• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@我楽多のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

ポルテのタイヤ交換

10月に2回目の車検を受けたポルテ。
その時に整備士さんからタイヤがそろそろ寿命の様なので交換をした方が良いですよと指摘がありました。

タイヤの状態を確認してみると






トレッド面がヒビだらけで、いつバーストしてもおかしくない状態にもう愕然Σ(゚д゚lll)
距離は1万をちょっと超えた程度ですが、5年も経つとゴムの劣化は著しく、乗っていなくてもある程度の年数で交換しないといけないという事を実感しました。

ディーラーで新品タイヤへの交換見積もりしてもらうとタイヤ代だけで¥45,000・・・

アルミホイールとのセットが同じくらいで買えるなぁってコトで、今回は通販でタイヤホイールセットを購入する事にしました。

ホイールがメーカー欠品で1か月位待ったり、到着予定から2日遅れで届いたりと、イロイロありましたが、無事に届いたので良しとします。





日が変わって、午前中に早速交換作業を開始!

先ずはジャッキアップポイントを確認



フロントはココ

そしてリアは何処かな?


アレ?


それっぽい突起が見当たらないゾ

で、リアバンパー付近にそれらしきものを発見!


ココ!?

前輪に輪止めをしてソロソロとジャッキアップしてみます



大丈夫みたいですね〜。ってことでウマに載せて交換開始です。




電動インパクトレンチでナット外し!使ってみると瞬殺でしたよ!
予め緩めておく必要もなくあっという間に外せました。



一緒に購入したハブリングを取り付けて


新しいタイヤホイールセットにはめ替えて、電動インパクトレンチで軽く締めてから、トルクレンチでカチンと締めておしまい。



フロントもあっという間に



ハイ!完成!
電動インパクトレンチのおかげで作業時間が大幅に短縮、しかも楽々に済みました。



ウン、イイね〜♪


Posted at 2016/12/30 13:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2016年12月29日 イイね!

35年間今も現役な販促グッズ

1981年に父が5代目ファミリアを購入



この画像は最上級の1.5XGですが、購入したグレードは一つ下の1.5XLの3ドアでした。

で、その頃に販売店から貰ったという販促グッズがこちら


新型カペラ発売記念のオリジナルグラス

今も現役で使っていますよ(╹◡╹)♡
Posted at 2016/12/29 21:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

やっと来たタイヤホイールセット

27日に届く予定だったポルテ用のタイヤホイールセットがやっと届きました。


今日も荷物追跡ステータスがこのように変わっていなかったので今日も届かないんだろうなと半ば諦めていたのですが・・・

ピンポ~ン♪

夕方に届きました!

荷物を下ろすのを手伝いながら話を聞いてみたら、どの位の遅れが生じているかも把握できない状況で恐縮しながら配達しているそうです。



タイヤはDUNLOPエナセーブEC203、ホイールはINTER MILANO AZ-SPORTS SY-25のセットでナットとハブリング(67-54.1)も一緒に購入しました。


明日、コレに取り付けます。昨日の午後に洗車とマジ水Evo施工でピッカピカにしました。

それまではこの中で一旦保管します


2日遅れでしたが無事に届いてヨカッタ。


Posted at 2016/12/29 18:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2016年12月28日 イイね!

洗い納め

仕事の都合で昨日が仕事納めになり、夜勤明けの今日は朝からすっごく良い天気。

今年の汚れは今年の内に、ということで洗車しましたよ。















水洗いだけでも十分に綺麗になりましたが、洗車納めなので、MagicWaterナノポリを全体に施工して艶々に仕上げました。

洗車中に昨日密林で購入した商品を黒い猫さんが届けに来ました。







真っ赤なオーブントースター!

30年以上使ってきたオーブントースターが真っ黒焦げのトーストを量産するようになってしまったので退役させることにしました。




形は小さいですが庫内は25cm位の冷凍ピザがすっぽり入る程大きくて、食パンなら4枚同時にトーストできます。

年末とは言え、遅れることなく届けに来てくれる黒い猫さんありがとうね。

一方、昨日届く筈のポルテ用のタイヤホイールセットが未だに配達店にすら到着していない近頃話題の飛脚さん!



・・・・・・・・

首を長くして待ってますよ〜
Posted at 2016/12/28 15:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

ホイールナット増し締め

スタッドレスタイヤに履き替えて3週間目の今日はホイールナットを増し締めします。

使う工具は最近購入したばかりのトルクレンチセット



各種ソケットやエクステンションも付属していてコスパ抜群です。



ホイールナットカバーを付けてあるので外します。


1.5mmのヘキサゴンレンチを奥に入れてLのところでカバーを引っ掛け手前に引くと外し易くなります。手間がかかるので其れなりに盗難抑制には多少貢献しているかも。


全部で20個外し終えました。


103N-mで全部のナットを確認。
緩んでいるナットが無かったので今回は異常ナシ!



再びカバーを取り付けて作業終了です。






Posted at 2016/12/18 19:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone 17 ProMaxのオレンジを思い切って予約注文!
今のiPhone15Pro Maxを下取りにして実質¥142,800でした。」
何シテル?   09/12 21:34
皆さんのいじりを真似したり、真似てみたりと基本的に真似しん坊です。 自分で出来る作業は自分で!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18192021222324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

メンテナンス時期が近づいています 消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 09:12:24
Valeo わさびd’air(デェール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:40:47
テレビキャンセラー データシステム テレビキット UTV414S スマートタイプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:42:53

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ブラックトーンエディションとレトロスポーツエディションで迷いましたが、レトロスポーツエデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
茶色の幌にスポーツタン内装が特徴の2018年12月24日までの期間限定受注車、Caram ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダCX−5 XD L Package 2WD 内装色 ピュアホワイト 外板色 ソウル ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011/6/26契約 グレード:S-LEDエディション 色:ライトブルーマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation