• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえのめりのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

なんとかメドがついてきました。

なんとかメドがついてきました。996カップ6スロ製作その後です。

スロットルアダプターの干渉部分を再度削りました。

ようやくアダプターは完成です。

ただ左側は楽勝なのですが、右側のオイル注入パイプをどうにかしないと、ファンネルがつきません。

でも、その対策は考え付きました~。

ここさえクリヤすれば、後はセンターのバーとスロットルリンクの位置決め、製作です。

スロットルリンクはいつものようにチタンで製作します。

うーん今年もあと僅か。

結構焦ってきた~!
Posted at 2010/12/19 17:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年12月17日 イイね!

先週から連チャンです。

先週から連チャンです。今日もセッテイングの一日でした。

先週から6台続いてます。

RB26X3、M64X1、M30X1、Lメカです。

5時ごろにはあたりは真っ暗になりますので、結構焦ります。

じっくりやりたいのですが、なにせ冬は時間が限られます。

まー夏場の気温を考えたら、この季節はセッテイングには向いてますが。

毎日騒音出してるとチョット気が引けます。

何せ爆音揃いです。

今後はウェストゲート用のサイレンサー製作しよう!!(またドラム缶かな)
Posted at 2010/12/17 17:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2010年12月13日 イイね!

考察中~。

考察中~。うーん

まだまだ干渉する箇所がいっぱいあります。

996カップ6スロ製作途中です。(とりあえず暫定でアダプターは削りだしてみました)

マニホールド径も、左右バンクの長さも空冷とは違います。

おまけにオイルタンクがマニのとなりで、ホースバンドの厚みくらいしかクリアランスがありません。

オイル注入位置もスロットルに激突します。

デリバリーもまだスロットルアダプターに干渉します。

逃げ部分を削らないとダメだー。

ひとつひとつ解決してかないと!!
Posted at 2010/12/13 17:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンオフ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

なんだこりゃ~

なんだこりゃ~964カレラ エンジンO/Hです。

オイル漏れが結構進行してます。(一度開けた形跡があります)

とりあえずカムカバーをとりはずしました。




ロッカーアームシャフトの左右の部分が液体ガスケットてんこ盛りで埋まってます。



ヘキサゴンレンチが入りません~。


漏れをとめたい気持ちもわかりますが、、、、、、。


コレ、全部とらなきゃ分解できない(><)
Posted at 2010/12/12 16:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年12月04日 イイね!

たまたまあったので。

たまたまあったので。964NA改ターボ製作のため、インタークーラーワンオフです。

今回は後ろ側のステーをチタンで製作してみました。

ただマフラー用のチタン丸棒があまっていただけですが~。

でもボスはチタンで削りだしました。(結局大変)

軽くあぶってに虹色です!

Posted at 2010/12/04 16:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンオフ | クルマ

プロフィール

チューニングが職業です。 国産車、輸入車問わずセッテイングまでをレポートしてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation