• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒スカのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

本庄5時間耐久レース

本庄5耐久レースに参加してまいりました。

夏の6時間耐久レースで、初の総合優勝をしたので連覇をかけてのレースになりました。
チーム体制が、いつの間にか2台体制になっており、自分のカートは夏と同じメンバー、シャシー、エンジンでの参戦になりました。

フリー走行のタイムが、そのまま予選も兼ねており、ポールポジションをとる事が出来ました。
ポールは取れたのですが、フリー走行中に徐々にブレーキが利かなくなるトラブルを抱えておりました。
一応エア抜き、フルード交換をしたらブレーキが回復。
フルード漏れもなさそうで、原因究明には至りませんでした。

自分の走行順番は2番目。
コース脇から見ていると、スタートも周回タイムも問題がなく1位でバトンを受け取りました。
コースイン3周目あたりから、ブレーキが怪しくなり始め通常時の約3秒落ちである50秒台で周回。
いよいよブレーキが利かないのでたまらず、ピットイン。
パッド、ローター、フルード・・・・
何度かのピットインで、ついにフルード漏れが発覚!?
現場だけでは対応が取れず、スペアのキャリパーを取りに行くと約2時間かかることに。
ただ、他チームもトラブルでピットインしたりスムーズには行ってない様子でしたので、キャリパーを取りに行っている間も3秒、4秒落ちで周回を重ね最後に希望を残すことにしました。

結果は残念ながら総合4位と表彰台にあと一歩及びませんでした。
しかし、キャリパー交換後に出したタイムがファステストでしたので、次回に期待の残るレースでした。
耐久レースの難しさ、面白さ、悔しさの詰まったレースになりました。











Posted at 2021/12/29 14:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ
2021年11月28日 イイね!

スーパーGT最終戦

スーパーGT最終戦










スーパーGT最終戦を、34仲間と見てきました。

来年から新型Zに車両変更とのことで、R35GT-Rのラストレース。
スタート時のエンジン音、スタート直後の1コーナーの飛び込み最高に迫力がありました。
今回生で見ていて気が付いたのですが、GT500とGT300の音を聞くと、TVで見るよりも違いがありました。

最近はスーパーGTも、公式がYouTubeで公開してくれて身近に感じられるようになってきました。
大迫力にまた見に行きたいと思いました♪














Posted at 2021/12/21 01:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2021年11月19日 イイね!

第三回優流走

第三回優流走いつもお世話になっている板金屋さん主催の走行会に行ってまいりました。

今回の舞台は、本庄サーキット。
第一回目の舞台であり、自分にとってはカートでもお馴染みのコースでした。

ベストは、第二スティントに出した46,115で、過去の記録を更新することができました。
そしてこの日の1番を取ることができました(^_-)-☆
テンロククラスの車が多かったので、チートっぽい気もしますが・・・・(苦笑

最後に、アクセルペダルのスポット溶接が剝がれてしまい、アクセルがぶらぶらになってしまいましたとさ・・・(;´д`)トホホ














Posted at 2021/12/08 00:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(現実) | 日記
2021年08月07日 イイね!

7月の挑戦

7月の挑戦7月の中旬
某モールに買い出しに出ていると、今月は月末にレースが無いことに気が付きました。

カートに乗りたくてウズウズ。。。
ネット検索してみると、Fドリーム平塚と言うカート上で50分乗り放題を、10台限定で21時からやっているとかなんとか。

当日だし、試しに聞いてみようと電話すると…
空きがあり予約できた(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

初めてですか?
とか
カート経験は?
とか
何も聞かれず、名前と電話番号言っただけで予約できました…🤔

恐る恐る行ってみると、当たり前に受付でき、当たり前にお金を払いました(^o^)

常連さんが多いみたいなので、後ろについて色々勉強させて貰いました。

結果は9名中8番目で
33秒148でした。
トップの人が
32秒876
その差0秒272。

0秒272。この間に8人居ると思うと、スゴいなと思いました。
コースは直線がほとんどなく曲がりくねっており、常に横Gが掛かってるような感じです。
体に厳しいコースなので、特訓には良いかもしれません。
また、チャレンジしてみたいと思うコースでした(^o^)
Posted at 2021/08/07 23:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ
2021年07月10日 イイね!

本庄6時間耐久レース

本庄6時間耐久レース参加して参りました。

挑戦を初めて早7年。
ようやく総合優勝することが出来ました。

フルウェット→ドライ→フルウェットと難しいレースでした。
レインタイヤでドライ路面を走り、左前がパンクしたり、磐石なレースではなかったです。

チーム一丸となって戦い抜いて、どうにか1位になれました。

最終スティントをスリックタイヤで走らせて貰いましたが、ラスト20分で雨が降りだし、フルウェットに変化する難しい路面でした。
残り10分…残り1周と早く終わって欲しいと思いながらの走行でしたし、色々思うところがあり永い永いスティントでした。

冬の5時間耐久までは、本庄チャンピオンで居たいと思います(笑)
応援してくれた方々、ありがとうございました。























Posted at 2021/07/10 21:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(現実) | クルマ

プロフィール

「F1最終戦、ファイナルラップでチャンピオンが決まるのを見て、2008年のマッサvsハミルトンを思い出した😭」
何シテル?   12/13 09:46
2007から数年間道の駅巡りをしておりました。 一旦辞めていましたが、ハイタッチドライブに出会い 今度は道の駅だけではなくハイドラのチェックPT巡りを始めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故まみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 21:40:24
日産車の前後ブレーキバランスは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:03:14
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 09:07:31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
外装 ・Ztuneバンパー ・BNR34純正 フロントディフューザー ・メーカー不明 R ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインは全部好きなので一応こっちにも登録してますが、更新はメインの 「日産 スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation