• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@の愛車 [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

ウインドウフィルムを貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今年の夏はとにかく暑い!
会社の軽バンにフィルムを貼って、貰った小遣い(?)で自分のも買ったった(笑)
テリオスキッド一号機にはプロに依頼して、運転席・助手席のウインドウに断熱クリアフィルムを貼ってたけど、それ以来無しで過ごしてた。

会社の軽バンで良い練習が出来たので(笑)、今度は自分で貼ってみようと思います。
2
先ずは、ほんの少しだけウインドウを下げておきます。
3
そしたら、ドアの内張りを外します。
内張りを剥がさないと、下面にフィルムを潜り込ませるのが大変です。
4
作っても良かったんだけどね。会社のを作業した時に2本買ってたから…(笑)
残りを遠慮無く使わせて貰います。(爆)
5
ウインドウの清掃から。
フィルム貼りスプレーをウインドウにタップリとスプレーして
6
汚れと一緒に掻き取ります。(スプレーの主成分は…水と中性洗剤)
8
清掃が終わったら、フィルムを準備します。

平らな所(窓ガラス等)に、フィルム貼りスプレーをタップリ吹いて、剥離紙側を貼り付けます。

自分は会社で大きな鉄扉があるので、そこに貼り付けてその脇で作業しました。
9
これまた、フィルム貼りスプレーをタップリと吹きながら、剥離紙からフィルムを剝していきます。
10
そしたらまたまた、タップリとフィルム貼りスプレーをウインドウに吹き付けて、カット面を合わせながらフィルムを貼っていきます。

おおよそ位置が合ったら、今度はフィルムにタップリとスプレーを吹き付けて、スキージを使い、空気と液を追い出してやります。

結構しつこくやった方が良いです。
11
最後に内張りを戻して完成です。

液は多少残っても、時間と共に抜けるみたいです。

まぁ…少しゴミが入ってしまったけど(笑)言われなければたぶん分からないから良しとします。^^;

効果は、日向で(右側から太陽が当たっている)ウインドウを上げ下げすると、はっきりと判ります。

慣れれば、そんなに難しい作業では無いと思うので、いつか高級フィルム(オーロラとか?)にチャレンジしようかなぁ…(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

テンショナープーリーを交換

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とくいち1091 さん なんとか無事に帰れそう^^;」
何シテル?   06/16 17:03
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

歳のせいかお漏らしするようになりました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 00:30:30
ハブについて来るインナーカラーの抜き方(ハブベアリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:51:16
J131テリオスキッドのハブベアリング交換をDIYで実施2(^o^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:46:35

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation