• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

昨日降った雪。
二年前の大雪のことが思い出された。
当時はクルマ通勤で職場もそれほど遠くなかったが、今では電車で都内まで通勤する日々。

朝6時過ぎのバス通り。
雪国ですな。


職場までは普段でも2時間の行程である。
昨日はバスも電車も遅れて、それでも3時間弱で職場に入れたのは上出来だったと思う。

で退勤時。都内はすっかり雪も解けてたが、自宅周辺はそんなに甘くない。

今日は3連勤明けの休日。
路面はいたる所で凍ってて歩くと滑ること必至なので、妻と長女をクルマで送った。

有難いことに、昨日は妻やアパートの住人も皆さんも各々のクルマの周りの雪をかいてくれてたのでクルマはすぐに出せる。それに妻はクルマで出かけ、実家の雪かきまでしてくれた。
しかし、一夜明けると路面は…。



そろりそろりと歩いてたのに、クルマの直前で転んだなんて、恥ずかしくて言えません…。

道ゆくクルマは雪慣れしてないこともありノロノロ。それでも事故られるよりはマシである。
歩いてる人たちも大変そう。嬉しそうなのは小学生くらいか。

二人を送った帰りに、ちょっと路肩に停めて1枚。

降りようと思ったけど、また転んだら嫌なので、そのまま再スタート。

天気だけは良いので、洗濯物はよく乾くだろう。
自宅の家事を済ませたので、私もこれから実家へ手伝いに行くかな。
Posted at 2016/01/19 10:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月14日 イイね!

バッテリー…。

バッテリー…。今週に入って、寒さが本格的になってきた。
もうだいぶ陽が高くなっても、日陰の駐車スペースでは写真のとおり霜が降りたままである。

今日は公休日。実家の家事を少しだけ手伝うために、自宅の家事をひと段落させてから出かける。すっかり後期高齢者の年齢になっている両親。重い物を持つのも大変である。今日は灯油タンクが空になったということで補給すべく、ポリタンク3個をイプサムに積んでスタンドへ向かった。

彼らの行き付けのスタンド。
セルフなので、計量機前にイプサムを停めてポリタンクを並べ給油開始。

すると、間もなくスタンドのお兄さんがおもむろに近づいてきた。
ウインドウォッシャー液を無料で補充してくれるという。ついでにバッテリーの点検も。

バッテリー…。そらきた恒例行事…。

給油が終わり、清算して灯油タンクを積み終わると、エンジンフードが開いてバッテリーにテスターが接続されてる状態を前にしてお兄さんが私に説明を始める。

曰く、
「まさかの赤ランプです。いつバッテリーが上がるが分からないくらい劣化してるので、即交換した方がいいです。」
私「で、何ボルトなの?」
「10.5ボルトです。」
だが、接続されているテスターには、何の表示も出ておらず、ジャーナルらしきものも印字されてない。
それに、10.5v。…結構残ってるじゃん。

「当店のバッテリーはこれの3倍の容量があり、5年保証があり、交換作業は3分くらいで…エトセトラ。」
「ブースターケーブルがあるので、上がったらジャンプします。」
「でもジャンプの手間を考えると…」
等々数回のやりとりがあったが、結局やんわりとお断りしてスタンドを後にした。

最後にイプサムのバッテリーを交換したのは丁度3年前。前々回の車検のときである。3年なら交換してもおかしくない時期ではある。
だが、今朝の、おそらく氷点下で一晩放置した状態からの始動でも、やや重いかなというクランキングの後、1秒以内に完爆している。もちろん暖気後の再始動は即発である。夜間走行でエンジン回転に応じたメーターイルミの照度変化も無い。
つまり、いたって元気なのである。目視でも、バッテリー本体のキャップ付近に粉の出ている様子は無い。
「いつ上がってもおかしくない状態」という評価とのギャップは甚だしい。

そういえば、ラジコアアッパーパネルに、「何を交換済」的なステッカーが貼られるに任せてズラリと並んでいる。スタンドのお兄さんもコレを見て、コイツは言いなりになり易いカモだろうと判断した可能性もある…、というのは邪推だろうか(^^;)。
Posted at 2016/01/14 23:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation