• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒スカのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

カート40分耐久シリーズ最終戦(20下半期)

なんとなんと、全3戦で終わりの下半期シリーズ。

元々全5戦の予定でしたが、幻の第一戦は台風で中止。
最終戦の予定だった11月は、系列店がイベントをぶつけてくると言う意味がよくわからない理由で中止。
しかも、前戦も大雨で赤旗。
まともにレースができるのが、2回という「このお店大丈夫か?」な20下半期シーズンでした。

ポイントランクは2位。
誰の前に居れば良いのか、分かりやすいレースでした。

スターティンググリッドは、伝統と格式のじゃんけん。

9人中8番手スタート(´・ω・`)

全3戦になった経緯や、ポイントランキングがかかってることや、下位スタートであまり良いカートではないことで、ナーバスな気分でした。

それでもバイザーを下ろしてスタートすれば、不思議と集中できるもので、
1週目で7台抜きで2位
3週目で1位に(´・ω・`)

そして、1回目のピットを終え走行中に車両トラブルに。
緊急ピットインをし、車両交換と義務である2回目のピットを済ませる。

スペア車両はとんでもなく遅かったですが、ベストを尽くして何とかゴール。

順位はゴール後に知ったのですが2位。
ポイントランキングは、なんと同率の1位。

これで、20シーズンは上半期、下半期両方で1位が取れました。

第一戦
遅いマシンで40分バトルして取った2位
第二戦
ゲリラ豪雨の中でのレース
第3戦
下位からのスタートと車両トラブル

タフな下半期でした。

そして、11月29日に行われる本庄5時間耐久レース。
持ち込みカートクラス、レンタル290ccクラスの2クラスに別々のチームからエントリーしました。
2クラス表彰台を目指して、もうひと踏ん張りして来ようと思います。
Posted at 2020/10/26 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ
2020年09月24日 イイね!

ハイドラその36

ハイドラその36














2年ぶり、2回目の国道4号走破の旅に行ってきました。
前回は龍飛岬から北海道を見てきたので、今回は下北半島から北海道を見てきました。


4号終点、青森県庁前


4号終点、青森県庁前


本州最北端の地


バスの待合所。
本州最北端の待合所になるのかな?






漁の町って感じがしますね。










灯台の向こうには北海道が!?

途中みん友さんのアイコンを見かけたり、すれ違ったり(*´ω`*)
前回と同じく、ほぼ運転しっぱなしの旅になりましたとさ。
おしまい♪

走行距離 約1950km
Posted at 2020/09/28 12:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ
2020年09月01日 イイね!

カート40分耐久シリーズ開幕戦(20下半期)

あ・・・画像無いです(*'▽')

いつも通り、冬の本庄耐久の割引券をかけてのシリーズ戦が始まりました。

今回のルール?
・じゃんけんで勝った者からカートを選ぶ。
・じゃんけんの順位の逆ポール
・ピットは1回(ハンバーガーとコーラの一気飲み!?)

参加人数9名、じゃんけんで4番目。
1台、目をつけていたカートがあったのですが、取られてしまいましたので、日産だけに23号車をチョイス。
スタートはリバースなので5番手。

スタート直後に2位にジャンプアップ♪
しかし・・・1周目で悟る・・・
これは遅い・・・('ω')

2周目にして前を追うのは諦めて、後ろを抑える作戦に集中しようと思いました。
ずっと抑え続け、焦れて周りがピットに入ってからピットイン。
40分のうち、30分以上はずっとテール トゥ ノーズ
なんやかんやで、2位でゴール(^_-)-☆

常に人を抑え続け、自分のレースをさせないってのは、肉体的にも精神的にもタフなレースでした。
これは、3勝分の価値のある2位でした(モナコ!?)

1位が90周
2位の自分は87周

ファステストが24秒408
自分ベストは25秒215

ベストタイムの順位で言うと6位

伝わる人には、伝わると・・・・思いたい・・・・(*'▽')

内容の濃いレースでした(^_-)-☆
Posted at 2020/09/01 22:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ
2020年07月06日 イイね!

本庄6時間耐久レース

参加してきました。

今回も390ccレンタルクラスに出場。
スターティンググリッドはクラス7番、総合14番。

今までのルールと違い、体重の一番重い人がスタートする。という、ルールが撤廃されておりました。
チームメイトのご厚意により、最多5スティント、スタート・ゴールを担当させて頂きました。

スタートでジャンプアップ成功、上位クラスも何台かパスし、クラス2位にポジションアップ。
「さぁ、これからだ」
って思ったのですが、ホームストレートで1台にパスされてクラス3位に後退。。
インフィールドで差を詰めるも、3週目のホームストレートで更に4位に後退。。

粘りの走りで5~6位に後退。
その後は、ズルズルと落ちながらフィニッシュ。

失意のため、式典には参加せず順位も確認せずに帰宅しました。







ってのは言い過ぎで、もちろん残念ではありましたが、どちらかと言うと前日あまり寝られてなかったので、ちょろまかして早めに帰宅しました。

入賞は出来ませんでしたが、それでもコース上でバトルをした他チームの人から声をかけて貰えたり、チームメイトにもファイナルスティント見ていて燃えたよと言って貰えたり、印象に残れる走りは出来たのかなと思います。
前回の本庄耐久でも、他チームの人が声をかけてくれたり、一緒に走った人、見てくれている人に何かしら印象を残せる走りが出来ていたならばうれしいなと思いつつ、冬も対戦相手や応援してくれる人が「面白い」「見に来てよかった」「応援してよかった」と思ってもらえるような走りが出来たらと思いました。
Posted at 2020/07/07 00:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ
2020年06月01日 イイね!

カート40分耐久シリーズ第四戦(20上半期)

カート40分耐久シリーズ第四戦(20上半期)参加してきました。

久々のカート
久々のレース
ほんでウェット(;¬_¬)

天気予報は曇りでしたが、直前に降り始めました。
スタートはじゃんけんでポールポジション!?
遠くの空が明るくなってきているので、後半路面が良くなると予想し、ピットの早飲み早食いはレース前半の早めに入る作戦にしました。

スタートしたら
アンダーアンダー
ドアンダー

雨のせいなの?乗り方のせいなの?

レンタルカートのスリックで、ウェットなんてちゃんとやったこと無いから分からない( ̄▽ ̄;)

3周目にアンダー出したところで、2台に抜かされて3位に後退。
後ろからついて行くものの、どうもコーナーでついて行けず。
連勝中で、ポイントを確実に取りたい自分としてはスピン覚悟で色々試す勇気もなく…
ここで争うのではなく、当初の作戦通りピットイン。

予想通り雨が止み。路面が乾くにつれて、フロントの喰い付きも改善。
何だかんだで2位でゴール\(^^)/

最終戦を欠場しなければ、追い付かせないくらいのポイント差はつけられたかもo(^o^)o
最終戦はポイント2倍とか言っていたので、上位完走し上半期チャンプ+本庄耐久の割引券目指して頑張ります~(^-^)/

最終的に勝てば良かろうなのだ!
Posted at 2020/06/01 01:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ

プロフィール

「F1最終戦、ファイナルラップでチャンピオンが決まるのを見て、2008年のマッサvsハミルトンを思い出した😭」
何シテル?   12/13 09:46
2007から数年間道の駅巡りをしておりました。 一旦辞めていましたが、ハイタッチドライブに出会い 今度は道の駅だけではなくハイドラのチェックPT巡りを始めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故まみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 21:40:24
日産車の前後ブレーキバランスは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:03:14
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 09:07:31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
外装 ・Ztuneバンパー ・BNR34純正 フロントディフューザー ・メーカー不明 R ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインは全部好きなので一応こっちにも登録してますが、更新はメインの 「日産 スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation