• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

とりあえず一段落。

とりあえず一段落。八王子に引っ越してから明日で1週間、新しい仕事場で働き出して今日で4営業日目である。
そんな中、ようやくネットが繋がった。
何故、そんなに遅れたか、理由はいろいろあるが書くと長くなるのでやめておく。

新しい職場への適応は、まだもう少しかかりそうだが、今迄と違ってきちんと退勤できるのが有難い。やはりこれが人間的な労働条件だろうとつくづく思う。同じ会社でも部署によって随分違うものだ。

住処が非常に狭くなった関係で、洗車セットや工具類は殆どが実家預かりとなってしまった。
故に、ワゴンRはダダの通勤車になっている、いまのところ(写真は某スーパーの駐車場にて、です)。
行きつけのスタンドや、整備工場を探さねば、と思いつつ、まずは、時間にとても余裕ある今の生活をかみしめたい、と思う今日この頃である。

そんな訳で、ガラ携では動画や大きな写真が全然観れない故に、みん友さんの所へのお邪魔は殆どしてなかったのですが、基本的に、また今日から仕切り直しってことで、宜しくお願い致しますm(_ _)m。
Posted at 2013/08/27 22:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年08月20日 イイね!

移住だいたい完了

NTTには転居前に連絡出来たのだがプロバイダはサポートダイヤルがなかなか繋がらずNTTのサービス内容が変わる旨を連絡するのが転居に間に合わなかった。その結果、モデムの工事は済んだもののネットは使えない状況にある。昨日、粘りに粘ってやっとプロバイダに連絡ができた。しかし、変更用の書類が届くまで一週間程度も(!)かかる、と。まあ多少のサバ読みもあるだろうから、きっともっと早く来るだろう。

そんな訳で、ガラ携ではブログに貼られた動画や大判写真は観れないので、みんカラへの足がついつい遠のいてしまう。

地元故に賃料が自腹となり、少しでも手取り減を圧縮すべく大幅にダウンサイジングした部屋。その片付けもようやく目鼻が立ちそうである。越してからも入りきれずに処分する物が多く、随分と日数が掛かってしまった。実家が近い立地条件や晴天続きに甘えた面もあるが、裏を返せば遠隔地ならこんな狭い物件を選ぶ必要も無いので、もっとすんなり片付いただろう(←たんなる言い訳)。
長女の編入や次男の転校手続きは全て妻に任せてしまった。制服やら教科書やら、新調する物は多い。高く付いた1学期だった…。
それにしても、足腰のだるさが抜けないのは、歳のせいだろうか…(^^;)
Posted at 2013/08/20 07:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家事など | モブログ
2013年08月18日 イイね!

その頃、長男は…

飯田に独り残った長男。下宿で過す二日目の夜である。他の学生さんたちは帰省してるそうだ。自分から望んだ飯田残留ではあるが、初日の晩はさすがに心細かったようだ。妻へのメールや長女へのラインにはそんな心情の書き込みがあった。今の時代はこうやってマメな通信が出来るから、安否が判って便利だし寂しさも半減するだろう。
年齢は違うが、私が就職した時に入った独身寮は、電話はロビーに公衆電話一台。掛かって来る電話は管理人がいる時は取り次いで館内放送で呼び出されるが21時だか22時だかを過ぎると管理人さんは帰ってしまい外部からの連絡は入って来ない。
一人一台の携帯電話がある現在とは隔世の感があるなぁと当時を思い出した次第。
Posted at 2013/08/18 02:42:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家事など | モブログ
2013年08月17日 イイね!

さらば飯田。

さらば飯田。一昨日荷造り、昨日積込み。社宅の現状確認も終えて、飯田を発ったのは夕方だった。今日はこれから転居先へ荷降ろし。今日も体力勝負だ~。
Posted at 2013/08/17 05:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家事など | モブログ
2013年08月05日 イイね!

長男の下宿へ荷物運搬。

日曜、月曜の連休である。

今日は、長男の下宿に本格的に荷物を運びこんだ。






もっとも、荷物の大部分は衣服や書籍である。

自宅から徒歩でも10分程度の近所で、砂壁の四畳半一間に押し入れ、入口には半間四方のステンレス張り食器置きスペース。
風呂、トイレ、流し、洗濯機、食堂は共同である。
昭和の香りあふれるこの部屋が、再来年三月まで長男の生活拠点となる。

お盆明け、私たちが退去するまではしばらく下宿と我が家を行き来することになる。

長男が好きで好きで、毎日本当に楽しそうに遊んでいる次男は、それでも強がって、惜しむ言葉一つ言わない。
それだけ心の中で無理してるんだと思う。
Posted at 2013/08/05 22:04:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家事など | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation