• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

オルタネータベルト その3

オルタネータベルト その3仕事の合間にDINKYに行ってオルタネータベルト買ってきました。
三星のRECMF-1295です。
幅が10mmで外周が760mmだそうです。
少しサイズが違うけど、ベルトの張り調整でどうにかできるレベルなので問題無いでしょう。
・・・多分。

さて取り付けですが・・・まだ付けてません。
ベルトの取り付けなんてそう時間のかかる作業ではないのですが、仕事が忙しくてその時間も取れません。
仕事を終えて家に帰る頃にはガレージの中は真っ暗だし、ガレージの中には作業灯すら無いし。
いつもより早く起きて早朝に作業する・・・か?
う~ん?
Posted at 2010/06/29 03:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2010年06月26日 イイね!

オルタネータベルト その2

何故か自宅のPCで鈴商のウェブサイトが表示できない怪奇現象が続いております。
OTZ
職場のPCで確認したら普通に表示されるのになぁ。
何でだろーなー?

てなわけで、自宅のPCから鈴商にベルトを注文するのは諦めて、地元のDINKYさんに泣きついてみましたw
kensam7のブログを熟読してサイズが10×750というのがわかってます。

俺「型番わからんけど、サイズだけはわかってるんです。入手できます?」
D「ちょwwwおまwwww、あのな・・・」


ベルトなんざサイズさえ合っていればどうにかなると思ってます。
誤った認識だとしたらツッコミ入れてください。
学習します。


で、数時間後、DINKYさんから電話が入りました。
D「ベルト、取り寄せたよ。いつ取りに来る?」

相変わらず、仕事早っ!Σ(゚Д゚,,)
でも、週明けまで仕事が忙しくて店頭に行けないの。OTZ
Posted at 2010/06/27 01:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2010年06月24日 イイね!

オルタネータベルト その1

うちのウエストはときどきベルト鳴きを起こします。
キュキュキュキュキュ・・・・と。
大概はエンジンの暖機が済むと収まるので、こーゆーモンだと思っていました。
湿度の高い日は走行中にも鳴くので、ひどくなったらベルト鳴き止めスプレーを噴射して凌いでいました。

先日、走行中に真っ赤な警告灯が点灯。
はて? これは何の警告灯だったかな?
掲示板で尋ねたら、これはオルタネータの警告灯で充電できなくなっているサインだとか。
ベルト鳴き止めスプレーを噴射しすぎてベルトか滑ってるのかしら?
と、ベルトを確認することにしました。


んん?

ベルトが無え!!

ぶっちぎれてました。
OTZ

ああ、CVH用のオルタネータベルト、鈴商にあったっけかな?
注文しとかなきゃ。
Posted at 2010/06/24 15:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2010年06月23日 イイね!

お茶ですよ~

お茶ですよ~∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦



静岡コーラは色は青汁っぽいけど普通に飲めました。


お茶ラムネですが・・・

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

罰ゲームに如何ですか?

これ以外にも、トマトサイダー、わさびラムネ、カレーラムネ、激辛カレーラムネ、杏仁ラムネなどがあり、東名高速道路の浜名湖SAで買えます。
2010年06月22日 イイね!

辛さ10倍カラムーチョ

辛さ10倍カラムーチョコンビニのスナックコーナーに置いてあった【辛さ10倍 カラムーチョ】
辛いもの好きな俺としてはチャレンジせねばなるまい。

こ、これは・・・・・・
合格!!
看板に偽り無し!
まじ辛い!!

辛いもの好きな俺が一人で一袋空けるのに一晩では無理だった。
何故か二袋も買ってきてしまったので、一袋は職場に差し入れ。
この辛さは好評でした。
どのくらい辛いかというと、一塊口にしただけで顔から汗が吹き出し、コップ一杯の水ではおさまらず、10分ぐらいは舌の痺れが治らないぐらい。
更に、悪戯好きな同僚が普通のカラムーチョを買ってきて、10倍と普通のカラムーチョを半分づつ混ぜ、普通のカラムーチョの袋に入れてオヤツ置き場に放置www
職場への差し入れにカラムーチョを持ってくる俺も俺だが、こーゆー悪戯を考えつく同僚もかなりいい性格してると思う。
事情を知らない食いしんぼな奴が普通のカラムーチョと思って普通に一塊つかんで口に放り込むまで黙って生暖かい視線で見守っていてあげましたよw
直後、職場に悲鳴と爆笑が響き渡ったのは言うまでもない。
Posted at 2010/06/22 20:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 3 45
678910 1112
13141516171819
2021 22 23 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation