• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

故障かな?と疑う前に…。

故障かな?と疑う前に…。ケース1
妻のパソコンが数か月前から調子が悪い。
詳しい経緯は書くと長くなるので省略するが、近所の家電量販店に相談に出かけ、その結果リカバリーを勧められ実行したのが先月のこと。
しかし戻ってきたら今度は今まで観れていたブログのページが開けなくなった。私のパソコンは問題無いので、妻のパソコン固有の問題だろう。
その後、メーカーのガイドページを探し当てトラブルシューティングに従って操作してみたが、途中から何を言ってるのか意味が解らなくなりお手上げ。
で、今日、公休日の午前中、メーカーのサポートダイヤルに直接電話してみた。
製造後1年以上経過しているので有料となったが、それだけにオペレーターのお兄さんは親切丁寧に対応してくれた。
で、一個一個原因を潰してゆき、行き着いた結論が、リカバリーによってインターネットエクスプローラーの仕様が「7」に戻ってしまっていた事だったようだ。
で、「8」をインストールしたら、めでたく観れるようになった。そこまでに要した時間、実に1時間以上。オペレーターのお兄さんも商売とはいえ良く相手してくれたと思う。
事が済んでから私のパソコンの仕様をみたら「9」だった。妻のはビスタだが私のはセブンであり、日進月歩の進化を感じる。


ケース2
私の携帯のメモリーカードアクセスが、何となく調子悪い。時々メモリーカードにアクセスできなくなる事がある。4年近く前に機種変したっきりなので本体の老朽化が原因かもしれないし、カード自体が消耗したのかもしれない。
カードの原因を潰すため、新しいマイクロSDカードを買いに出かけた。最近では大容量のものでもそれほど高くなく売ってるのが嬉しい。
で、欲を出して今まで使っていた2GBから8GBと大幅に増やしてみた。
しかし、カードを初期化出来ないだの、カードエラーだので全く受け付けてくれない。まともな製品に交換してもらおうと購入した家電量販店に持って行った。
そこで告げられた衝撃の事実。
「お客さんの携帯、2GBまでのカードにしか対応してませんね。」
ほ~、そんな能力限界があるんかい。
という訳で、買ってしまった8GBはパソコンのバックアップデータ用に活用するとして、新たに携帯に使う用に2GBを買い直した。

いずれも、故障かと思って調べてみたら故障ではない原因があったというお話。



とまあ、そんな事もあった公休日であるが、

今度の日曜日の東京出張に備えて土曜日の勤務後に前泊のため飯田を発つ予定である。
それに関連した仕込みを行った。
その際、北北東に向けて弾頭の打ち上げも行ったので、明日か明後日には着弾の予定です、はい。

Posted at 2012/09/04 22:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家事など | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4567 8
9101112131415
16171819 2021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation