• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@我楽多のブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

チョットづつ成長したかなぁ

G-Bowlアプリを日常運転で使うようになって見えてきたブレーキ操作のブレの多さ。 ペダルを踏み込む力が一定でなく、無意識のうちに足したり引いたりしているのがログに思いっきり表れていました。 簡単に言えば踏み込む力に対し停止までの距離感が身についていなかったという事です。 そこでブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 03:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

夏タイヤに履き替え

だいぶ暖かくなってきているので夏タイヤに履き替えました。 今回の道具達 フロントはカースロープに載せてからジャッキアップ。 ジャッキハンドルバーの可動ストロークが稼げたので、ジャッキアップが格段に楽になりました。 ウマに載せて作業開始! 電動インパクトレンチで瞬殺ナット外し! ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 19:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2017年02月25日 イイね!

TOUCH MAZDA 2017に行ってきた

浜松産業展示館で開催中のマツダディーラーイベントに行ってきました。 快晴の下、映えるソウルレッド達 回を重ねるごとにシンプルになっている気がします エターナルブルーのNEW CX-5 チタニウムフラッシュ マシーングレー メタリックの光沢感とは違うややマットな金属の質感でした ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 21:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

i-DMトレーニングのお供に

今のマツダ車にほぼ標準で付いてくるi-DMモニター機能。 運転操作を判定してくれるツールで、加減速の仕方、ハンドル操作の現状を知らせてくれます。 雑な操作で白ランプ点灯、穏やかな操作で緑ランプ点灯、車との一体感が高い操作で青ランプ点灯と自分の操作がすぐに反映されるので目に見える形で良し悪しを確認 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 13:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

2年目点検と試乗とマップセンサー交換

今日はディーラーにて2年目の12ヶ月点検を受けてきましたよ。 点検ついでに、このところアイドリング時の振動やこもり音が大きくなっているのが気になっていたので併せて診てもらうことにしました。 不思議なことにDPF再生が入ると振動や室内の空気を共鳴させたようなこもり音がぱったりと収まるので、入庫の時に ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 00:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月17日 イイね!

一年前の出来事

今からちょうど一年前の2016年2月17日、この日に何をしていたのでしょうか? マイカーにステンレス製バンパーステップガードを取り付けていましたよ♪ あれからもう一年経ったのね。
続きを読む
Posted at 2017/02/17 22:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

日曜DIY

日曜日という事で、とある物を工作しましたよ。 使用する部材はホームセンターで購入。 今回使用する部材の一覧。 ラティスポスト900mm コの字金具 ラティスポストベース金具 平面取付用 コンクリートアンカーM8 コンクリートドリルビット8.5mm あるモノに付属していたブラケット ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月06日 イイね!

小型物置組み直しと防水&防塵対策

この前の土曜日に組み立てた小型物置ですが、完成後に3枚ある背面板を組み違えてしまった事に気付きました。 左と中央を逆に付けてしまったので正しく組み直します。 各部のネジを外して屋根を外します。 背面板を繋ぐネジを外して左と中央を入れ替え 屋根と棚柱を組み込んで最後に棚板を取り付け ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 16:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2017年02月04日 イイね!

小型物置を組み立てたゾ!

エアーコンプレッサーやジャッキ、工具などを仕舞えるようなちょっとした物置をカーポート脇の空きスペースに置きたいと思い、おおよそ2週間に渡りホームセンターやネット通販で探していました。 条件としては、幅が1500mm以内、奥行きはエアーコンプレッサーを横向きではなく縦にまっすぐ収まる内寸が600m ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 19:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年01月29日 イイね!

エアーコンプレッサーやエアーダスターの騒音を測ってみた

静音エアーコンプレッサーとエアーダスターの騒音がどんなものか騒音測定アプリで測ってみました。 静音エアーコンプレッサー コンプレッサー作動中の音は結構静かです。 エアーダスター+100mmノズル シューっという感じの音ですが、ウルサイとは感じません。 エアーダスター+3倍パワフルノズル ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 17:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ぱっと見汚れていないように見えていましたが、ボディ表面がざらついていたので2ヶ月ぶりに洗車しました。
水道水でシャンプー洗車した後、純水で濯ぎ洗いしておしまい。
最初から純水を使うのは勿体無いもんね。」
何シテル?   11/04 16:45
皆さんのいじりを真似したり、真似てみたりと基本的に真似しん坊です。 自分で出来る作業は自分で!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メンテナンス時期が近づいています 消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 09:12:24
Valeo わさびd’air(デェール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:40:47
テレビキャンセラー データシステム テレビキット UTV414S スマートタイプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:42:53

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ブラックトーンエディションとレトロスポーツエディションで迷いましたが、レトロスポーツエデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
茶色の幌にスポーツタン内装が特徴の2018年12月24日までの期間限定受注車、Caram ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダCX−5 XD L Package 2WD 内装色 ピュアホワイト 外板色 ソウル ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011/6/26契約 グレード:S-LEDエディション 色:ライトブルーマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation