• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@やまのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

DIYシタクネ? & RBC11月トドメのオフin福岡【TORAMA号快気祝い♪】

DIYシタクネ? & RBC11月トドメのオフin福岡【TORAMA号快気祝い♪】昨日に続きRBCオフ会ハシゴですw
2日間の走行距離830km




まず昨日の天草、 DIY・・・シタクネ?オフww
          詳細はフォットギャラへ↑ ↑

さすがRossy先生は段取りや教え方も上手です。ありがとう御座いました
おかげでダイノックシートの使いやすさにハマリそうです。
とりあえずヒートガン買いますw


2日目は福岡、 11月トドメのオフ
詳細はフォットギャラへ ↑

まさか14台も集まるとは思ってなかったのでビックリでしたが、非常に楽しかったです♪

やはり特に、紅音さん&あやさんの人柄と愛車の存在感はWeb上より際立っておりました!?
ステッカーありがとう御座います。私のエイトも目力?アップで魅力が上がりましたwww

はじめてお会いする方が多かったですが、今後ともヨロシクお願いいたします。

幹事役のしゃーるさん&forgemanさん、紅音さん他、遠方よりご参加の皆様、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。
Posted at 2009/11/24 00:23:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月22日 イイね!

DIY…シタクネ?wwオフに参加♪

本日の移動距離…430km

先程、開催地の天草から久留米の宿泊先へ到着しました。

ダイノックシートの質感にニヤニヤが止まりませんw

関係者の皆様本日はありがとうございました!
詳細は後日、画像付きでアップします。


明日は、福岡にてRBC11月のトドメのオフ会に参加してきます(*^▽^*)/

以前から個人的にもお会いしてみたかった、紅音さんとお話出来る機会ですからo(^-^)o非常に楽しみです♪
もちろん他の皆さんとの話し&愛車拝見も楽しみ~(^^)

こちらも詳細は家に帰り着いてからアップ予定です。
Posted at 2009/11/22 22:16:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年11月16日 イイね!

自家製生ハム

自家製生ハムカービューだからと、車に関わる話題のみアップしてきましたが、平日は車ネタがありませんw書くことが少ないので
カテゴリを増やして、話題のネタを広げることにしました。

今回は趣味の一つである、生ハム作り

仕事の関係でドイツに行ったとき、世話になったドイツ人に教わってから作り始めました。かなり本格的なものですが家庭でも十分作れます。

蛇足ですが、日本のスーパーによく並んでいるスライスされたペラペラな生ハム(ロース生ハム)はヨーロッパでは生ハムとは言わないそうですよ(驚)でも分類は生ハムになるらしい・・・どっちだよ怒

↑2年物の完成品です!

超簡単に作り方を書いてみます・・・くれぐれも真似して、作った物でお腹壊さないでねwセキニンハトレマセン!

一ヶ月以上、塩漬けします。
使うのは塩だけですが、塩の種類によって出来上がりの味が変わってきます。


湿度と温度が安定した場所に吊るして、熟成させます。水分を抜くために吊るしますが、乾きすぎてもダメです。
この時期に、白いカビなどが表面にうっすら付きますが、別に腐っているわけではないです。むしろカビが熟成を促進してくれます。
簡単に作るには、冷蔵庫の中で熟成させるのが簡単ですw


約2年ぐらいで完成!!始めの頃に比べて2~3kgは重量が減ります、断面はピンク色、チーズのような香りが特徴です。
年末はコイツをつまみにして、仲間と酒盛りですw
Posted at 2009/11/16 20:51:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理とかグルメ | グルメ/料理
2009年11月12日 イイね!

リフレッシュ♪

リフレッシュ♪最近雨ばかりですね↓↓
こうも雨ばかりだと思い知らされます・・・エイト君の水垢&ボディの撥水低下orz

H15年式・約8万Km走行・・・小キズもチラホラ・・・仕事ばかりでメンテもサボリ気味・・・これはマズイ!?

って訳で、先月のヘッドライト磨きに続いて愛車再生第2弾!
いつものガソスタ兄ちゃんにお願いして「ウインドウの水垢取り」「ボディの水垢・鉄粉取り」「SUPER WAX」の施工をお願いしました。←全て他力本願(笑)


・ウインドウ水垢取りには、「SST」(Surusuru
 Sakusaku Toreru)を使用 全面で\4000

・ボディの水垢・鉄粉取り& SUPER WAX施工 洗車等全て込みで\13400


特にガラスのウロコ取りは、自分で市販品を使って何度やっても落ちなかった箇所もキレイになって大満足!仕上げの保護剤によってワイパー無しでも走っていられるほどクリアな視界です。

スーパーワックスは前から気になっていた製品で今回が初体験(^^)
とにかく表面はツルツル♪さすがカルナバロウ効果♪表面の輝きが一味違う。
そして狙い通りの撥水効果!これでウォータースポットも減るはず・・・
価格はお友達価格で、他にも色んなサービス付でした。参考までに

参考になるかわかりませんが、しばらくしたら経過報告もUPします。
この撥水効果なら・・・取り敢えずRBCオフへの参加資格はクリアしたかなw
Posted at 2009/11/12 00:34:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年11月08日 イイね!

まったりドライブ=曽於市民祭へ

まったりドライブ=曽於市民祭へ最近エアロ購入の為にひたすら仕事していたせいか、かなり久しぶりな休日をどの様に過ごしてよいかわからず、朝からみんカラ見ながらボーとしておりました(笑)


すると最も近場のエイト友達ハルΣ( ̄□ ̄;)さんが太鼓叩くということで、曽於市の栄楽公園まで、片道約50Kmの短いドライブを楽しんできました。


この市民祭、第5回目らしいのですが私は初見です。
意外とでかくて少しビックリでした。駐車場も満車ばかりでグルグルと探していると見覚えのあるR魔の顔が・・・画像は運よく隣が空いていたので並べて停められました(笑)

歌手の瀬川瑛子と お笑いタレントアントキの猪木がゲストで来ていました。
あまりステージは見ていませんでしたが(爆)、割と盛り上がってましたよw

しかし、私の目的ハルさんが見つからない(汗)ステージ上では確認できたが・・・


野球のグランド2面使っているので割と広い・・・人も多い・・・そして、お腹すいた・・・
グラウンド3~4周ぐらいして帰ろうと・・・出店で たい焼きを買い、戻ろうとした時にハルさんが私を見つけてくれました。

どうやらハルさん達が出店していたフライドポテトは早くに完売していたそうなw・・・見つけられないはずだよ(泣)

でも少し話しができたので良かったよかった。次回はまた、みんなでオフ会しましょう♪

祭りの雰囲気や曽於市の人達も親切で、なかなかアットホームな感じで好印象な祭りでした、機会があれば来年も行こうかな。




この記事は、曽於市民祭について書いています。
Posted at 2009/11/08 23:12:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「京都一人旅なぅ」
何シテル?   02/21 10:28
なんとなく復活、皆さんヨロシクです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011 121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
鹿児島でオープンカーは目に染みるぜ!(灰がw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仕様内容(途中) ・MAZDASPEED 2ウェイLSD ・TEIN HE車高調 ・不明 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
高回転なNAロータリーは気持ちよく走れて楽しい車でした。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation