• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえのめりのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

逆なので。

逆なので。タービン取付後、遮熱加工です。

2JZの場合RB系と吸排気が逆です。

なのでタービンの位置が運転席側です。

周辺にはクラッチマスター、ブレーキマスター等熱の影響を受けたくないパーツだらけです。

しかもフロントパイプのすぐ下に触媒もあります。

シングルターボ化なのですがタービンが上向きのため、かなりアクセルワイヤーと接近してしまいます。

アルミで遮熱板をワンオフ製作してみました。

なにせブレーキマスタの周辺ですので隙間無くかこってみました。

以前ツインターボ、ツインウエストゲート仕様を製作したときはクラッチフルードが熱でやられてしまい、
かなり対策に苦労しました。

ここまでやれば大丈夫でしょう!
Posted at 2009/10/24 18:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンオフ | クルマ

プロフィール

チューニングが職業です。 国産車、輸入車問わずセッテイングまでをレポートしてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678 9 10
1112 13141516 17
18192021 22 23 24
2526272829 3031

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation