• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二太郎のブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

頭文字Dの映画

頭文字Dの映画かつてAE86スプリンター トレノ 3ドア GTVで通勤していた者として見逃せない映画が5/23から公開されたので、行って来ました🎦

オイラが乗ってた頃は、シャシーが何世代も前からのキャリーオーバーで、どアンダーで限界の低いFRでした(-_-;)
当時のライバルはHONDAのバラード スポーツ CR-X 1.5iだったんですが、SOHCの1500ccなのにコーナーが速いんですよ!後から追加された1600cc DOHCのSiなんて、もう別物でした💦💦💦
“今どきFRなんて時代遅れだ”って空気がありました。

ハチロクの美点である4A-GEUは、グロス130馬力でしたが、チョッとしたアクセルの踏み増しにも敏感に反応するシャープなレスポンスと7,800r.p.mまで一気に上昇するエンジンで、乗ってて気持ち良かったッス(^-^;

そんなハチロクでしたが、ワンメイクレースで土屋圭市選手がドリフト走法で2位以下に大差をつけて優勝したり、マンガ“頭文字D”の影響で大人気になったときは、とっても気分が良かったです🎶

足回りをチューンすれば、軽快なコーナーリングが可能になるかもですが、余程のテクニックの差がない限り、FD型RX-7やR32GT-Rを峠で抜き去るのは実際には難しいと思われます。

でも、格上のクルマを抜き去るのは、痛快ですね🎵
“サーキットの狼”でも1600ccのロータスが大排気量のスーパーカー軍団にストレートで離されても、コーナーで差を詰めて抜き去る姿に感動した世代としては、嬉しい限りッス(^-^;

“サーキットの狼”や“湾岸midnight”も現代の技術でアニメ映画化されないかなぁ!
Posted at 2015/05/28 12:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

北へ南へ

北へ南へいくら残業しても仕事が減らない部署に異動しちゃたんで、反動で遊べるときは遊びまくりになってしまった二太郎ッス(^-^;


レカロのベースフレームのスペーサーを減らして低くしたんで、NoroccoGTさんと座り較べしました。先週の木曜日に鶴ヶ島のコメダで22:30集合でプチオフしましたぁ☕(タイトル画像は、コメダの外でダベってるうちに閉店になっちゃったんで、ファミマに移動してから撮影したものです)

座り較べちゃうと、社外のベースフレームがセットされているNoroccoさんの方が10mm以上 低くて羨ましかったです💦
オイラのも低くリセットしてから、座面のサイドサポートも低くなったので、乗降性が向上したのは良かったッス(^-^;


土曜日は、福島にヒコーキを見に行って来ました🚙
途中のSAで白いボディにバーガンディの幌がオサレなボクスターを見て、良いなぁ と勝手に思ってました。オーナーさんには、お会いしませんでしたが…
ウルトラセブンにバイバイして家に帰ってからみんカラをチェックすると、ボクスターのオーナーさんから、オイラのシロッコに“イイね!”をいただいてましたぁ❗
みんカラ&ハイドラ恐るべし😲



日曜日は、代官山蔦屋T-SITEでスポーツカーをテーマにモーニングクルーズがあることは、分かってたんですが、福島の翌日で起きられないかも?って思って、誰も誘わなかったんです💦
チョッと寝坊したけど、なんとか起きて、開始10分前の6:50に着くと入庫待ちのクルマが長蛇の列になってて、すぐに満車になっちゃって、入れたのは9時過ぎでしたぁ(-_-;)
入庫待ちしている間に参集してくるイロイロなクルマを見掛けましたが、フェラーリのデイトナやBBが走っているところを見れたのは幸運でしたo(^o^)o
中に入って見たなかで良かったのは、初代シルビアかなぁ♪
とってもクリーンなスタイルで、昔のアルファロメオみたいでしたぁ!



祭日の今日は、見沼サイクリングロードで利根川(行田)まで20インチの自転車で行って来ました。
ストレス発散&夏までに減量だぁ🚲
Posted at 2015/04/29 21:35:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2015年03月28日 イイね!

イロイロな乗り物が好きだから

イロイロな乗り物が好きだから先週の土曜日は、午前中 納車サイクリングで、午後お彼岸回り、夜はサイスタの場所で、お触り自由ならぬ、お座り自由なオフ会で、運転席の座り較べやパーツ談義とか楽しみましたo(^o^)o

今日は午前中からサイクル スタンプラリーで、夕方エアロバイクを漕いでから、サイスタに参加予定になります📅
楽しみ~!!
このところ、入庫作業がないので、シロッコ君の走行距離がグングン伸びてま~す!

自転車は、サドルが高い方がカッコ良いと云われてますが、クルマは、チョッと低めに座りたい二太郎です💺
オイラの座高だと、座面が低めでないと、アイポイントが高過ぎてルームミラーが邪魔かもです(-_-;)


Norocco GTさんによると、“シートとシートレールの間にかさ上げするためのスペーサーが3枚入ってるんで、これを撤去すれば、低くなりそう。他の部位に干渉することもなさそう。”とのことでした💡

レカロにTELすると、6mm厚のスペーサーを1枚、7mm厚を2枚で合計20mmで施工するのが純正同等の座面高になる推奨セッティングだそうです。

オイラ的には、他の部位に干渉しない範囲で、低く座りたいッス(^-^;
ローポジションベースを作るかぁ?
って、また、入庫だぁ💦💦💦
Posted at 2015/03/28 06:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2015年03月18日 イイね!

“S”は、SPIDERの“S”なのか?

“S”は、SPIDERの“S”なのか?ホンダのジェイドのTVCMを見て、格好いいミニバンだぁ と思ってたら、我慢できなくなっちゃって、試乗してきました🚙

お店のタワーパーキングから出てきたジェイドは、とってもCOOLでした。


車格に見合った動力性能で、滑らかに走り、ブレーキング時の減速G変動もフィットハイブリッドよりも、かなりナチュラルになってきていて、好感が持てました!

ロードバイク乗りのオイラにとって、フィットは、とっても重宝してます。
映画館のそれのように後席の座面をはね上げれば、高さのある空間が確保でき、ロードバイクが左右方向に積載出来ちゃうんです🎵
ラゲッジルームを片付けて後席の背もたれを倒さないとバイクが載らなかったGTIと較べると便利さ100倍です!

ジェイドは、ワイド&ローでスタイリッシュですが、フィットの方が便利かなぁ?って思ったら、ヴェゼルなら座面がはね上がるし、3ナンバーで、横幅も広くて、バイクを載せるのにうってつけ!とのことで、試乗しちゃいました。
SUVを運転するのは、生まれて初めてだったんですが、キビキビと良く走り、乗り易かったですo(^o^)o

お店に戻って、type R の話をしてて、レカロ(タイトル画像はイメージです)の話になったんですが、背面の肩上が樹脂系素材だと後席のあるクルマの場合に車検に通らないって話題になりました。
オイラのシロッコ君は、レカロのスポーツスターリミテッドを装着したまま車検に通ったハズなんですが…(;´д`)
みん友さんからも、背面に座布団をくくりつけて車検通した話を聞いたことがあったな と思いレカロにTELして、真相を確認しちゃいました📞
電話の向こうの尾根遺産によると、保安基準適合品で、車検時に難色を示された場合は、保安基準適合を証明する書類を送ります!との頼もしい回答でしたぁ♪

そういえば、ゴルフRとかには、純正でレカロの設定があるんだから、大丈夫なハズだよねぇ と納得です😌

安心してお店を後にしようとすると、S660の発売が近いという話題に…👂
S2000に乗ってたオイラとしては、聞き逃せません!
プロトタイプに較べるとフロント回りが、丸っこくなりビートに似たイメージになっちゃったみたいです(-_-;)
ちっちゃくて、可愛い感じです。
S660の“S”は、スモールの“S”だな💡
マツダからはロードスターも出るみたいだし、楽しみだなぁ🎵
店内に展示されていたエヌスラッシュも面白そうだなぁ✨
Posted at 2015/03/18 06:51:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2015年03月07日 イイね!

お出掛け前のオメカシ

お出掛け前のオメカシ体調不良から、やっと復活し、久々のブログになります💦
実は、生ガキにあたったらしく、食した翌々日から、腹痛、吐き気、寒気で大変でしたぁ(-_-;)
2週間くらいは、胃がもたれて、何をするにもかったるかったです🙍

やっと体調が完全復活し、明日の栃木遠征に備えて、洗車&タイヤコーティングを施工しましたぁ✨
普段は、洗車時にタイヤをブラシでゴシゴシするだけで、タイヤワックスは使わない二太郎ですが、今回は、タイヤコーティングしちゃいました🍩
乗り心地とグリップが高次元で両立しているミシュラン パイロットスーパースポーツですが、ミシュランタイヤの例に漏れず、新品の時からチョッと灰色がかった艶のない地味なタイヤでした(-_-;)

あんまりテカるのは、好みじゃないんですが、自然な黒みが出て、大成功な仕上がりでした💡

それと、インナーフェンダーのお掃除用に今回、初投入したダイソーのブラシも良い仕事してくれました🎶

せっかく綺麗にしたんだから、お天気さんヨロシクです🙏
Posted at 2015/03/08 00:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やまちゃん お疲れさまでした。早くふっかつできますように🌠」
何シテル?   07/24 04:05
スポーティ系のクルマとミニベロに興味ありです。 共通の志向を持つ方よろしくです!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
以前、前期型RS3を試乗した時に好感触だけど価格が…と感じました。 また、車内に自転車が ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
S2000なき現在は、風のあたるマシーンとしてロードバイクに乗ってます。 フレーム,クラ ...
その他 タイレル PK1 その他 タイレル PK1
ミニベロ(小径車)好きの二太郎が考える究極のミニベロ!! チタンのフレームにカーボンモ ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
求む 1/43 の〔○○(|||)(|||)○○〕M3CSLのミニチュアカー!! オイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation