さて、昨日書いたIYHの正体ですが、サスペンションです。
足回りって奴ですかね。
「KONI FSDに他社スプリングが人気ですね」
「そうですか。じゃあEIBACHのプロストリートSにします」
「・・・ハァ?」
皆さんが滑らかだとか乗り心地がいいだとか言っていたのでKONIにしようと
思ったんですが、猿真似してもアレだし、ビルシュタインは「やめたほうが・・・」
って言われたので(あと見た目があんまりカッコよくなかったので)アイバッハに
しました。ショックアブソーバーはKW(カーヴェー)製とのことで、名前からして
「ドイツっぽいな」と思いました。純正はUKと書いていたので英国製だったんですね。
今まで「さすがドイツ車はカタいなぁ」なんて言ってた僕は阿呆の子ですね。
タイヤはミシュランでおフランスになっちゃうんですが、それは靴ということで、
脚に相当する部分はドイツにしてみました。あと見た目がカッコよかったです。
(まぁ、見た目って言っても取り付けたらほとんど隠れて見えないんですが)
EXさんには在庫がなかった(1個あるけど売約済みだった)ので、すぐつけられる
スーパーオートバックス川崎で付けました。だから今日「あれ、無くなってる」と
思った方、それは今、僕のクルマについてます。
最初、値段見たら取り付け工賃がやたら高くてEXさんに比べて2万円も違ったので
おとなしく帰ろうと思ったんですが、僕の人徳パワーで(嘘)商品の定価分しか
払わなくて済んだのでつけちゃいました。
でもアライメントは(そこだと1万円だったけど)EXさんにお願いしようと思います。
感想ですが、「バネ」って感じですね。ブレーキ踏むと止まる瞬間にビヨンビヨン
(ピョンピョン?)跳ねます。ドタバタしてます。突き上げもガンガン来ますw
馴染んでアライメントとれば「ベネ(良し)」に変わるんでしょうか。心配です。
それだけだと「悪くなっただけじゃねーか!」なんですが、コーナリング性能は
明らかに上がってます。タイヤをPS3にしてからというもの、良くも悪くも滑らかに
なってしまって、乗り心地は良いんですがハンドル動かしてからワンテンポ遅れて
(ラグがあって)動いてたので、KONIの「滑らかになった」というレビューを少し警戒
してたというのがありました。その点では、クイックイッと動くようになりました。
後は跳ねるのが収まってくれれば万々歳なのですが・・・。
(オシリが痛くなるわけではないので、元に戻すほどではないです)
車高は2cm下がったようです。全然わかりません。目的が車高を下げることじゃ
なかったので、「タイヤ替えて隙間できて恥ずかしい」っていうのが解消されれば
それで良いです。一番「下げない」状態にしてもらったので、もっと下げることも
できます。これはアライメント取るときに相談してみます。
(なので今回はアライメントやってません)
ちなみに夏のボーナスは完全に消滅しましたw
紅いのがカッコいい(と思ってる)
IMG_0493 posted by
(C)エッグ
2cm下がったそうですが、全くわかりません(間に入る指は減ってました)
IMG_0495 posted by
(C)エッグ
横から見ると前の方が隙間がでかいですが「仕様」だそうです
IMG_0497 posted by
(C)エッグ
洗ってから施工すれば良かったです(汚い状態で写真撮られてしまいました)
IMG_0499 posted by
(C)エッグ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/06/14 21:08:25