• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

にらめっこしてます。

にらめっこしてます。 エンジン形式変更車両の為、配線変更依頼されまた。

2車種の配線図集とにらめっこです。制御方式があちらこちら違うため、組み合わせながら配線してます。

A/TからM/Tの配線も同時作業の為、結構な数になります。

カプラーばらしてピン位置差し替えたり、ハンダ小手持ってみたりー。

時間ばかり過ぎていくような気がします。

しかも、チョコチョコ配線図と一致しない配線があり、今度は追補版とにらめっこです。

しかしメーカーによって配線図の表示方法が違いますね。トヨタとかポルシェの配線図は結構見やすいです。(自分が慣れてるだけかも?)

あと少し!
ブログ一覧 | ワンオフ | クルマ
Posted at 2009/09/08 11:22:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 14:23
かなり地味~~~(笑)

MoTeCぼ~ん!100諭吉!の方が美味しくないっすか?(爆)

コメントへの返答
2009年9月10日 10:59
ボクはなんでも屋ですかねー。
でもMoTeCかなり興味あります!
2009年9月8日 17:30
へへへ苦労してますな~
でも、それも大事ですよね
適当にやっちゃうと ・・・続きませんから
しかし・・・判ってくれるのも少ないのが事実です。
廻ってくる人は、必ず体感できるはず!

がむばってー
俺のも控えてるんで
コメントへの返答
2009年9月10日 11:02
配線作業ってきれいに作るほど目立たなくなります。(泣)

プロフィール

チューニングが職業です。 国産車、輸入車問わずセッテイングまでをレポートしてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation