• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえのめりのブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

かなり手強い!

かなり手強い!
996カップ セッテイング終了しました! 想像してましたが、かなり手強いです。 事前にパワーチェックしてありましたので、それを上まわなければ今回の作業は意味が無くなってしまいます! まず空燃比の調整、そして点火時期の調整です。 それぞれ少しずつ変化させながらベストなトルクラインを決定します ...
続きを読む
Posted at 2009/12/10 15:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年12月07日 イイね!

どんだけ変わるかなー?

どんだけ変わるかなー?
これだけ寒い季節になるとセッテイングも楽です! 996カップセッテイング開始です。 左右空燃比計をセットして各種計測センサーを接続です。 さすがに車高を上げないとシャシーダイナモに乗っかりません! とりあえず始動噴射時間からです。 エンジン変更なし、排気系の変更、フルコン化のみです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 18:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年12月04日 イイね!

準備体操してから?

準備体操してから?
996カップ フルコン化の配線がほぼ終了しました。 以前にもブログで紹介しましたが、やはりこのロールゲージをくぐって作業しますので、朝準備体操してから作業に取りかかりました。 中腰で配線図見たり、半田付け作業してますとだんだん腰がブローしそうになります。 姿勢を変えてしゃがむと足がしびれてき ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 18:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンオフ | クルマ
2009年12月03日 イイね!

たまには別の?

たまには別の?
今日のセッテイングは1JZ VVTIです。 100系のチェイサー、ATです。 数年まえはかなりチューニングしてましたが、最近では久しぶりです。 今回はパワーFCです。Vproに比べると、比較的少数なのですが、結構依頼があります。 なにせ純正交換ですので、燃料、点火系はもとより、バルコン、A ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 11:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年11月29日 イイね!

適した体型かも?

適した体型かも?
996カップです。 当然ロールゲージが張り巡らされています。 そして当然溶接止めです。 ECUの配線作業なのですが、かなりECUまでゲージ達が邪魔してくれます。 バケットシートを取り外しても作業スペースが極端に狭いです。 しかし、なにせやせ型の体型ですのでかなり狭くても、くぐって行けます ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 17:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンオフ | クルマ
2009年11月28日 イイね!

最近見かけないトラブルですねー

最近見かけないトラブルですねー
RB26 Vcam取付(最近多いです)を依頼されたのですが~ アンダーカバーをはずすと水が漏れている形跡を発見しました。 オーナーに尋ねたところ、以前タイミングベルトとウォーターポンプを交換したとのことです。 ばらして見るとN1用がついてます。 R33からウォーターポンプ周りのシリンダーの ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 18:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月19日 イイね!

もりあがってます!②

もりあがってます!②
カムシャフトです。 ポルシェ用の派手めなタイプのものです。 隣がL型で使用していたものです。 なんかとっても似てる気がします。 2バルブOHCでパワーを求めていくと結局こんな形状になってきます。 ロッカーアーム式ですからさらにバルブリフトが稼げます。 なにげに新鮮かも?
続きを読む
Posted at 2009/11/19 16:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月15日 イイね!

下準備!

下準備!
996カップ体力測定したのですが~ チョッカンのため、シャシダイナモ用に簡易的にサイレンサーアダプターを製作しましたが、あまりの爆音で近所の方々からお叱りを受けてしまいました。 セッテイング時はかなり時間をかけますので、専用にサイレンサーアダプターを製作することにしました。 排気漏れの無いよ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 11:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月14日 イイね!

もりあがってます!

もりあがってます!
ポルシェ用のハイコンプピストンです。 構造上ヘッド面研がほとんどできないため、圧縮比をあげるにはピストンボリュームを増やすしかありません。 L型みたく2mmも3mmも面研できません。 カムシャフトを交換するのですが圧縮をあげないと効果がありません。 作用角にもよりますが、適度な圧縮比にしな ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 10:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月09日 イイね!

最近装着率高いです!

最近装着率高いです!
今日のセッテイングなのですが~ やはりBNR32です。そしてVcam装着車です。 最近多くなってきましたねー。確かにビッツとかでも可変バルブタイミングの時代ですからRBも頑張らないと! 今回は1000ccインジェクターです。 出力的には650PSクラスのタービンなのですが、可変バルブですと ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 20:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ

プロフィール

チューニングが職業です。 国産車、輸入車問わずセッテイングまでをレポートしてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation