• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二太郎のブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

“S”は、SPIDERの“S”なのか?

“S”は、SPIDERの“S”なのか?ホンダのジェイドのTVCMを見て、格好いいミニバンだぁ と思ってたら、我慢できなくなっちゃって、試乗してきました🚙

お店のタワーパーキングから出てきたジェイドは、とってもCOOLでした。


車格に見合った動力性能で、滑らかに走り、ブレーキング時の減速G変動もフィットハイブリッドよりも、かなりナチュラルになってきていて、好感が持てました!

ロードバイク乗りのオイラにとって、フィットは、とっても重宝してます。
映画館のそれのように後席の座面をはね上げれば、高さのある空間が確保でき、ロードバイクが左右方向に積載出来ちゃうんです🎵
ラゲッジルームを片付けて後席の背もたれを倒さないとバイクが載らなかったGTIと較べると便利さ100倍です!

ジェイドは、ワイド&ローでスタイリッシュですが、フィットの方が便利かなぁ?って思ったら、ヴェゼルなら座面がはね上がるし、3ナンバーで、横幅も広くて、バイクを載せるのにうってつけ!とのことで、試乗しちゃいました。
SUVを運転するのは、生まれて初めてだったんですが、キビキビと良く走り、乗り易かったですo(^o^)o

お店に戻って、type R の話をしてて、レカロ(タイトル画像はイメージです)の話になったんですが、背面の肩上が樹脂系素材だと後席のあるクルマの場合に車検に通らないって話題になりました。
オイラのシロッコ君は、レカロのスポーツスターリミテッドを装着したまま車検に通ったハズなんですが…(;´д`)
みん友さんからも、背面に座布団をくくりつけて車検通した話を聞いたことがあったな と思いレカロにTELして、真相を確認しちゃいました📞
電話の向こうの尾根遺産によると、保安基準適合品で、車検時に難色を示された場合は、保安基準適合を証明する書類を送ります!との頼もしい回答でしたぁ♪

そういえば、ゴルフRとかには、純正でレカロの設定があるんだから、大丈夫なハズだよねぇ と納得です😌

安心してお店を後にしようとすると、S660の発売が近いという話題に…👂
S2000に乗ってたオイラとしては、聞き逃せません!
プロトタイプに較べるとフロント回りが、丸っこくなりビートに似たイメージになっちゃったみたいです(-_-;)
ちっちゃくて、可愛い感じです。
S660の“S”は、スモールの“S”だな💡
マツダからはロードスターも出るみたいだし、楽しみだなぁ🎵
店内に展示されていたエヌスラッシュも面白そうだなぁ✨
Posted at 2015/03/18 06:51:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2015年01月25日 イイね!

世界一過酷なテストコース“ニュル”

世界一過酷なテストコース“ニュル”2008年のニュルブルクリンク24h耐久レースに挑戦したシロッコGT24は、クラス優勝を飾りました🎉

翌年も参戦し、クラスを超えたパフォーマンスを発揮し、2年連続で栄冠を掴みました!

シロッコRの発売前からレースで鍛えられて、特にフロントバンパーは、GT24そのままのイメージで発売されたところが、Rオーナーには、堪らないポイントですo(^o^)o

ニュルブルクリンク24hのDVDは、ユーロピクチャーズから発売されていますが、2009年からのものになります💦
特典映像で2008年もチョロっと出てきます!

シロッコは、少ししか出てきませんが、オーナーさん必見ですよ!

最近のVWは、WRCでの活躍が著しいですね(^o^)
自分の乗ってるクルマのメーカーが優勝すると嬉しいもんです♪
代官山に行って、WRCのDVDも買ってくるかな?

VW車って訳じゃないけど、箱根のターンパイクを競技車両でドリフトする映像のDVDも発売されるので楽しみッス(^-^;
Posted at 2015/01/25 16:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2015年01月10日 イイね!

オートサロン2015に行って、見て、買って!

オートサロン2015に行って、見て、買って!オートサロンに行った後で、みん友さん達のブログを見て、“こんなクルマもあったのかぁ💦 この尾根遺産は何処に居たんだろぅ?💦”と見学漏れを後悔している二太郎です(-_-;)

シロッコ君が入庫中のため、GTI風フィットちゃんで、ポロ乗りのみん友さんと、早速、行って来ましたぁ🚙


シロッコ君に装着予定のデバイスについて、コチラのブースで相談して来ましたぁ!

まだ、時間が掛かると思いますが、装着したらアップします!

パイオニアのブースでは、サイバードライブラボのイベントへの申し込みをしてなかったんですが、ラウンジでお茶をいただき、興味深いお話を聞かせていただきました♪ラッキー



みなさんが期待するような尾根遺産については、金曜日の午前中は、ほとんどショー的な要素がなく、健康的なコンパニオンさんがチラホラ居たくらいで、セクシー系には、お目にかかれませんでしたぁ(-_-;)
お父さんのお楽しみ編 ←クリックするとフォトギャラにとびます✈

パーツについては、白い!レカロが、とってもオサレでしたし、BBSのワンピースホイールも良かったです!
パーツ編 ←クリックするとフォトギャラにとびます!✈
BBSも今後は、インセットとかハブをオーダー出来るようになる計画もありそうなので、楽しみです♪ジェイクロスさんヨロシクです!

ロードスターベースで、なんちゃってトヨタ2000GTを造ってるショップさんの なんちゃってミウラには度肝を抜かれました!
シロッコは、見当たらなかったけど、どっかにあったのかなぁ?
気になるクルマ編Ⅰ ←クリックするとフォトギャラにとびます✈
気になるクルマ編Ⅱ ←クリックするとフォトギャラにとびます✈

アストロプロダクツが毎年 会場特価セールをしているんで、買い込みました!
こんなのをはじめに買ったら、重かったんで、荷物になるからと思って、最後に寄ったんですが、すでに売り切れの品も出てました💦
今回はキャスター付のイスとか、リューターとかを買いました💴
DIYが楽しみです♪
Posted at 2015/01/10 11:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2015年01月07日 イイね!

オートサロンの前に

オートサロンの前に1/4にホンダ、1/5にホンダ、1/6にVW、1/7にVWと年明けに早くも4回ほど、ディーラーさんのお世話になってます💦

シロッコ君の異音の解消のために入庫しましたが、“1週間みてください”とのことで、金曜日のオートサロン土曜日のお台場でのオフ会へのシロッコ君での参加は、絶望的な状況になりました(-_-;)
別の交通手段でなんとかしなくちゃ🚙

タイトル画像は、ショールームに展示されていた“アップ!”のリアクォーターピラー辺りの造形ですが、新型“アルト(とキャロル)”と較べると、どうでしょうか?

う~ん って感じですかね?


話が逸れましたが、オートサロンに行くにあたって、ドレスアップされたクルマ以外にも楽しみにしていることがありますo(^o^)o
BBSブースの会員特典(会員証必携)&新作のディスプレイと、アストロプロダクツのセール(現金必携)で~す!

行ってきたら、早めにみんカラで報告しますので、ヨロシクです!!
Posted at 2015/01/07 19:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2014年12月20日 イイね!

二つの祖国(D)

二つの祖国(D)シロッコ君が退院予定だったのに、延期になってしまいました💦
このまま年を越してしまうのではないかと心配な二太郎です(-_-;)

右側のヘッドライトがハイビームに切り替わらず、先月 環八沿いのディーラーさんで、ECUを交換してもらいましたが、症状が改善しませんでした(;'∀')
“関連する作業を二太郎の職場に近い17号バイパス沿いのディーラーさんで作業してもらえるように話してあります。”とのことで、今回は、シロッコ君の助手席に折り畳み自転車(3段変速&サスペンション付き:画像は以前撮影したものです)を積んで先日の昼休みに預けて来ました🚲

双方のサービスの受付の方は、VWJの研修で同席したことがあり、二太郎のシロッコ君を共通の話題に盛り上がったそうです!
そのため、一方のお店に相談すると、もう一方のお店にも情報の共有が図られていることもあり、便利?な状態にあります。

黒いゴルフGTI
は、職場近くのお店で購入したのですが、2回目の12ヶ月点検の時に白いシロッコRを検討したところ、素晴らしい下取り&値引き条件を提示していただいたのですが、シロッコRの納期が約半年とのことだったので、断念しようと思いました。
しかし、黒いゴルフを契約した直後に、環八沿いのお店のセールスさんが、“ウチなら白いゴルフをスグにご用意できたと思いますよ。”と云ってたことを思い出し、ダメ元で相談すると、“今月中にご用意できますよ”ってことで、購入決定した経緯があります。
その頃は、環八沿いにリンドバーグがあり、代官山ツタヤに移る前は、よく途中休憩で寄らせてもらってたんですよねぇ🚻

そんな経緯があるので、職場近くのお店にとっては、他に逃げた客な訳で、店員さんも二太郎のことを知っているだけに、チョッと微妙な面もあるかと思いますが、気持ち良く接客していただいてます!

近くのお店なので、気軽に自転車で行けるから、他にもイロイロな作業をお願いしちゃいました。
ちなみに、オーナーズパスも双方のお店で作ってもらったので二枚持ってます!

明日こそ、シロッコ君が返って来ますように🌠
Posted at 2014/12/21 00:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記

プロフィール

「@やまちゃん お疲れさまでした。早くふっかつできますように🌠」
何シテル?   07/24 04:05
スポーティ系のクルマとミニベロに興味ありです。 共通の志向を持つ方よろしくです!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
以前、前期型RS3を試乗した時に好感触だけど価格が…と感じました。 また、車内に自転車が ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
S2000なき現在は、風のあたるマシーンとしてロードバイクに乗ってます。 フレーム,クラ ...
その他 タイレル PK1 その他 タイレル PK1
ミニベロ(小径車)好きの二太郎が考える究極のミニベロ!! チタンのフレームにカーボンモ ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
求む 1/43 の〔○○(|||)(|||)○○〕M3CSLのミニチュアカー!! オイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation