• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@我楽多のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

マツコネごにょごにょ

一週間前の日曜日にこんなことしてみました。
先人の知恵をお借りして、見よう見まねでマツコネのテストモード画面から走行中のナビ操作を可能にしました。
さらに・・・




Wi-Fiをオンにしたら


なんとつながった。


ウィンドウズPCからこのソフト使ってDVD視聴制限とTV視聴制限を解除するコマンドを実行しマツコネを再起動させてみた。

すると


パーキングオンでないと映像を観られなかったTVやDVDが


パーキングオフにしても


TV観れるぞ〜


DVDも観れるぞ〜

とりあえず一週間様子を見てましたが視聴制限解除状態が続いているので、作業は成功したようです。

おかげさまで同乗者を退屈から解き放つことに成功しましたよ。

運転者は運転が楽しいので退屈とは無縁ですけどね。

ここでひと言注意!
たまたま私の場合はうまくいったみたいで良かったんですが、下手すると再起不能になることもあるらしいので、あくまでも自己責任という事で。

















Posted at 2016/01/31 20:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月20日 イイね!

状態によってテンションが変わる

なぞなぞです。
物質の状態によってテンションが変わるもの、なぁ〜んだ?


それは「水」です。





雨降りはテンションが下がり




その雨が雪になるとテンションが上がる。

正反対な反応する方もいらっしゃるかもしれませんが、それはあっちに背負い投げ〜〜!

雪に縁のない浜松に昨日は初雪が降り、無駄にテンションが上がった私は夜勤明けにもかかわらず、朝っぱらから珍風景を撮影してました。

夕べの勤務中にみた天気予報で朝に雪のマークを見つけ、密かに楽しみにしてました。



そして迎えた朝に窓から外を見ると雪景色が。


土が白くなってる!


屋根も真っ白!


今冬初の霜柱!


本格的に降雪する地方からすれば、ちゃんちゃら可笑しいと一蹴されそうですが、雪に縁の無いここではこれでも立派な雪景色なのですよ。

という事で、無駄にテンションが上がった私でしたw


Posted at 2016/01/20 12:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景
2016年01月19日 イイね!

初雪

今朝方にちょこっと雪が降ったみたいです。
この程度でもテンションが上がる犬並みな私って・・・(;^_^A










Posted at 2016/01/19 09:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象
2016年01月10日 イイね!

後ろのドアをプチリフォーム

フロントドアのスピーカーグリルには有ってリアドアのスピーカーグリルに無いもの・・・

それは・・・

BOSEオーナメント!

なのに後ろときたら

のっぺらぼうなのだ

折角メーカーオプションでBOSEを入れたのにコレは寂しいゾ。

ということで、マイディーラーでBOSEのオーナメントを取り寄せてもらいました。


BOSEオーナメント BBM4-68-D42 ¥475(1個)
左右のドア用に2個購入

オーナメントを固定する抜け止めワッシャー BBM4-69-457 ¥64(1個)

本来ならオーナメント1つに対し3個必要ですが1個でも十分と判断しました。

では早速行ってみよう

試しにグリルの穴に挿してみたらピッタリぽんや!
そのまま押し込んだだけでもしっかり収まりますよ。


でも折角ワッシャーも買ったので、ドアの内装パネルを外してグリルの裏からワッシャーを差し込んで固定しました。

内装パネルを戻して完成です。


これで後ろのドアにもBOSEオーナメントがキラリ♪

プチリフォーム完了です♪
Posted at 2016/01/10 16:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年01月08日 イイね!

ナビゲーションSDカードの地図更新なのだ

ナビゲーション用SDカードの地図を更新しました。


車からSDカードを取り出してWindowsマシンで作業します。


一時、更新ツールと地図データが公開中止になっていましたが、ようやく公開されたので早速、更新ツールをダウンロードしてきました。



ここで問題発生!
MAC非対応なのでその前に使っていたWindows8→10にしてしまったノートPCでやろうかと思ったら、Windows10非対応ときたもんだ。しかもWindows10対応は3月になるらしいので、別のWindows8ノートPCを引張出してきて作業を進めます。


更新作業の流れはこんな感じ。





開始から約40分位で終わりました。意外に早く済んだ印象です。



ナビゲーション用SDカードを車にセットして確認してみたら、地図データが2015年秋版となっていて更新が成功したようです。

無事に更新出来てめでたしめでたし。

Posted at 2016/01/08 13:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「このところ車ネタよりも園芸ネタばかりですみません。
10月初め頃に水挿しした、ユーフォルビア・ダイヤモンドスノーの根っこがだいぶ成長してきました。
9本挿して全部が発根してきたんで、来年にはユーフォルビアドームが作れそうで楽しみ!」
何シテル?   10/16 16:59
皆さんのいじりを真似したり、真似てみたりと基本的に真似しん坊です。 自分で出来る作業は自分で!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンス時期が近づいています 消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 09:12:24
Valeo わさびd’air(デェール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:40:47
テレビキャンセラー データシステム テレビキット UTV414S スマートタイプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:42:53

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ブラックトーンエディションとレトロスポーツエディションで迷いましたが、レトロスポーツエデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
茶色の幌にスポーツタン内装が特徴の2018年12月24日までの期間限定受注車、Caram ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダCX−5 XD L Package 2WD 内装色 ピュアホワイト 外板色 ソウル ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011/6/26契約 グレード:S-LEDエディション 色:ライトブルーマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation