• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

時間の隙間で。

「NHKシルクロード」の再放送が今日の夕方、BSハイビジョンで放映されるので、今朝、長女にDVDの録画方法を教えてもらいながらセットし、帰宅して観るのを楽しみにしていた。
だが、帰宅すると、いつもの事だが妻はテレビを占拠し、私のDVDなど観たくないもんだから、いろいろ理由をつけてきて、結局、観れずに今に至っている。

また改めて観ることにしよう。

話は前後するが、昨日、日没前に時間ができたので
イプサムのタイヤ交換と


ワゴンRの洗車を大急ぎで行った。

ワゴンRは本当に洗車だけであり、先日の鳥の糞を落とす為の作業であり、ワックスがけは時間的にも体力的にも無理だった。

洗いながらふと「鳥インフル」などという不吉な単語が脳裏をよぎる。
いやいや、トリ→ヒトの感染は報告されてないはずだぞ。

だがしかし、ヤツらは物凄いスピードで変異するのだ。
なぜなら通常のウイルスはDNAヌクレオチドは1本だが、ヤツらは独立したのが8本もある。
だから変異しやすいのだ。

とは言え、いま洗い流している糞にヤツらが居るという確証は無い。
勿論居ないという確証も無い…。

洗車前。


洗車後。

よく観ると水垢が相当残っているのだが、それは別の機会にやろう。

洗車用のシャワーヘッドがいつの間にか壊れていて、取っ手付近から四方八方に水が飛び散る。従って、終わった頃には左手の感覚は無くなり、ズボンはびしょ濡れであった。
いずれシャワーヘッド部分だけでも買い替えねば。

とても風が強かった。春一番だろうか?
ワゴンRを洗っていながら、まるで風洞に設置した実験車両よろしく車体が風圧でユラユラ揺れていた。車内で男女の営みを行っているときに外からみたらこんな風に揺れているのだろうか…。

などと妄想しているうちに洗車完了。
太陽さんも沈んでいった。

あ、ワゴンRの夏タイヤへの交換は、ちょっと思うところあって、もう少し先に行う。
Posted at 2011/04/06 02:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年04月02日 イイね!

ふん! 糞! フーン!

ふん! 糞! フーン! 巣を作られたら困る。

来週一杯洗車は無理。
Posted at 2011/04/02 01:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ

プロフィール

「[整備] #クロスビー スタッドレスタイヤ用のタイヤ用のホイール購入(ディーン クロスカントリー) https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8393861/note.aspx
何シテル?   10/10 12:34
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
171819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation