• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@我楽多のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

チョットしたワンポイント

エーモンのアルミバルブキャップからマツダのバルブキャップに交換してチョットだけお洒落にしてみました。



ネットでポチッたマツダバルブステムキャップ
マツダのブランドマークが入ってますよ。



交換前(エーモンのアルミバルブキャップ)




交換後
このホイールだと少し浮き気味ですが、チョットだけお洒落に変身しました。




Posted at 2016/03/05 12:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2016年02月27日 イイね!

玄関チャイムをアップグレード

年老いた両親が玄関の呼び出しチャイムを聞きもらして訪問者に気付かない事が多くなったので、思い切ってカメラ付きインターホン(ドアホン)に付け替えました。
今まではチャイムだけだったので、誰が来たのか玄関を開けるまで分からず、訪問販売や勧誘の対応が面倒でした。
だいぶ前には風呂のリフォーム業者を母が家に上げてしまい、夜中まで居座られた事もあり、いつか被害に遭うんじゃないかと心配でした。

交換前のチャイム


このカメラ付きドアホンに交換しました。モニターは思い切って7インチの大画面タイプをチョイス。



ドアホンに連動してフラッシュ光+音で知らせる光チャイムも追加


今回はカメラ付きドアホンで事前に訪問者を確認できるので、安心して訪問者に対応できますね。
モニターは日中にいつも居るリビングに設置しそれに連動する光るチャイムをTVの上に設置、呼び出しがあるとモニター親機のチャイムとフラッシュ光+音でTVに夢中でも訪問者に嫌でも気付くようになるでしょう。


足の悪い父が親機のところまで辿り着くまでに時間がかかるのでドアホン子機は手元に置いて、訪問者の確認と少し待ってもらえるように伝え、余裕を持って対応できるようにしました。


更に家の電話機がこのドアホンと同じメーカーなので連動させて呼び出しと玄関先の来訪者と通話もできるので各部屋の子機から訪問確認や対応ができたりと便利になりました。
ただリビングに電話親機、ドアホン親機、ドアホン子機、光るチャイムがあるので、呼び出し音が一斉に鳴り出しフラッシュ光もピカピカと点滅するので、凄く賑やかになってしまいました💦

更にこのドアホンは無線ルーターを繋ぐとスマホアプリを通して映像を見たり通話できたりと便利に使えますよ。


ということで、我が家のセキュリティが格段に向上しましたよ♪
Posted at 2016/02/27 23:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年02月17日 イイね!

バンパーを保護しよう

ステンレス製リヤゲートスカッフプレートを取り付けた時、バンパー上面も保護しなきゃなぁって気持ちが強くなったのでこんな物をポチってしまいました。

物自体は2日前に届いていましたが、気温が低くて両面テープの接着性に不安があったので取り付けはもう少し気温が上がってからにと思っていましたが・・・・

いつもの癖で、我慢できずに今日着けてしまいました。


SMI Mazda CX-5 リヤバンパーステッププレート
バンパー上面だけでなく角のほうも保護してくれますよ。

バンパー上面を脱脂して貼ります!



位置を決めて貼ったら、上からこれでもかってくらい圧着してやり、保護シートを剥がして完成です。



フィッティングは問題なし!



パーキングセンサーへの干渉もなし!


鏡面がいいアクセントになってます。
仕上がりもバッチリ決まった!

ドライブレコーダー録画中の自作ステッカーをリヤガラスの内面に貼っていましたが思いの外目立たないのか、後ろにベッタリ張り付く輩に時々出くわします。
その輩対策として反射ステッカーをネットで購入しもっとアピールすることにしました。



購入したステッカーMサイズ
サイズは200mmX50mmと割と大きめです。
このステッカーを強力マグネットシートに貼って、車体にペタッとくっつけました。


コレに光を当てると



メッチャ反射します。夜間もヘッドライトの反射で猛アピール出来そうだ。

因みに使ったマグネットシートはコチラ↓

もう使った後ですが・・・
厚さは1.5mmで磁力も強く車体にしっかりくっつきます。
なのでマグネット面にアプリケーションシートを貼って、車体へ跡が付きにくいようにしました。



マグネットなので貼り付け位置は自由に変えられます。
これで様子を見てみよう。

Posted at 2016/02/17 15:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年02月12日 イイね!

リヤシートを快適に

標準のリヤシートはリクライニング機能がないので背もたれを5°寝かせる金具に交換し、快適性を高めることにした。


標準は背後にこれだけ空間が有ります。


標準のシートフック

コレを

密林から届いたこの「CX-5後ろフリーフック5°MAX角度変更アンカー金具」に交換します。

交換するのにはラゲッジ内装パネルを浮かせる必要があるので、ネジ2箇所、ラゲッジフック2箇所、クリップ1箇所を外します。


トノカバー受けの所にあるネジを外します


リヤシートリリースレバーの所のカバー奥のネジを外す


前側ラゲッジフックのカバーを開けて10mmのボルトを外す


後ろ側ラゲッジフックのカバーを開けて10mmのボルトを外す


ラゲッジゲートスカッフプレートのクリップを外す


ラゲッジ内装パネルを浮かせると、こんな感じでリヤシートフックが現れます
14mmのボルト2本で固定されています。しかも結構キツく締まっているので外すのにはかなりの力が必要だ。


交換後のフック


内装パネルを元に戻します。


シートを元に戻すと、あの隙間が見事無くなりましたよ。



フック交換後の比較です。
画像では少しの差ですが、実際に座ってみるとその違いの差は大きく感じます。
例えるならソファーのようにリラックスするような座り心地になってだいぶ快適になりましたよ。

因みに外した標準のフック金具はコチラ



リヤシートが快適に生まれ変わったよ〜♪
Posted at 2016/02/12 19:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年02月06日 イイね!

穏やかな洗車日和

風もなく暖かな晴天に恵まれた今日は、洗車とマジックウォーターEVOの施工、昨日作ったステッカーを貼ってみました。



う~んキ・レ・イ♪

マジックウォーターEVOの施工が終わる頃に、密林から荷物が到着。



間もなく1年になるので純正のエアコンフィルターをデンソーの物に交換します。


純正のフィルターはもう真っ黒に汚れていますねぇ。


表は緑色


裏はグレー


グローブボックスを外して、古いフィルターを新しい物に差し替えるだけで交換は完了。

交換後は外気導入で排ガス臭などの臭いはだいぶ抑えられていて脱臭効果は十分発揮されているようです。

お次はコレ。


ステンレス製ラゲッジインナースカッフプレート


コレを



ここに貼ります。



正直なところフィッティングはイマイチです。
でも、ディーラーオプションの1/3位の値段なので傷予防としての機能面はバッチリです。

そして昨日作成したステッカーを貼ってみましたよ♪


これを何処に貼ろうかなぁ〜



サイズ的に丁度良いリアスポイラーサイド面に貼ってみました。

そして、もう一つ作った「魂動」と小振りなマツダエンブレムはこちらに貼ってみた



SWパネルの空きスペースに旧マツダエンブレムがピッタリ。


魂動文字ステッカーはシフトゲート前に


小振りな旧マツダエンブレム・ステッカーをシフト表示パネルに


全体です。

なかなか良い感じになりましたよ。
Posted at 2016/02/06 18:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「Amazonの配送を確認していたら、今まで見たことのない画面が表示されました。
あと何軒後に配達されるという順番と配送車の現在地が分かって、配達中のステータスからいつ届くんだろう?とヤキモキしなくて済んで夜間の置き配も安心だね。」
何シテル?   09/03 07:01
皆さんのいじりを真似したり、真似てみたりと基本的に真似しん坊です。 自分で出来る作業は自分で!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メンテナンス時期が近づいています 消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 09:12:24
Valeo わさびd’air(デェール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:40:47
テレビキャンセラー データシステム テレビキット UTV414S スマートタイプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:42:53

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ブラックトーンエディションとレトロスポーツエディションで迷いましたが、レトロスポーツエデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
茶色の幌にスポーツタン内装が特徴の2018年12月24日までの期間限定受注車、Caram ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダCX−5 XD L Package 2WD 内装色 ピュアホワイト 外板色 ソウル ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011/6/26契約 グレード:S-LEDエディション 色:ライトブルーマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation