• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえのめりのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

ほぼ完成!

ほぼ完成!996カップ 6スロ ほぼできました。

無事エンジン始動です。

独立スロットルですので900rpmくらいでも普通にアイドリングします。

レーシング時のストールも皆無です。

エアバルブ装着しましたので冷間時のファーストアイドルもOKです。

カップじゃないみたい~?

マフラー仕様変更後、セッテイングです!!

Posted at 2011/01/08 14:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年12月26日 イイね!

くっクリヤーしました。

くっクリヤーしました。やっとークリヤしました。

オイルタンク注入口大加工です。(いろんなトコロ削りました)

純正形状のメクラキャップ削りだしました。

これでオイル交換の際は純正部品と交換すれば、オイル注入、レベル点検できます。

(ファンネル脱着が必要ですが)

ひとつの壁は超えました!!
Posted at 2010/12/26 20:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

なんとかメドがついてきました。

なんとかメドがついてきました。996カップ6スロ製作その後です。

スロットルアダプターの干渉部分を再度削りました。

ようやくアダプターは完成です。

ただ左側は楽勝なのですが、右側のオイル注入パイプをどうにかしないと、ファンネルがつきません。

でも、その対策は考え付きました~。

ここさえクリヤすれば、後はセンターのバーとスロットルリンクの位置決め、製作です。

スロットルリンクはいつものようにチタンで製作します。

うーん今年もあと僅か。

結構焦ってきた~!
Posted at 2010/12/19 17:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

なんだこりゃ~

なんだこりゃ~964カレラ エンジンO/Hです。

オイル漏れが結構進行してます。(一度開けた形跡があります)

とりあえずカムカバーをとりはずしました。




ロッカーアームシャフトの左右の部分が液体ガスケットてんこ盛りで埋まってます。



ヘキサゴンレンチが入りません~。


漏れをとめたい気持ちもわかりますが、、、、、、。


コレ、全部とらなきゃ分解できない(><)
Posted at 2010/12/12 16:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年11月23日 イイね!

単体完成!

単体完成!ようやく視力が回復してきました。

エンジン単体組み付け終了です。

やはり組み付け時は細かい測定をするので視力は大事ですね。

今回はフルO/Hですがヘッド周りはかなり凝ってみました。

後はサクサクと進みそうです。

さてツインプレートクラッチの最終確認しなきゃ。(スリーブ寸法は完璧なはず~)
Posted at 2010/11/23 09:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

チューニングが職業です。 国産車、輸入車問わずセッテイングまでをレポートしてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation