• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月01日

RCCM合否

RCCM(道路部門)に合格しました

やっと・・・これで人権を得られる・・・。
そもそも受験資格を得るために、実務経験11年とか長いんぢゃい・・・。

でも、これで管理技術者、照査技術者になれる。自称「コンサル」「エンジニア」じゃない。
国土交通省、国が認めた土木のエンジニアだ!!

自分は、車も好きだし運転も好きだ。
それと同じくらい道路が好きだ。

幼年期、男の子らしく車含め乗り物に興味があった。
そういう意味では原体験としては、車好きだったのかもしれない。
その後は、子供らしくロボットアニメや何やらに興味が移って行ったと思う。

そして、免許を取って自走でどこまでも行ける事に感動したそんな頃・・・・
以下のサイトに出会った。

山さ行がねが

インターネット黎明期からある、旧道、酷道、廃道についてのサイトである。
このサイトの凄いところは、道路そのものの歴史にフォーカスした記事を書いているところである。

自分なりに、道の駅スタンプラリーをしたり、ハイドラを始めたりした。

より速く、より安全に走れるようになりたいと思ってドラテクも磨いた。

それが行き過ぎて、カートのレースに参戦なんかしてしまったり・・・。

どれもこれも、全部趣味の範囲だった。

でも、今回やっとプロを名乗れる資格を得た。

本当に長かった・・・。
まだ目指すべき頂は先にあるけど、一先ず良かった。

これで自分の所有している資格は
・RCCM(道路)
・技術士補
・1級土木施工管理技士補
・測量士補
・下水道技術検定2種
同業者なら、これくらいの実力があるのねって分かって貰える程度にはなってきたと思う。
もう、これ以上を目指すなら技術士しかない。
これで、技術士を受けない言い訳ができなくなってきた・・・。

山さ行がねが
是非読んでみて下さい。
道路が地域社会に与える影響とか、歴史的な意義。
インフラと国土の発展の関係。
すごく面白いと思います。
ブログ一覧 | 仕事と資格 | 日記
Posted at 2024/03/01 21:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年 あけましておめでとうご ...
ゆり216さん

現在の自分の価値…
nobunobu33さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
シルバーノートさん

1月の振り返りと2月目標✨️
ゆり216さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F1最終戦、ファイナルラップでチャンピオンが決まるのを見て、2008年のマッサvsハミルトンを思い出した😭」
何シテル?   12/13 09:46
2007から数年間道の駅巡りをしておりました。 一旦辞めていましたが、ハイタッチドライブに出会い 今度は道の駅だけではなくハイドラのチェックPT巡りを始めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

事故まみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 21:40:24
日産車の前後ブレーキバランスは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:03:14
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 09:07:31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
外装 ・Ztuneバンパー ・BNR34純正 フロントディフューザー ・メーカー不明 R ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインは全部好きなので一応こっちにも登録してますが、更新はメインの 「日産 スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation