• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

ワンちゃんとスカイアクセラ

ワンちゃんとスカイアクセラ 妻の実家に行って、数日前納車されたアクセラを見に行ってきました。

かわいい~。超かわいい~。





って。これはそのアクセラ納車当日に購入した柴犬の赤ちゃん。オス。

犬大好きなピカ家は大はしゃぎです。
これからちょくちょくお邪魔してかわいがろうと思います。

あ、アクセラですが。。。
 フォトギャラから引用しま~す。ただコメントは一部変更しました。
1
以前ブログで紹介したとおり、今年の初売りで妻の両親が購入したアクセラ20C。
大雪で早速泥だらけになりましたが、無事納車。

いいなあスカイ。

2
セダンになると後席ヘッドレストがスポーツの埋め込み型から写真のような普通の形状になっています。個人的にはこのほうが好き。

後部座席は170センチ弱の私が乗っても狭くは感じません。座席は相変わらず大きめですわり心地もよいです。生地の見た目はあまりよくありませんが。。。
3
フロントタイヤ前に着いているスプラッシュシールドです。
ホンダ時代には、このクラスの車には装着されていませんでした。さすがマツダ!。
4
スカイアクティブの証拠?。

わかりづらいですが、底全体はきれいにカバーされています。
5
私がマツダ(MPV)に決めた理由のひとつでもある、このバンパーデザイン。
そう、オプションのエアロや、見た目だけのために高価になるエアロモデルにしなくても、標準販売状態で十分カッコイイデザイン。
フォグ下のスリットにはLEDを組み込みたいですなあ。
6
ここからはセダン特有?の後ろ姿。
ハッチバックのスポーツとは、テールランプの形状も違います。
そしてなぜかオールクリアテールでなはく、赤色の着色があります。個人的にはオールクリアテールはキライなので良いです。
当然リアスポを付けました。
70才を超えてもリアスポ(羽タイプ)は欲しかったとのこと。
私もトランクのある車には付けたくなります。
7
やっぱりカッコイイセダン、っていいよね~。
ただ最近のセダンはどのメーカーもトランクが短いです。。。

あ~見ていると欲しくなる・・・。
ずっとミニバンだしなあぁぁぁぁぁ。
8
みんなアクセラに大満足です。早速御用達の片岡温泉まで片道1時間ちょいのドライブに行くそうで・・・いいなあ。気になる燃費情報はたま~に報告します!。


 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/04 22:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

準備完了?
yamaken.Pさん

おはようございます。
138タワー観光さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年2月4日 23:28
フォトギャラとの連動、知っていたのですね♪さすがです^^

アクセラのご購入・:,。★\(^-^ )♪おめでとうございます♪( ^-^)/★,。・:・°

マツダ車は乗って初めてそのよさに驚かされます。

それにしてもワンちゃん、めっちゃかわいい。
わが家のクーちゃんもたまには出演させなければ。笑
コメントへの返答
2012年2月5日 22:33
まいどです。
フォトギャラ連動、知っていたのではなく、ジャム吉さんのを見て気付きました。
最初は「またキレイに写真を入れて見やすいブログだなあ」と思っていたのですが、「フォトギャラ連動」とあったので「ブログを編集モードでページをコピペすれば張り付くな」と思いやってみました。
ただフォトギャラとダブるので工夫が必要でしょうかね?。

ジャム吉さんも犬を飼われていたのですね。
ぜひ登場させましょう!。
私も妻の両親とは言え、機会あるごとにアクセラとワンちゃんを登場させようと思います。
2012年2月6日 19:27
連コメ失礼をばいたします^^

クーちゃんていうと犬に思いましたか。笑

実は、亀なんですよ。

ってうそです。
こちらをご覧ください(*^^)//
http://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/17447148/
コメントへの返答
2012年2月6日 21:45
や、や、やられた~。って、CX-5と走っていた猫ひろしじゃないですか。

猫もお手とおかわりをするとカワイイもんですねえ。。。
2012年2月8日 0:36
スカイアクセラ納車おめでとうございます
これからが楽しみですね、何歳になってもクルマの趣味を続けられるのはとってもうらやましいです

スプラッシュシールドなんて細かな芸がついているんですね、アテンザの馬蹄形タイヤディフレクターもそうですが、気が付かないところに細工をするのがマツダの特徴の1つです

柴犬ちゃんの名前は決まったのかな~
コメントへの返答
2012年2月8日 14:43
どうもです。
嫁さんのお父さんも満足・・・でも運転席にボタンが多すぎて困っている模様です。

柴犬の名前は「うめ」君だそうです。

プロフィール

「ご近所夜桜 http://cvw.jp/b/560715/46863107/
何シテル?   04/04 15:03
基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20
足廻りリフレッシュ17万5千キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 17:57:16
風が強かった日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 21:16:33

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
大学卒業と同時に、念願であったクーペに載りたくて状態のよい中古をディーラ店で見つけ購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation