• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒スカのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

第5回 R34全国オフ スカイラインサーキットミーティング

第5回 R34全国オフ スカイラインサーキットミーティング参加して参りました。

当日は設営手伝いと、グリップ上級に参加しました。

今までもたくさんの34仲間に会えて楽しかったのに加えて、一緒に走れるなんて最高でした。
R34は止まってるよりも、走ってる方がカッコいいです(*^^*)

結果は
ブーストアップ(F-turn ROM)
ナンカン NS-2R
46,971
デシタ。

次に本庄を走るときは、このタイムを超えられるように頑張ります\(^-^)/

普段は日の当たらないグリップの機会を設けて頂けて嬉しかったです。
一緒に追い駆けっこしてくれたり、写真撮ってくれたり、声かけてくれたり皆さん有り難う御座いました!

以下全部撮ってもらった写真です(*^^*)








Posted at 2018/10/08 21:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ
2018年09月25日 イイね!

ハイドラその23(みちのくひとり旅)

ハイドラその23(みちのくひとり旅)車を買った頃からの夢だった
日本最長国道
国道4号線の走破

平成が今年最後ってことで、20代のやり残した宿題をこなしてきました♪


1日目

817.74 Km
23 時間 59 分


2日目

624.57 Km
23 時間 50 分


3日目

739.11 Km
23 時間 59 分


4日目

442.47 Km
17 時間 34 分

総走行距離2613.89Km(オドメーターだと2541.6デシタ)
Posted at 2018/09/25 23:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

カート耐久レース第一戦

※写メ忘れました(>.<)

下半期シリーズに参加してきました。

下半期は120分耐久でチーム戦
2ピット義務
ピットインでカートの乗り替え有り
参加は5チーム
本庄に一緒に出てる人と2名で参加
なので一人辺り60分担当
パーティーレースの要素もあるので、ドライバー交代でアイス・串団子・パウンドケーキの中から選んで早食い(笑)
こんな条件でした。

スタート前は30分→60分→30分の3スティントにする予定でした。
自分は60分のロングスティント担当。
ピットインを遅らせればアイスが溶けて有利だから…と言ったら
「団子食いたいから遅らせなくて良いや」
とチームメイトに言われ、2スティント目を担当することに(笑)

いざレースになると、当たりカートらしくトップ争いをしながらの周回。
せっかく良いカートなので少しピットを遅らせて40分で交代。
第二スティント60分だと意気揚々と飛び出すも
滅茶苦茶ステアリングが重い…(´ρ`)
そして、掌が痛い…
これは皮が向けとるね…orz
余り良いとこなく淡々と周回して、ピットイン(>.<)!

ドロドロに溶けたアイスを飲み干して、バトンを繋ぎました。

コース上より早食いで貢献した気がする(´ρ`)

何だかんだ1位でゴール。
お風呂入るとズル剥けの両手が痛い((T_T))
いつも平気なのに、何で今日はこんなんなっちゃったんだろ…?
ま、勝てたから良いっか(笑)
Posted at 2018/08/26 22:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

ツインリンクもてぎ7時間耐久レース(K-TAI)

ツインリンクもてぎ7時間耐久レース(K-TAI)に、参加してきました。

第3スティントと第8スティントを担当しました。

スタートはくじ引きで122台中114位。

1名30分。6名で第6スティントまでで1順となります。

順当に順位を上げつつ走行。そして、第6スティント開始直後セーフティーカー導入。

無線がないのでピットインか、ステイアウトかはドライバー判断に。

戻ってきた場合に備えて、1順目のドライバー準備。

なんと、6順目のドライバーがピットイン(>.<)
2周しか走ってないけど良いのか…(´ρ`)

現時点で燃費に余裕があるので、スティントを30分ではなく伸ばす作戦、更にドライバーのうち2名がピットクルーに専念し、タイムが出てる人が周回数を稼ぐ事になりました。

第7スティント1時間、第8スティント1時間の作戦

しかし、第7スティント終了間際に赤旗中断。

再開後すぐにピットインするのは差が詰まってて余りよろしくなく
第7スティントを更に30分延長。

そして、自分の第8スティント。

45分淡々と走り、一時18番手走行(*^^*)

そしてピットイン!
した瞬間にガス欠(´ρ`)

惰性でピットロードに入るもストップ。

直ぐに降りて、100m程カートを押しながらダッシュ~

コース走るより、ピットロード走る方が辛かったorz

その後はトラブルフリーで走りきり

総合37位でゴール(何してる?で35位と言いましたが37でした)

初参戦で無事完走できました。

反省点は多々あるけれど、とりあえず無事完走できて良かったです(*^^*)

目標である半分(60位)以上も達成できたので、来年参加するなら更に上を目指したいです(^-^)/
Posted at 2018/08/06 21:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り(現実) | 日記
2018年07月21日 イイね!

スカミューオフ2018

スカミューオフ2018先週ですが参加して参りました。

当日はみんな猛烈な暑さの中、日陰に避難していたのでちょっとしか話せなかった人が多かったのはちょっと残念( ´△`)
でも、ハイドラで見かけるあの人や、1年ぶりのあの人や、先月も会ったような人に会えました。
最後に少しだけF-tune ROMの宣伝ができたかな(笑)

2日目は有志とチロルの森へ、子供より大人の方がはしゃいでいたのは内緒( ̄b ̄)

帰りは下道で渋滞回避。
お付き合い頂きありがとうございました(*´∀`*)
Posted at 2018/07/21 17:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ

プロフィール

「F1最終戦、ファイナルラップでチャンピオンが決まるのを見て、2008年のマッサvsハミルトンを思い出した😭」
何シテル?   12/13 09:46
2007から数年間道の駅巡りをしておりました。 一旦辞めていましたが、ハイタッチドライブに出会い 今度は道の駅だけではなくハイドラのチェックPT巡りを始めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故まみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 21:40:24
日産車の前後ブレーキバランスは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:03:14
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 09:07:31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
外装 ・Ztuneバンパー ・BNR34純正 フロントディフューザー ・メーカー不明 R ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインは全部好きなので一応こっちにも登録してますが、更新はメインの 「日産 スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation