• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえのめりのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

無事終了!

無事終了!930ターボセッテイング無事終了しました。

サイドスカートも無事シャーシダイナモとギリギリセーフでした(車高上げたから元の位置にしておきますね)

やっぱりK○KのタービンとTDですと中間域がぜんぜん違います。

今回のタービンは風量的には結構大きなものですし、EXハウジングもそれなりのサイズです。

やはりコンプレッサーの特性なのでしょうね。

まーポルシェ純正のものとの比較なので一概にはいえませんが、20年前の設計ですからね~。

TD系は比較的、排気圧の低い領域でもブーストが立ち上がってきます。

コンプレッサーマップが横に大きいのでしょうね。

ただ吸入管圧力よりも排気圧が高くなってくるとゲインが下がってきます。

ギャレット系ですと排気圧が高めじゃないとイマイチです。 

全体的にパワーが上がりました。

ノーマルタービンよりも低速がありますし、若干ブーストの立ち上がりも早くなりました。

高回転域もノーマルの比ではありません。

ついでに更なる燃費向上セッテイングに頑張ってみました!
Posted at 2010/02/12 20:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2010年01月14日 イイね!

緊張します!

緊張します!今日は橙ナローの2010年バージョンセッテイングです。

圧縮比アップ、カムシャフト変更、そして6連スロットル装着です!

J,BOYさんの見てる中セッテイング開始です。

本人さん見学はよくあることなのですが、今回は動画をとりたいということなので、ビデオ撮影です。

緊張しますよー

セッテイングを煮詰めている途中の映像です。

J,BOYさん、おてやわらかにお願いしますよー。
Posted at 2010/01/14 19:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年12月28日 イイね!

今年最終のセッテイング

今年最終のセッテイング今年もあと少しです。

本年最後のセッテイングはR32GTRです。

T517Zツインタービン、ニスモエアフロ仕様です。

どうしてもパーシャル時のサージングが気になるということですので、インタークーラーまでの配管をツインパイピングでワンオフ製作してみました。

完全に無くなるわけではありませんが、かなり効果があります。

インタークーラーサイドタンクもツインタンクにする必要がありますが、結構インタークーラーも年月とともにボロボロになってる(特に網を取り外したタイプ)車両も多いので、交換を考えてる時期ならひとつの方法ではあると思います。

さて、始めよー。
Posted at 2009/12/28 11:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年12月10日 イイね!

かなり手強い!

かなり手強い!996カップ セッテイング終了しました!

想像してましたが、かなり手強いです。

事前にパワーチェックしてありましたので、それを上まわなければ今回の作業は意味が無くなってしまいます!

まず空燃比の調整、そして点火時期の調整です。

それぞれ少しずつ変化させながらベストなトルクラインを決定します。

スピードスロットル制御ですので、いろいろなアクセル開度でのマップ製作です

ターボのようにブーストを変えれるわけでもないのでかなりシビアです。

んーこのラインがどうもだなーと独り言をつぶやきながらロガーとにらめっこです。

結果 中間域で10~20PSアップ、最大出力10PSアップです。

うーん     カタツムリ付けるのは反則ですよね?
Posted at 2009/12/10 15:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年12月07日 イイね!

どんだけ変わるかなー?

どんだけ変わるかなー?これだけ寒い季節になるとセッテイングも楽です!

996カップセッテイング開始です。

左右空燃比計をセットして各種計測センサーを接続です。

さすがに車高を上げないとシャシーダイナモに乗っかりません!

とりあえず始動噴射時間からです。

エンジン変更なし、排気系の変更、フルコン化のみです。

いったいどれだけ変わるのかやってみなくてはわかりません!

なんたってメーカー製作のレーシングカーですからー。

さーて始めよう!
Posted at 2009/12/07 18:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ

プロフィール

チューニングが職業です。 国産車、輸入車問わずセッテイングまでをレポートしてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation