• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

北海道旅行 (Day2)

北海道旅行 (Day2) 2日目です。
案の定北海道は雪でした。
でもそれほど積もらなかったです。

2日目はいよいよ紋別です。
道道305号線で紋別へ向かいます。
この道路がとても気持ちいい道でした。

真っ白い道で周りも景色も雄大でした。
他に走っている車もほとんどありません。
車内musicは、私のスマホをBluetoothで繋げてAmazon musicを聴いていました。
そうしたら途中で音が出なくなってしまいました。よく見たらスマホ(ahamo)が圏外になっていました。
どうやら電波が整備されていないようです。もし、事故とかしたら命の危険がある場合がありそうな気がしました。

まずは、運行状況を確認しにガリンコ号の受付となっている海洋交流館へ。

今年は流氷の到着が例年よりも2週ぐらい遅れているようで、群馬出発前にガリンコ号のHomePage見たところでは"流氷見れません"ってかんじのことが書いてありました。
私は16:30からのガリンコ号Ⅲ IMERU便を予約していました。
現在ガリンコ号は、初代が引退していて、ガリンコ号Ⅱが今シーズンで引退となり、来シーズンからはガリンコ号Ⅲ IMERUだけになるそうです。
引退記念にガリンコ号Ⅱに乗りたい気持ちもありましたが、どうやらガリンコ号Ⅲ IMERUはガリンコ号Ⅱよりも1.5倍ぐらい速くて、流氷帯が離れていても流氷が見れる確率が上がるとのことなのでガリンコ号Ⅲ IMERUにしました。

で、着いてみると、
「午前中は計画通り運航。流氷見れます。午後は天候次第で欠航の可能性あり」とのことでした。
Wether Newsで天気を確認すると、晴れなのですが風があるみたいでした。予報は5~7m/sでした。
風があると船が揺れるので、翌日(2/16)の朝イチバン便(6:00出航)に変更しちゃいました。

海洋交流館の周りを散策。
まずは初代ガリンコ号です。展示されています。
ドリルが4本も付いていて、なかなかの迫力です。かっこよかったです。



次に、オホーツクとっかりセンター(アザラシランド)です。
改札が自動になっていました。
中はアザラシがいっぱいです。かわいい。。。



ココにはアザラシランドとは別に、アザラシシーパラダイスがありました。
こちらでは2頭のアザラシが飼育されていて、決まった時間に餌とかあげられるようです。
タイミング合わなかったので、餌やり体験はやめときました。
檻の外から覗いているだけで、アザラシが寄ってきてくれてなんか嬉しかったです。



紋別といえば、カニのオブジェが有名です。
ちゃんと見てきました。結構大きいのですね。迫力の逸品でした。


北海道立オホーツク流氷科学センター GIZAに立ち寄りました。
竜巻体験があったり、シャボンの幕壁実験があったり、南極で生き抜いたタロウ,ジロウ(犬)の模型があったり、ガリンコ号試作品の展示があったりとなかなか面白かったです。私は好きです。



ランチは紋別市内の「まるとみ」さんでいただきました。
Youtubeでも有名です。
迫力の海鮮丼でした。美味しゅうございました。



午後からはドライブがてら、能取岬(ノトロ岬)まで行ってきました。
なにげに距離ありました。北海道は距離感が狂います。
途中、観光バスが前を走っていたのですが、これがまた雪道なのにえらい速かったです。私が付いていくのがやっとでした。途中、道が分かれたのですが、私が能取岬に着いたときには、その観光バスはお客を降ろしおわっていました。
風は強かったですが、景色はすごく良かったです。
そしてこちらでお隣になった岡山ナンバーのフェアレディZ。やる気を感じました。


そして、本日のお宿。紋別プリンスホテルです。


今回は素泊まりにして、晩御飯は「はまなす通り」へ。
紋別プリンスのフロントのおじ様に教えてもらった「明酔」さんに行きました。
美味しゅうございました。




美味しい夕食も済ませて、ホテルに戻って翌朝に備えました。

つづく
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2025/03/28 19:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道にロングドライブ⑦
魚屋おやじさん

北海道旅行 (Day3)
たいぞさん

6月29日ドライブ
ハチドラさん

オホーツク流氷?の旅② 紋別〜興部 ...
メタ♪カレーさん

2024夏:北海道家族旅行(Day ...
じゅんた035さん

釧路➡大空町➡紋別➡留辺蘂 今さら ...
510@ふぉれさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅謹慎中(テレワーク)」
何シテル?   12/21 10:33
横浜に生まれながら なぜか群馬に土地付で家を建ててしまいました。 自宅の青空ガレージで 秘密結社MadFactoryとして ビートの秘密部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

なんちゃって電動ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 06:51:46
[ダイハツ エッセ]チャイナ製 電動ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 06:51:29
ビート K&N 純正交換エアフィルター(KB2用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 08:40:44

愛車一覧

アウディ RS Q3 【温泉GT】RS Q3 (アウディ RS Q3)
念願のAudiオーナーになれました。 RSの圧倒的なパワーが気持ちいいです。 ちょっ ...
ホンダ ビート 天竜試験研究用ビート (ホンダ ビート)
改造しすぎて 2時間以上運転すると 運転手が車酔いする車になってしまいました。 スペッ ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
いまさらですが なんか思い出したので登録してくことにしました。 大学4年の時に 大学に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
父親が1993年(平成5年)に新車購入して大事にしてきたクルマです。 ツインターボの2b ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation