• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

Audi RSQ3で筑波サーキットを走ってきました

Audi RSQ3で筑波サーキットを走ってきました 昨日、筑波サーキットのTC2000で行われた、クレバーレーシングさん主催の国内A級ライセンス講習会+サーキットトライアルA部門に参加してきました。

かねてより、
Audi RSQ3で広いサーキットを走ってみたくて
せっかくサーキット走行に行くなら
ついでにAライも獲ってしまおうという考えです。

参加者はこんな感じでした。えらい猛者たちが集まってきてました。
カッコイイですよね。皆さん、TC2000を走り慣れてそうな雰囲気でした。




朝8:15からの受付で、
9:15~14:20頃まで学科講習を受けたあと、
15:00頃~16:20頃までパドックに入って
サーキットトライアル 15分+ 実技走行 15分の計30分走行できました。
その後、学科試験を30分程度行い、
サーキットトライアル表彰式,試験の採点をしてもらって、
解散したのは18:00ぐらいになっていました。
私は、ジムカーナ行くときの装備をほとんど持って行ったので
しまうのも大変でした。
結局、私が片付けビリで、筑波サーキットを出たのは19:00頃でした。

天気は、サーキットトライアルはドライで走れましたが、実技走行までの間にすごい雨降りとなり、実技走行も降ったりやんだりみたいになりました。
途中豪雨にもなってました。すごい天気の変わりようでした。



さて、本題に入ります。
Audi RS Q3でのサーキット走行です。
まずは走行モードを「ダイナミック」にして
ESCは「ESC OFF」で走行しました。
電子制御がないと、挙動が安定しなくなるのではと心配していましたが
Audi RSはそんなことはありませんでした。

シフトはSレンジ固定でオートマチックで走っていました。
このSレンジは高回転をキープしてくれるので、スポーツ走行にぴったりです。
いつ、どこでアクセル開けても、良い感じにシフトチェンジしてくれ、quattroシステムと相まって挙動を乱すことなく恐ろしい加速できました。

RSQ3はサーキットでもバツグンに具合いいです。変な挙動は一切出ず、クルマからのインフォメーションもしっかりあって、私はとても運転しやすかったです。Audi RSシリーズにしてほんとに良かったと思えました。

サーキットトライアルのリザルトです。


ムーブからマクラーレンまで幅広い車種が一緒に20台も走ったのでかなりの渋滞でタイムを上げるのはなかなか難しい状況でした。
ですが、私は運よく最終周にほぼクリアラップをとれたのでそこそこなタイムを残せました。
私のBestは8周目の1分12秒058でした。

Best Lap(1'12"058)の走行動画です。
最終コーナー以外は、余裕ありすぎの操作ですね。
まだまだいけそうな感じです、もうちょっとクリアラップがとれれば1分10秒を切れそうな気はします。
でも、よく考えると新車から4年間装着されていた5部山でヒビ入ったピレリ P-ZEROで15分走ってチンチンに熱くなってたし、ブレーキもフカフカしてたので、その状態でこのタイムはまずまずかもしれません。


そして、このBest Lapでマクラーレンを抑えてA部門優勝できました!
JAFメダルもらえました♪
おそらく、マクラーレンの方は渋滞に巻き込まれて最後までクリアラップがとれなかったのでしょう。
私はラッキーでした。



さらに、最後のAライの筆記試験については満点合格できました♪
あとは書き換わったライセンス届くの待ちです。



でも、残念なこともありました。

残念その1
最初の15分の走行が終わって、タイヤがチンチンに熱くなっていたので空気圧を確認したら3.0kg/cm2を越えていて、少し抜いていたら、エアゲージが壊れました。


残念その2
帰る前に駐車場でタイヤにエアを足していたら、買ったばかりのコンプレッサの脚がひとつ無くなっていました。


残念その3
実技走行を終了して、パドックから駐車場へ戻り、大雨の中を傘さして試験会場へ向かったのですが、帰りに傘を忘れてきました。

良いこともあれば悪いこともあるものですね。


<2020/9/16 追記>
フォトレコさんで写真が公開されたので
走行中のちょっとかっこいい写真に変更しました。

外から動画もあります。

ブログ一覧 | RS Q3 | クルマ
Posted at 2020/09/07 18:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

明日から5月です😁
港塾さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅謹慎中(テレワーク)」
何シテル?   12/21 10:33
横浜に生まれながら なぜか群馬に土地付で家を建ててしまいました。 自宅の青空ガレージで 秘密結社MadFactoryとして ビートの秘密部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

なんちゃって電動ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 06:51:46
[ダイハツ エッセ]チャイナ製 電動ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 06:51:29
ビート K&N 純正交換エアフィルター(KB2用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 08:40:44

愛車一覧

アウディ RS Q3 【温泉GT】RS Q3 (アウディ RS Q3)
念願のAudiオーナーになれました。 RSの圧倒的なパワーが気持ちいいです。 ちょっ ...
ホンダ ビート 天竜試験研究用ビート (ホンダ ビート)
改造しすぎて 2時間以上運転すると 運転手が車酔いする車になってしまいました。 スペッ ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
いまさらですが なんか思い出したので登録してくことにしました。 大学4年の時に 大学に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
父親が1993年(平成5年)に新車購入して大事にしてきたクルマです。 ツインターボの2b ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation