• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@我楽多のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

LEDセンサーライト取り付け

昨日届いた7W+7WのLEDセンサーライトを設置しました。

取り付けるのはコレ


設置場所はカーポートの梁の中央にしました。


電源ケーブルが3mと短くてコンセントに届かないので、防水プラグ付の延長ケーブルを引っ張ってきました。
センサーライトのプラグを防水プラグに変身させる魔法のアイテムに登場して頂きます。
その名も「プラグカップ」 プラグに被せるだけの簡単施工。


暗くなるのを待って、実際の点灯具合


防犯灯としても十分な明るさです。
これで今までのハロゲンの1/10位の消費電力なので、節電もバッチリ♪
点灯時間は約50秒にしていますよ。
Posted at 2012/10/20 19:03:49 | コメント(0) | DIY | 日記
2012年10月20日 イイね!

鈍感力

鈍感力ついこの前まで暑いなぁと思いつつも、気が付けばもう10月下旬に差し掛かって季節はすっかり秋になってますね。

今朝、何気に窓を見ていたら、ある事に気付きました。

日の出の位置が随分と南へ移動している事に・・・(気付くの遅過ぎ!)

真夏は窓の正面から日が差していて、朝っぱらからジリジリと暑かったのが今は隅っこの方から優しくも暖かな日差しに変化していますね。

職場の気温が年間を通して「常夏」な状態で、季節に関係なく常に「夏服」で仕事している所為か、年を追うごとに季節の切り替わりに鈍感になっているような気がします。

道理で陽が落ちるのが早い訳だなぁ・・・・と今頃になって気付いてる次第。

歳を重ねる度、鈍感力も精鋭増量中!!

さて、今日も一日楽しく参りましょう♪
Posted at 2012/10/20 07:28:19 | コメント(0) | 季節イベント | 日記

プロフィール

「iPhone17にしてから時々ワイヤレス接続のCarPlayで音楽再生すると数分で切断されて復帰しない現象が起きていた原因はコレだったのね。
Wi-Fi使用中なのにモバイル通信のギガ消費が異様に多かったのもコレのせいなんだね。」
何シテル?   10/01 17:14
皆さんのいじりを真似したり、真似てみたりと基本的に真似しん坊です。 自分で出来る作業は自分で!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7891011 1213
1415 1617 18 19 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

メンテナンス時期が近づいています 消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 09:12:24
Valeo わさびd’air(デェール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:40:47
テレビキャンセラー データシステム テレビキット UTV414S スマートタイプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:42:53

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ブラックトーンエディションとレトロスポーツエディションで迷いましたが、レトロスポーツエデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
茶色の幌にスポーツタン内装が特徴の2018年12月24日までの期間限定受注車、Caram ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダCX−5 XD L Package 2WD 内装色 ピュアホワイト 外板色 ソウル ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011/6/26契約 グレード:S-LEDエディション 色:ライトブルーマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation