• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年6月27日

サーモスタット交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ガスケットがへばりついているので、スクレーパ等を使用して根気よくはがします。

私は、最終的には砥石を使用して仕上げました。
2
きれいになりました。

ま、こんなもんでしょう。(笑)
3
サーモスタットを取り付けます。

外したのと逆に取り付ければ問題ありません。

上下があるので注意。
4
付属のガスケットをセットしてボルトとナットを締めれば終了。
5
パイプを元どおり取り付けます。

それから抜いておいたLLCを補給します。
6
沈殿物が残りました。

ラジエータ内部にもゴミが溜まるんですね。
7
ラジエータキャップ付近まで入れば、良しとしましょう。

アッパーホースの付け根から少し漏れましたが、足らない程ではありません。
8
ラジエータキャップを締めて終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LLC・PSF リザーブタンク・ホース交換

難易度:

ヒーターホース交換

難易度:

MX-5 Miata Premium Coolant Reroute Kit

難易度: ★★★

ラジエーター リザーバータンク交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

エアスルーキット取り付け。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation