• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

日曜日のエトセトラ。

日曜日のエトセトラ。しばらくぶりに、みんカラを訪れた。

先月のブログを書いた翌週から今月にかけて、
職場では、
私の知る限り、
突然の退職1名、病気入院1名、産休突入2名、人事異動により転出1名…、
要するに、この年度末年度初めの忙しいときに、急激に人が不足し始めたのである。

親分たちは対応に大わらわだが、そのアオリは我々下っ端にも波及し、
先週は6連勤、その前の週は7連勤、明日からも6連勤である。
まあ、休みがあるだけマシだろう、と言われれば、
はい。そのとおりです…。

そんな訳で、
日々帰っては風呂入って食事して寝て起きて出勤の毎日だった事もあり、
また、休日も午前中は疲れが抜けずに仮死状態で過ごし、午後から夕方にかけてモゾモゾ活動し出す、といったパターンであった。

例年、3月にはスタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換していたのだが、そんな訳で、今年は、今日やっと夏タイヤへ履き替えられた

そして、そして、
北海道から手のひらサイズはあろうかというホタテ貝が10匹(10枚?、10個?、数え方が判らない…)も届いた。
根室漁港からの水揚げだそうである。

タイヤ交換をしに実家へ行った時、4個おすそ分けして、残り6枚を、今日の午後、つまり先ほど、下ごしらえした。

貝殻に着けたまま焼いて食べると旨いよ~、
とのアドバイスを頂いていたり、
水でよくすすいだあとお刺身等で召し上がり下さい、
との生産者からのメッセージが書いてあったりしたが、

家族で協議の結果、
貝柱を刺身にして、その他をバター焼きにしようという事になった。

今日は、家族それぞれ用事があって出たり入ったりしてたので、解体は私が行う事に。
恥ずかしながら、貝殻に付いているホタテ貝を水族館以外で見たのは生まれて初めてであり、殻から外すのも初めて。
帰宅した妻から「手際が悪い!」とダメだしされつつも、何とか準備できた。
(写真撮る余裕無かった)

このあとの調理は妻にバトンタッチである。

夕食が楽しみ…。
有難うございます、gonnbe兄ィ!
Posted at 2015/04/19 17:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー スタッドレスタイヤ用のタイヤ用のホイール購入(ディーン クロスカントリー) https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8393861/note.aspx
何シテル?   10/10 12:34
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation