• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

ワゴンRその後

昨年の暮れにワゴンRを引き取った業者さんから電話が入った。
めでたく次のオーナーさんが決まったとのこと。

再販目的で引き取られたとはいえ、古いし、走行距離も出ている。だから、もしかしたら買い手がつかず解体もやむなしだろうか、などと諦め気分だった。それだけに、気に入って買ってくれたとの連絡に、ホッとしたとともに嬉しい気持ちになった。

そして、次のオーナーさんから私に質問があるとの事。
・タービンの仕様(A/R比など変更してあるか)→HT07-4AでA/R比は変更なし。
・サブコンの設定状況と、それを変更する余地があるかどうか→現状の使用条件を説明。ただし考え方もあるので、設定変更の余地について解説。
・使用オイル→粘度と銘柄以外に、フラッシングの際の注意を付記。
といった内容であった。
口頭では正確に伝わらない部分もあるので書面で答えた。

これで次のオーナーさんが正しく使ってくれれば、更に嬉しい限りである、代金を貰える訳では無いけど(^^;)。
Posted at 2015/01/18 20:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation