• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

秋の気配は?

月初&半期初の各種作業を午前様続きで処理していた私の姿を職員たちは知ってか知らずか、今日は閉店前に上がるシフトを組んでいたのだが、何とか定時で上がれるように彼らは四方八方で努力してくれた。感謝である。
(しかし、私以外の職員は全員、明日は公休であり皆三連休を楽しむようだ…)

いずれにしても、明るいうちに店舗を後にできた。こんな事が出来るのは、せいぜい店舗から直で出張に行く時くらいだ。
家に直帰する前に、せっかくだから景色のよい場所へ寄り道した。

職員のご家族から差し入れで頂いた、一二三屋饅頭。
マジで旨い。
日持ちしないので、飯田へ来ないと食べ得られない、まさに地域限定の味。



中央高速の上の体育館付近で。


道果つる場所。ハーモニックロードとつながるのはいつの日か。



紅葉はまだまだ先のようである。
しいて言えば、並木の木々が、少しだけ色づき始めたような…。





当然の事だが、早く帰宅できると、いろいろなことができる。
長女を練習に送りに出かけられた。
長男のテスト結果を一緒に見ながら今後の改善点を話し合う時間が持てた。
次男が社会科でどんなことを勉強しているのか、聞く時間が持てた。

季節を感じられるくらいに心に余裕を持ちたいものである。
Posted at 2011/10/08 01:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2011年10月03日 イイね!

冬に備えて消耗品の交換をせねば。

本日は公休日だったので、行き付けのスタンドでエンジンオイルとフィルターの交換をしてもらった。値引きキャンペーン中だったのでオイルは10%割引きである。

その際にざっと点検もしてくれたのだが、
バッテリー電圧が9.5Vしか出てないとか。前回交換したのが2008年だから、もう3年も前だった。弱るのも当然か。
ワイパーブレードも端が割れ始めている。これは毎年交換しないと。
凍ってバリっと破れたら困る。

実施は、来月だな。
Posted at 2011/10/03 18:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月02日 イイね!

で、その棚を設置した。

棚卸後処理や月初作業は全然片付かないが、まずは収納を作らないと散らかってどうしようもないので、日曜日の午前中、仕事場に行って設置した。

掲示物をいったん剥がして、


こんな風に設置。
ここに防災用ヘルメットを置く。
だいぶ歪んでいる。素人工事なので致し方ない。


石膏の壁なのでタッピングの保持が甘いため、留め具を贅沢に使った。

全部で10個あり、置けたが、非常時を考えると全部ここに置くのはとっさに使えないのでよろしくない。
何個かは机の横やトイレなどに置こうかと考えている。

こちらは小さい棚。
黒いのがミス防止システムの子機である。
ここはもともとA4サイズの紙の置き場所であった。
棚を置いて、今迄通り紙を置けるようにした。



日曜日午前の飯田市街地は、人通りもクルマ通りもまばらで静かであった。
風が少し強く、街路樹の落ち葉がカサカサと舞っているあたり、ああ秋だなと思う今日この頃。
Posted at 2011/10/02 12:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家事など | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9101112 13 1415
1617 1819202122
23 24252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation