• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっツィのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

(MMF2016)お疲れさまでした【速報版】

昨日はお疲れさまでした。
詳細は後日にします。


帰宅がなんと、午前様に。
0時12分に帰宅しました。

帰りはGSを探しながら国道2号に入ったものの、
バイパスで高架道路になっておりなかなか見つからず
結局備前ICまで行ってしまいました。

1700、備前IC

1800、三木SA

1900、宝塚TN

2000、土山IC

ここから四日市まで事故渋滞で2時間以上かかるとゆー情報から
国道1号→23号経由にするも
四日市付近で工事のため大渋滞。
10分で行けるとこが40分以上かかってしまいました。
途中でラーメン横綱に寄って結局帰りは次の日になっていました。



※途中、宝塚TN渋滞でpsost51さんに追いつきました。
で、追い越してしまいました。
Posted at 2016/10/31 08:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月30日 イイね!

(MMF2016)粗品の三菱サイダー

(MMF2016)粗品の三菱サイダー














MMF2016の粗品。

三菱サイダーって…


三菱と関係あるの?




(追伸)

調べたところ、三菱鉛筆のように、何ら関係ないようですね。



それにしても、もの珍しさから、

この空き箱をもらったのはウチだけ だと思います。

スタッフもさすがにゴミとして捨ててましたよ。



○熊本地震復興に貢献!?

本社は熊本市でした。

販売店は大量発注して飲み物のサービスにこれを使ったら

きっと熊本から喜ばれることでしょう。
Posted at 2016/10/30 09:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月29日 イイね!

(三菱自燃費不正問題)2016年9月期中間連結決算は

(三菱自燃費不正問題)2016年9月期中間連結決算は













【三笠宮崇仁さまのご逝去に際し謹んで哀悼の意を表します】


三笠宮さまのご逝去により、皇族の方々がお集まりになられました。

その時、秋篠宮さまはディグニティに乗られていました。

三笠宮さまは100歳でしたが、ディグニティはまだ17歳。

まだまだ現役で走られることを心からお祈り申し上げます。




2016年9月期の中間連結決算は

燃費不正問題の影響で2195億円の赤字に転落しました。

前年同期比は520億円の黒字だったそうですが、

燃費不正問題で、日産や素人ユーザーたちにくだらない補償を行ったため

その費用がかさんで1661億円の特別損失を計上しました。



国内販売は前年比37%減となりました。



これから日産の資本が入って、苦しむのは町工場の人々。

経費削減でコストカットされ収入ダウン。

それだけならまだしも、工場閉鎖となるかもしれません。

それに技術を盗まれ日産かルノーのブランドで使われる日もそう遠くはないでしょう。


今後の動向が心配されます。


(写真は静岡新聞記事の表題を引用)
Posted at 2016/10/29 11:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月23日 イイね!

(全体向け)近所のコスモス畑

(全体向け)近所のコスモス畑









【全体向け】友達向けはこの前の記事になります。



もう秋ですね。今年は暑かったせいか、例年よりやや遅れて見頃を迎えました。


コスモス畑に入りこんでいます。


コスモスをメインにして、わざとぼかしています。


リア。


窓秋桜。
Posted at 2016/10/23 22:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

(三菱自燃費不正問題)出資を受けて事実上日産の子会社に

(三菱自燃費不正問題)出資を受けて事実上日産の子会社に









10月19日、ついにゴーン氏が三菱自を乗っ取りました。

それとともに株価は急上昇!



会見では益子はゴーン氏に対し、

「責任をとって辞めたい」と言っていたらしいが本当なのでしょうか?

もしそれが本当であるのであれば、

それを止めさせたゴーン氏は益子のようなクルマに無関心だといわれるような人が

社長に置くことにより、都合よく経営をいじくることができると計算していたのでしょう。



これからゴーン氏のコスト削減と下請けの首切りが始まりそうで先行き不安です。


ゴーン氏が日産の社長に就任してから伝統的な日産のクルマがどんどん消えていきました。


同じように三菱自も消えていくんでしょうね。

ただ、三菱自の場合は経営不振ですでに自ら消していったクルマが多数ですので、

これから消していくとすれば三菱自独自のクルマは本当になくなってしまいそうです。



東洋経済にこんな記事が出ていました。



まったくもって失礼な文言です。

表題が日産ゴーンがダメな三菱自動車を買う理由って。


まぁ、そう言われても仕方ありませんよね。

事実ですから!残念!!

記事はこちら



ゴーン氏の目標は、アジア市場の開拓と電気自動車の開発と軽自動車の技術を盗むこと。



そして目指すは世界シェア第4位の座!



トヨタ、VW、GMに続くルノーグループ。


これからの三菱自の展開には期待が薄いですね。

Posted at 2016/10/21 00:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation