• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばピカのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

年末の星撮り

今月後半、日本海側では大雪に見舞われて関越自動車道の大渋滞事件もおきました。 その御蔭でといっては申し訳ないのですが、 太平洋岸では晴天が続きました。 快晴の星撮り日和が、なんと1週間も続き、星撮り三昧です。 といっても毎日星撮りするわけにはいきません。 なんとか都合をつけて2日間は星撮りに当 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 12:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

ESP32があつい!

ESP32がとてもおもしろいです。 ESP32はマイクロプロセッサで、いわゆるマイコンボードというジャンルのデバイスです。 マイコンボードではArduino(アルドゥイーノ/アルデュイーノ/アルディーノ)というボードが流行っています。 Raspberry Pi(ラズベリーパイ)という小型PC的な ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 22:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

今年は雪降るかな?

今年は大寒波がやってくる予想です。 スタッドレスタイヤに交換しました。 と書いている数分前にみぞれが降ってました。 現在、雨に変わってます。 今年は雪降るかな?
続きを読む
Posted at 2020/12/30 19:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

3連休で河口湖 -> 昇仙峡

河口湖から一般道で北上して昇仙峡へ。 ここは河口湖以上に落葉してます。 目的は運動不足のチビに運動をさせることなので落葉は承知の上です。 渓谷沿いに4.2km遊歩道があります。 途中のグリーンライン駐車場から1.5kmを歩きます。 結構な勾配なので、1.5kmでもいい運動になります。 先ず ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 10:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

3連休で河口湖 - もみじ回廊

3連休で河口湖へ。 例年だと紅葉真っ盛りの時期ですが、 今年は一週間程早いという情報で、少し遅いと思いつつも、動けるのはこの日しかないので。 この時期なら湖畔の車道には、真っ赤に紅葉した街路樹が・・・ない。 全くない、全落葉! 河口湖は遅かったかな・・・。 駐車場もガラ空き。 3連休な ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 23:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

大銀河団

天気の良い日が多くなってきました。 強い風の日も少なくなり、いよいよ星撮りに、 と、意気込んで出かけると。 なんと海岸沿いの駐車場が整備中で閉鎖されているところばかり! 4箇所ほど撮影に適した場所を見つけていて、 その中の上位3箇所が整備中で閉鎖、おそらくもう一箇所も整備中でしょう。 おそら ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 17:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

奇跡の一枚

アンドロメダ銀河(M31)を追尾して撮影していたときの1枚です。 画面中央にアンドロメダの核が写っています。 アンドロメダ銀河の核を目指して、 ど真ん中に飛行機が入ってきました。 奇跡の一枚です。 こんな画は撮ろうと思っても撮れないです。 目視でも確認しました。 成田空港に向かっている旅客機 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 20:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月31日 イイね!

1月以来の星撮り 3

アンドロメダ銀河 M31も撮りました。 機材はこれです。 手前から、 AutoSense(自動導入用) オートガイド(860mm(35mm換算) F1.8) 800mm F8 反射レンズのついたカメラです 撮影レンズはチビの運動会で大活躍した小型軽量で機動力抜群の Kenko 800mm ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 22:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月31日 イイね!

ピカソ グッズが無くなる前に

ピカソの関連のカー用品が最近少なくなっていることに気づきます。 無くなる前にと物色していると・・・。 うちのピカソは初代型でBluetooth経由でスマホの音楽を鳴らすことができません。 でも、車の中で音楽を聞くことはあまり無いので、あまり気にしてませんでした。、 こんなのがありました。 オ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 12:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月29日 イイね!

1月以来の星撮り 2

NGC253のあとに、M74を狙いました。 かなり暗いので、レデューサーをつけて明るさを稼ぎました。 大きさは小さいですから、逆に倍率を上げたいところなんですが撮影時間を取れないので仕方ありません 2350mm F10 -> 1480mm F6.3 1480mm F6.3 4min×10 総 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 04:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:55:57
パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation