• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえのめりのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

完了。

完了。
M64 シリンダー交換終了しました。 1台、1台確実に製作しないと~。 あとがつかえてマス。 ふー疲れた。
続きを読む
Posted at 2010/07/12 20:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年07月11日 イイね!

さすがに揃ってます。

さすがに揃ってます。
リセス追加加工からピストンが戻ってきました。 さっそく組みつけ開始です。 まず計測からです。 精度いいですね~。 シリンダー、ピストンともに1/100mm以内で揃ってます! クリアランスもバッチリです。 さすがマーレーのセットですね。 軽く角の面取りをして組み付けました。 ヘッド面 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 19:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年07月10日 イイね!

いつセッテングしよーかな~。

いつセッテングしよーかな~。
今日も暑い一日でした。 うちの工場の入口側は西向きです(><) ほぼ930ターボインジェクション仕様完成しました。 タービン周り等の補機類はほぼ純正のままです。 インタークーラー、マニホールドもそのまま使用しました。 点火系変更、インジェクター等の取付、エアクリーナー関係製作です。 こ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 20:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年07月08日 イイね!

手がパンパンです。

手がパンパンです。
今日はポート研磨を予定してました。 朝から猛暑です。 長袖ツナギ、グローブ、マスク、ゴーグル着用です。 切粉がシューズにはいってしまいますので、ゴム長靴に履き替えます。 暑い! 何十年ぶりのLのポート研磨ですが、削る量が半端じゃないです。 朝からずっと削ってました。 やっと荒削りまで ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 21:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月03日 イイね!

届きました。

届きました。
ずっと納期未定でしたピストン、シリンダーセットがようやく届きました。 マーレのセットです。 ピストンは社外品が結構ありますし、寸法も問題ないレベルです。 現にピストン入れ替え作業もよくあります。 ただしシリンダーが純正品でないとダメなパターンが多いです。 純正品はマーレですがかなり寸法が ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 20:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年07月02日 イイね!

思い出じゃなかった!

思い出じゃなかった!
ここ数十年さわるコトの無かったエンジンのヘッドです。 Lメカエンジンの製作依頼を受けました。 エンジン室の棚からナポレオン級のN42ヘッドが出てきました。(くるんでた新聞紙の日付けが~!) それをベースにアルゴン加工です。 バルブガイドを抜いてからポート拡大研磨です。 とにかく拡大です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 19:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月01日 イイね!

ほぼ配線終了。

ほぼ配線終了。
今日は気温、湿度ともに比較的ましなほうでした。 気合を入れて配線しました。 レイアウトが大体決まったので現車あわせで配線を製作しました。 最近は配線図をまったく書きません。 覚えてしまいました。 もともとKジェトロですのでほとんど製作になりますが、エンジン側はほぼ1日で終了です。 エン ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 20:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年06月28日 イイね!

あーびっくりしたー!

あーびっくりしたー!
930ターボ仕様変更中の出来事です。 インタークーラーやインマニ等の補機類はそのままノーマルを使用します。 964系と違ってマニとインタークーラーの間にリサーキュレーション一体式のアダプターがあります。 以前はほぼワンオフで製作したのでこの部品は使用しませんでした。 今回は使用しますので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 19:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年06月27日 イイね!

蒸し暑いですがー。

蒸し暑いですがー。
ここのところ、かなり蒸し暑くなってきました。 工場内は無風状態です。 お隣の市は日本でトップクラスの暑さを誇ります。 今日も配線作業です。 フルコン化の930ですが、メーター、その他の関連配線中です。 この年式ってほとんど集中カプラーが存在しないのですね。 ほぼ、平ギボシに収縮チューブ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 18:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年06月22日 イイね!

サクサクと取外します。

サクサクと取外します。
81年式930ターボです。 フルコンの依頼を受けました。 964ターボ系と何かと違ってまして、まさにKジェトロニックです。 点火系も違います。 まったくKジェトロのパーツは使用しないので、何も考えずサクサクと撤去です。 インジェクター取付、コイル等新設ですので、エンジンハーネスも必要のな ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 20:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

チューニングが職業です。 国産車、輸入車問わずセッテイングまでをレポートしてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation