• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

日光日帰り(その2 燃費の実験編)

日光日帰り(その2 燃費の実験編) 今回の日光では、運転に関する新発見がいろいろありました。









まずハイオクとレギュラーの燃費についてです、前回裏磐梯旅行のときは10.3km、今回は12.3km。約20%の差がでました。


前回は今回とだいたい同じ道路状況(停滞約1時間、高速、山のぼり)で同じペースでしたので、違いは、前回がレギュラー、今回はハイオク。エアコンはオートだったんですが、前回は少し外気が暑かったので若干不利な状況というところです。ですので結論は、
ハイオクだど10%くらい燃費が良くなる感じです。この話は聞いていましたが、500km以上の長距離を走っての話ですので、実証できたとおもいます。

経済的な結論では、ハイオクでもレギュラーでも同じということで、
ならば、力のあるハイオクを入れましょうということになりました。
いまのところ・・・。

次の課題は、ハイオク、レギュラーを半々に入れて、
正規のオクタン価95にしたらどうなるか?です。予測としてはオクタン価を上げても、燃費はかわらないというのが通説ですから、おそらく燃費はハイオク100%と同じになるはず・・・です。たぶん。

それと、ピカソの燃費は、
普通のユーザーならもう少し良くなるとおもいます。
なにせ自分のペースは、結構速いので ^_^;
300台を抜かして、1台に抜かされる感じです。そのペースでは悪くはない燃費だとおもいます。

また今回も iQ をみなかったなぁー。3カ月待ちで、もうすぐ納車です。(^u^;)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 11:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

曇り空のガレージ〜ucf31 CE ...
とも ucf31さん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 20:18
こんばんは
貴重なレポートありがとうございます。
金欠の時など、スタンドで一瞬迷いますが、これでハイオクオンリーで行かせて貰います。
コメントへの返答
2009年10月20日 1:01
C4マカロンさん こんにちは。

実際にやってみないと、わからないことって沢山ありますよね。

ずっとハイオクとレギュラーを半々に入れてたんですけど、最近めんどくさくなって、どちらかにしようと。そこで、ちょっと試してみました。

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53
GoogleMap で走行ルート表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 09:28:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation