• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

ヘッドライトくもり取り(2回目)1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回の車検前にテスター屋さんでヘッドライトの光軸を調整してもらったところ、右側の光量が少ないとの指摘を受けました。
右側のヘッドライトを見ると、表面のクリア塗装が痛んできているせいか、確かに表面がくもっています。

丁度6年前(2014年11月3日)にも、同じようにヘッドライトのくもり取りをしましたが、ベースクリーナー(コンパウンド)で磨くところまでに留めていました。
今回は耐水ペーパー等を使って、表面のクリア塗装を削ることにします。

<右側ヘッドライトの状態>
こんな感じで、表面がくもっています。

以降、断りがなければ、右側のヘッドライトの写真となります。
2
今回はヘッドライトを外して、作業します。

○養生するのが面倒臭い
○外した方が作業姿勢が楽
○トップコート後、24時間は濡らしてはいけないので、屋根の下で乾燥させる
ことを考えました。
なお、ヘッドライトを外すと光軸がずれるので、車検前にテスター屋さんで調整してもらいます。


それでは作業を始めます。
まず、ラジエターグリル・ヘッドライトキャップを外します。
その後、ヘッドライトを固定する、
○ボルト(2ヶ所)…私の車は1ヶ所壊れているので2ヶ所
○配線(6ヶ所)…私の車はLEDバルブ(Low)とHIDバルブ(High)が付いているので多い
を外します。

<ヘッドライト外し1>
そして、ヘッドライトを車から取り外します。

(詳しくは整備手帳「ヘッドライトLow側LEDバルブ取り付け1」をご覧ください。)
https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/4202881/note.aspx

<ヘッドライト外し2>
これで、外せるかと思いきや、LEDヘッドライトの配線が付いていて外れない…

しばらく作業をしていないと、外し方を忘れてしまいますね(笑)
3
<ヘッドライト外し3>
LEDヘッドライトの配線を外すため、ヘッドライトの裏側のカバーを外します。
カバーを固定するプッシュリベットをクリップクランプツールで外します。

通常はカバーを反時計回りに30°程回すと外れますが、私の車はヘッドライトカバーとヘッドライトの間に自作のエクステンションリングを付けているので、異なります。

<ヘッドライト外し4>
そして、内部の端子2本を外せば、ヘッドライトを外せます。
4
<コアサポート清掃>
上: 右側
下: 左側

折角ヘッドライトを外したので、コアサポートとその内部を洗いました。
普段は手の届かないところなので、きれいになると気持ち良いです。
5
<ヘッドライトの固定>
いつも工具を乗せている台に、たまたまヘッドライトが、収まりました。
これで、上から均一の力で、研磨することができます。



<ヘッドライト削り>
耐水ペーパーを巻いたパッドで、ヘッドライトの表面を削っていきます。
1500番、2000番の順に削っていきます。
6
<削ったヘッドライト1>
1500番で削った状態です。
真っ白になりました。

ここまで来ると後戻りできません。
本当に透明の状態になるのだろうか…
とても不安。
7
<削ったヘッドライト2>
2000番で削った状態です。
1500番に比べて、少し白さが無くなってきましたが、やはり不安です。
8
<ポリッシャー>
ここで、秘密兵器の登場です。
ダブルアクションポリッシャー。

以前、ポリッシャーでボディーを磨きたいと思い買ったのですが、クリア塗装がはがれてきて、磨くどころではなくなってしまい…
今回、10年弱を経て、ついに活躍する時が来ました。

ヘッドライトくもり取り(2回目)2へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation