• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

高くついた出張

出張である。
前日、土曜の晩、半蔵門付近のビジネスホテルに泊まった。
夜中まで、プレゼンの打ち合わせ。
翌朝、出発前のひととき。


桜並木が綺麗。

休憩中の一こま。
高い。

無事に終わり、仲間数人とご苦労さん会。


六本木を20:30に出れば、21:00新宿発飯田行きの終バスに乗れると踏んでいた。
いざ大江戸線へ。
だが…。

本数が減り、何と、21時でまだ代々木を走ってる!
予約していた私の終バス、
私が座るはずの座席がからのまま、走ってゆく…。

しかたなく、飛び込みでビジネスホテルに泊まり、電話で翌日のバスを押さえて。
でもこれは全て自腹。トホホ。
翌日月曜に代休を取っておいたのが、せめてもの救いだった。

翌朝、帰路の中央道は天気がめまぐるしく変わっていた。
東京は曇り、談合坂から雪、山梨に入って快晴、松川付近から曇りはじめ、飯田に着くと、何とお天気あられ!なんじゃそれは!?

Posted at 2010/03/29 16:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年03月27日 イイね!

お練祭り

出勤したら、職場の近所に人だかりが。

ゲリラ的に道路封鎖して、おそろいの着物を着た数人の屈強なお兄さん&おじさんたちが、次々に華麗な出し物?を見せてくれる。
がしかし、草履を投げたお兄さんは、何度目かのスローイングで草履が近所の家の屋根に乗ってしまい、泣きそうになってた。
10分程度ではあったが、期せずして重要文化財にばったりと遭遇したような気分であった。

7年に1度のお祭りとのことで、市街地のあちこちにこのようなゲリラ路上ライブ?が繰り広げられていたようで、訪れる営業の人たちも何人かはこのゲリラ道路封鎖に遭遇し、その模様を半ば興奮気味に報告してくれた。

明日は全面道路封鎖となるらしいが、朝から仕事だし夕方前には東京に向かって高速バスに乗り込むので、残念ながらこの貴重なお祭りを体験できないのです。
Posted at 2010/03/27 01:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2010年03月25日 イイね!

立場弱いです。

立場弱いです。「ワイルドスピード」のDVDである。
レンタルで観て、1と2は気に入ったので、自分用にDVDを買っている。
3の「東京ドリフト」は今ひとつ気に入らなかったので買わなかった。
このたびリリースの4はどうだろう?、と思って品定めの目的で仕事帰りにレンタルした。
まだ新しいので100円にはならず、従って安く済まそうと1泊で借りた。

がしかし。

我が家のテレビおよびDVDプレーヤーは完全に私以外の家族に占有されており、私の好きな番組、DVDなどを観ることがなかなか出来ない。
もっとも、そこまで拘っている番組もDVDも無いので、この状況は卵と鶏の関係である。

で、この時間になって、まだ観る事が出来ない。今から観ても明日がつらい。
では明日観る時間はあるのか?

もうすぐ妻も寝そうなので、今から頑張って観るか。

Posted at 2010/03/25 00:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2010年03月21日 イイね!

黄砂飛んでます。

黄砂飛んでます。今朝から珍しく頭痛がして、幸い仕事が休みの日だったから良かったけど、家で静かにしていた。
外は風が強く、陽がさしたかと思ったら小雨やヒョウ (動物ではない。念のため) が降り、不安定であった。頭痛もそのせいかもしれない。

午後に黒マーチさんと会う用があったので1時間ほど出かけたが、私のワゴンRも黄砂と雨ですっかり「ヒョウ」柄 (動物のヒョウである。念のため) になっていた。
Posted at 2010/03/21 18:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

山が綺麗。

職場の流しのタオル掛けが破損して久しい。テープで補修して使用していたが、このほど買い替えることにした。
組合の領収書添付ノートが、丁度私の順番でいっぱいになってしまったので、あわせてノートも買うことに。

空と山があまりにも綺麗なので、ちょっと回り道した。









































組長用ノートは自腹だ。100円だけど。
春眠暁を覚えず、というが、ものすごく眠い。
緊張感の無い証拠と言ってしまえばそれまでだが。
Posted at 2010/03/19 17:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 234 56
78 910 111213
141516 1718 1920
21222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation