• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年8月11日

ハイテンションコード交換と点火プラグ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウルトラシリコンプラグコードを交換します。

手前が新しいシリコンプラグコード
2
新旧の比較
きれ
いなのは当たり前ですが、左の新しいのは、8mmの太さ。右は7mmで微妙に異なります。
3
あっという間に、交換終了(笑)
4
ハイテンションコードを交換するのでついでにプラグの清掃。

ところが、はずしてみると意外に汚れている。

今までにこんなに汚い状態は無かったのでびっくり!

燃焼状態が良くないのが明らか。

最近冷間時に加速でひっかかりがあるので、なにか予兆かも?
5
3番を外すと、明らかに減って短くなっているのを発見!

右側が3番。

左が予備のVX16

7万キロ近く走行しているので、仕方ないか。

とりあえず予備の4万キロ走行のに4本とも交換しておく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換

難易度:

【メモ】プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

コイル温存処置(*・ ・*)ぽっ

難易度:

ガスコイル取付(*^^)v

難易度:

ダイレクトイグニッション・コイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation