• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

イプサムのドアバイザー、届いた。

今日の日本列島の大部分の例に洩れず、自宅周辺は雪である。


ワゴンRも雪に埋もれてしまっている。

どうも今朝から喉が痛い。
嫌な予感である。
いつもにも増して、今週はかなり遅くまで残って仕事してたからなぁ。

そんな訳で、今日は特に何をするでもなく自宅で静かに過ごす事にした。
明日の仕事に悪影響が出てはいけない。

そんななか、イプサムのドアバイザーが無事に届いた。



中古品であるが純正部品であり、思ったよりも傷などが少ない、程度の良い個体であった。

とは言え、今日はこんな天気だし、体調も怪しいので、作業は後日行おうと思う。
Posted at 2011/02/11 16:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月09日 イイね!

イプサムにドアバイザー付けたい。

イプサムにドアバイザー付けたい。あなたにも チェルシー   あげたい。
イプサムに ドアバイザー 付けたい。

ちょっと苦しいパロりだったかな…。

そんな事はどうでも良いのだが、

現在使っている白イプサム(マイナー後)に無くて、その前に乗っていた緑イプサム(初期型)にあったもの。
・サンルーフ
・4WD機能
・ドアバイザー
このうち、上の二つはちょっと無理だけど、ドアバイザーなら付けられる。

という事で、オークションで落札した。
中古だが純正品である。

だが、確かに落札したはずなのだが、あれから丸一日以上たっても、落札通知が来ない。
本当に落札なのだろうか?

一抹の不安がよぎるが、念のため出品者に通知メールが来ない旨を連絡してみた。

とりあえず今日はここまで。
Posted at 2011/02/09 02:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月07日 イイね!

タイカレー続報

タイカレー続報ジャスコで発見したレトルトカレー。

まだグリーンカレーしか食べてないが、これはまさしく本物です。
これで1個300円しないのだから絶対にお買い得です。
まとめ買いしちゃおうかな…。
Posted at 2011/02/07 21:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年02月06日 イイね!

久しぶりにCDを借りた。

久しぶりにCDを借りた。夕方、長女がTSUTAYAへ行きたいと言うので、ついでに私もCDを借りようと思い、一緒に出かけた。
とはいえ、3学期の期末テストまであと12日である。もし一週間レンタルをしたらテスト5日前まできっと勉強が手に付かなくなるからせいぜい1泊にするように、と釘をさしたら、最初から当日レンタルで借りるつもりだったらしい。
あと、今日も朝練から帰ってからずっと勉強していたので(!)、息抜きをしたかったのだろう。
現在の中学生は、やたらと勉強の課題が多いようで気の毒だ。私の頃はせいぜいテスト1週間前に部活が休みになって、ようやく準備を始めていたのだが。

CD5枚借りると1000円になる。
4枚は決まった。内訳は写真参照。我ながら、まったく統一性の無い品揃えである。だが、あと一枚、最近気になっているヴァイオリニスト、松尾依里佳の作品を借りたかったが、置いてなかった。
そこで、既に「刀語」のDVDを選んでいた長女に、CDも何か一枚借りるようにと頼んだら「初音ミク」なるCDを選んだ。因みに内容を聴く時間は無かったので、感想は書けない。
Posted at 2011/02/06 23:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年02月04日 イイね!

タイカレー

タイカレー曲がってしまいフロントチューブと干渉してしまっていたアンダーブレースを午前中に外した。
その他、買い物等々雑用も済ませ、たまには自分にご褒美、という訳で昼食を外食にした。
カレーが食べたい。
ココイチも良いが、向かいながら、どうせならタイカレーにしよう、と。

カレー大好きな私にとって、飯田は良い場所である。
上郷のココイチのほかに、
その並びにはエスニック料理店があり東南アジア風の旨いカレーが楽しめる。
南下して駄科に行けばインドカレー、
北上して中川村へ行けば、絶品のタイカレーが食べられる。

中川の「アゲイン」は、タイ料理店である。
カレーのほかにも色々なタイ料理を楽しめるので私の大変なお気に入りなのである。丘の上旧市街地にも何年か前に支店が出来たが、何故か閉店している事が多く、私は専ら中川村まで行く。クルマで20分くらいかかるが、それだけの価値があるのだ。
とにかく旨い。
とても辛いのだけれど、ココナッツや香辛料の効いた味は、いつまでも食べ続けたくなる。

店に着いたのは2時近かったので、食べ終わって外に出たら準備中に変わっていた。

午後は床屋でまたーりと過ごした。
体を休めたせいもあり、あまり腹も減ってない。
今夜は夕食抜きでも全然大丈夫そうだ。

因みに子供達にはハンバーグを作った。
ラグビーの練習に間に合わせるように慌てて作ったので、塩を混ぜるの忘れ、パン粉を牛乳に浸すのを忘れ、挽肉はあい引きではなく豚挽肉だった。

でも、まあ何とか喰えたようだが。
Posted at 2011/02/04 23:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6 78 910 11 12
1314 15161718 19
20 212223 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation