• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

雨の桜

3月末から真冬に逆戻りしたような寒い日が続いている。それに毎日雨模様。
まあ、杉花粉が天敵な私にとっては、ある意味有り難いが…。

寒くても、桜は咲き始めた。次の休みには葉桜になり始めるかも知れないので、今日のうちに撮っておこうと思った。

Posted at 2025/04/02 18:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年03月09日 イイね!

フロントカウル付近の渦?

興味深い動画を見つけた。
ミニカーを使った流線の見える化である。



クロスビーは最近のクルマにしては珍しくフロントガラスが立っている。そのせいか、カウル付近で渦を巻いている。

その少し前、ネット通販でたまたま見つけたのが、エンジンフード後端に付けるスポイラーである。フロントガラスへの虫の衝突や泥はね等を軽減出来るらしい。

という事は、このスポイラーの装着で、渦の発生も減らせて空気抵抗の改善も期待出来る、かも知れない。

ポチっとしたので、到着が楽しみである。
Posted at 2025/03/09 21:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

どら焼き

どら焼き繁忙期の真っ最中なので少々疲れ気味なのである。仕事が休みの今日は、昼近くまで寝てしまった。

午後に、どら焼きを買いに妻と出掛けた。この店のどら焼きは本当に旨い。以前は街中だけだったお店が、郊外にも出来たお陰でクルマで行けるのも有難い。着いた時は店の駐車場は空っぽだったが、クルマに戻ったら他に2台も停まってた。
Posted at 2025/03/09 19:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年02月24日 イイね!

納車後2ヶ月にして初めて洗車した。

納車後2ヶ月にして初めて洗車した。ひところの寒さも今日は緩んできたので、気分を変えたいと思い洗車した。
タイトルのとおり、納車してから自分で洗車するのは初めてである。厳密には1ヶ月点検の際にディーラーで洗車してくれたのだが、その後、車体に降り積もる埃とも花粉ともPM2.5ともつかぬものどもが、朝の結露と融解の繰り返しで見事な斑点模様を描き出していたので、さすがにあまり汚れを気にしない方の私でも気になっていた。
我が家のクロスビーは、そんなあまり洗車しない私の希望もあって、5年保証のコーティングが施してある。なので水洗いだけでOKなのである、と思っていた。

かくして、納車のときディーラーでもらった車体お手入れセットを初めて御開帳した。
すると、クリーナーと艶出し剤、そしてクロス2枚とスポンジが入っている。どうやらこれらで定期的に手入れする為の物らしい。
とりあえず水を掛けつつ、クロスで汚れを落とす。とても吸水性の良い布であり少量の水を流すだけでジャボジャボと洗い落とせる。そして、絞ったクロスで水滴を拭き取り。このあとクリーナーをスポンジにとっては汚れている部位に塗るらしいのだが、ふとスポンジとクリーナーを手に取ってから思考と動きを一時停止させる。

…まあ、汚れ落ちたし、今回の洗車はコレでおしまい!(爆)。
Posted at 2025/02/24 15:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年02月20日 イイね!

まことに恥ずかしながら、違反しました…。

このたび信号の無い横断歩道を渡ろうとした歩行者を妨害したとして、青切符、2点減点、反則金9000円を言い渡される運びとなりました。

朝から銀行、実家、電気店、などなどを動いて回って用事を済ませ、ようやく全部片付いた!という気持ちで帰宅する途上でした。
こういう、気持ちの緩んだ時ほど運転には十分注意しないといけない、と改めて反省。

以下に、ドラレコの記録からの画像切り抜きを示します(前後にカメラが付いてます)。

対面通行ですが、見通しの良い広い道です。
01

あとで画像を見直すと、左側の歩道、横断歩道の近くに人影がありました。
02

白バイの警官いわく、二名とも高齢なご婦人だそうです。
03

横断したかったであろう二名に気付かず、私はそのまま通過。
横断を妨害した瞬間です。
後方カメラに、横断歩道を渡れなかったご婦人二名が映っています。
04

そして後方カメラには、後続のクルマが停止して歩行者が横断歩道を渡っているのが映っています。
後続車は、ご婦人に気付いて横断を妨害しませんでした。
05

その次の瞬間、画面右側から白バイが発進するのが映っています。
06

この時は、まだサイレンが鳴ってないので、白バイにも気づいてませんでした。
07

交差点を超えた辺りでサイレンが聞こえ、バックミラーを見ると白バイが。
その時は「?」と思いながらも停車。この時は、何故停められたのか判りませんでした。
そして、警官から、私が横断を妨害した旨を告げられた次第です。

以上、自戒の意味も込めて投稿致しました。
ご覧になった方々におかれましては、安全運転の一助となれば、幸いです。
動画も、載せられたら載せたいと思いますが、取り急ぎ静止画で投稿致します。

追記。
というわけで、動画を追加しました。
我が家のドラレコは1分毎にファイルが作られ、その中のひとつに、上記静止画の「見逃し」~「白バイ発進」までが入ってました。ただ、前半部分は単に走っているだけの絵なので、後半30秒を切り取りました。
そして、何故かyoutubeでアップロードしたら通常の動画ではなく「ショート」という所へ上がってしまい、画面が小さくて見づらいかも知れません。
では、以下、動画です。





あと2〜3歩、車道近くに立っていてくれたら気付けたかも知れないのになぁ…と、改めて思いました。
起こった事は変えられないので、今後は気をつけて運転します。
Posted at 2025/02/20 20:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「9月25日。洗車したが、その夕方、雨に降られた。
まあ、そんな日もあるさ。」
何シテル?   09/25 23:29
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation