• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

りんごん&人形劇フェスタ(観てないけど…)

今年もやってきた、全国的な夏祭りシーズン。

ここ飯田もその例に漏れず、8月2日~5日は「いいだ人形劇フェスタ」だった。

特に4日は飯田祭りと称して丘の上市街地が昼前から夜9時まで歩行者天国となり、出し物やパレード、更にクライマックスには、りんごん踊りで幕を閉じる。

…のだが、
飯田に越した当初は、物珍しさと規模の大きさから人形劇を結構選んでは観劇していたが、子供達も大きくなり、男二人は特に人形劇を観るよりも各々別の事に関心があり(…そりゃ当然か)、長女は逆にボランティアスタッフとして関わって今年で3年目になる。

今年もそんな時期を迎えたわけだが、有難いことに私も金曜土曜が公休日であったため、しばし仕事を忘れた三日間を過ごせた。

何はともあれ、まずは長男次男を伴いCoCo壱でカレーを食べた。

最後にCoCo壱へ行ったのは5月の事であり、最近禁断症状が出始めていたのだ…。

ボランティア担当となっている会場へ、長女を送った。

天気も良かったし、まだ観客も来る時間でないので、しばし景色を楽しんだ。



次男のテニス練習の日でもあった。

が、ほかの生徒さんは、人形劇に行ったのか、この日は次男しか生徒が居なかったので、急きょ、妻と長男と私もレッスンを受ける事になった。
とはいえ、もともと球技が苦手な私。ラリーなど続くはずもなく、基本的なスウィングなどを教わる事に時間の多くを割いた。


停めた時に既にわずかだった日影は、レッスンが終わる事にはすっかり日なたに。

街中へ行ってみる。

りんごんに備えて、本部テントや夜店などの設営が始まっている。



だが、一度帰宅したら、あまりの暑さに二度と外出する気になれず、家でオリンピック中継など観つつゴロゴロ過ごしてしまった。歩行者天国には、「信州痛車連合」さんの展示なるものもあり、拝見しに出かけようかとも思ったが、妻も子供達もあまり関心を示さず、私一人で出かけるのも気恥ずかしかったので、結局昼間は家にこもってしまった。

日が暮れる頃、長女はラグビースクールの姫仲間と楽しむべく、また長男も高校のラグ班仲間と楽しむべく、そして私は次男の監視役として、各々丘の上へ向かった。
因みに妻は自宅待機&イプサムによる送迎役である。




りんごん!





普段は閑散としている丘の上市街地が、一体どこから来たのかと思うくらい沢山の人で埋め尽くされる非日常な時間。

去年のブログを読み返すと、どうしても片づけなければならない仕事があったので、職場に一人居残って、りんごんをBGMに悶々としながら過ごしていたようだ。
それに比べたら今年は有難い。

しかし、丘の上に着いてみると、次男は専ら夜店のくじ引きばかりやりたがり、随分多くの小遣いを持ち込んだ。
そして、5回目をやりたいと言い出す頃に思わず止めに入った。

しゃがんで次男に向き合い
「お父さんとお母さんが一生懸命働いて稼いだお金から、お前たちの小遣いをあげてるんだ。いくら自分の小遣いだからって、くじ引きばかりに使うのは、はっきり言って無駄遣いだ。ちょっと欲しいと思ったから我慢せずにすぐに買ってしまう事を繰り返していると、どんなつまらん物でも何が何でも買いたくなり、それが続くと大人になった時に、遊ぶ金欲しさに犯罪を犯すような人間になってしまうんだぞ。お父さんはお前にそんな風になって欲しくない…」
りんごんのお囃子をBGMに、次男を説教する私。次男も気持ちだけは判ってくれたようだが、何だか祭りを楽しむ気分ではなくなってしまった…。

そんなこんなで、丘の上を後にしたのだった。

明けて日曜日は。
子供達のラグビースクール繋がりで妻同士が仲の良いお宅にお邪魔して、昼から夜までBBQ。
長女だけは更に延長でお泊りさせてもらっている。

何だか夏休みって感じだった。

だが、あまり楽しんでばかりも居られなかった。
昨年度末以来ずっと我が家の懸案となっている部屋の大幅レイアウト変更が、滞ったままなのだ。
この連休、私から何の話も出てこないと妻から言われ、どうしようかと思いつつ良い案が浮かばないで思考が止まってしまっている私ではある…。
Posted at 2012/08/05 23:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「9月25日。洗車したが、その夕方、雨に降られた。
まあ、そんな日もあるさ。」
何シテル?   09/25 23:29
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
121314 151617 18
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation