• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

軽タハム オイル交換

軽タハム オイル交換軽タハム納車してから7か月で1万km突破しちゃいました。
あれ~? おかしいな~?
軽タハムの年間走行距離が伸びすぎないように自重してたはずなのに、もう1万km超えちゃったよ。
ともあれ、今日は日曜日だけど仕事が休みだったので、オイル交換のためにオートリメッサ中田島店へ行ってきました。

その前に、ちょっと寄り道。

ちょっと。


着いたのは8時ちょい過ぎぐらいで少し涼しかったんだけど、9時半にはもう30℃超。
お山の上なのに避暑にならん。

ところでさ、TKZには謎生物がたくさん出現するのをご存知でしょうか?
本当だよ。
ほら、証拠写真もある。










こんな変な生き物、はじめて見たわ。
何じゃこりゃ???




え?
鈴鹿8耐?
バイクは好きだけど人ゴミは苦手なのでパス。
自宅で中継見るだけでいい。
Posted at 2016/07/31 20:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記
2016年07月14日 イイね!

川根温泉ツーリング

川根温泉ツーリング最近、休日のツーリングといえば軽タハムばかりで、バイクでツーリングに行ってないなぁ。
ということで、今日はDL650で川根温泉に行ってきました。
静岡県内は写真のとおり雲一つ無い、どピーカンでした。
道の駅川根温泉は温泉施設と温水プールが併設された道の駅で、すぐ横に大井川鉄道の線路が通っています。
時間さえ合えば、露天風呂からSLとか機関車トーマスを眺めることも可能です。


(※蒸気機関車 C11型190号機)
言うまでもなく、露天風呂内からの写真撮影は禁止。
被写体がSLやトーマスであっても禁止。
風呂ん中にカメラとかスマホなんて持ちこんじゃダメ!
撮りたかったら建物の外で撮影しましょう。
そうそう、露天風呂からSLを眺めることができるということは、逆もまた真なりということでして。
いや、何がどうって話じゃないんですけどね。
男湯も女湯も露天風呂からSLを見ることができるんだって。
ふ~ん、へ~、そうなのか~。( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、温泉でさっぱりした後は山の中の国道362号線を通って、涼みながら帰りますか。

何で通行止めなのさ?
OTZ

工事のオッチャン曰く「時間帯通行止だから、あと20分ほど待っていれば通れるよ」ということでしたので、木陰で休憩しながら開放時間を待つ。
ほどなく開放時間となり、改めてレッツゴー!
とはいえ、国道362号線は川根町付近は本当に酷道なのであまりスピードは出せません。
ゆっくりトコトコ走っていきます。
こーゆー道はバイクだから気楽に走れる。
道幅が狭いから対向車とスレ違う時なんてバイクでギリギリ。
四輪は待避所でも無いとスレ違いできないぐらい狭いから軽タハムでは通りたくないね。

ま、そんな酷道362号線も西へ行って春野町辺りまで来れば道も良くなって普通に交互通行可能な二車線道路になります。
そして春野町の大天狗の前で記念撮影。

でかい!




そして本日の自分用土産。
大村屋酒造場の純米吟醸「大井川の詩」

Posted at 2016/07/14 22:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年07月10日 イイね!

今日は参議院選挙の投票日です

今日は参議院選挙の投票日です皆さん、投票には行きましたか?
もちろん、俺は行ってきました。

但し…


ちょっと寄り道したけどなw









自宅から投票所までの距離が389kmだったわ。

いつもなら日曜日は仕事があるんだけど、今日の仕事はキャンセルになったので急遽休みになりました。
で、このネタをやりたいがためにわざと期日前投票に行かずに投票日当日まで投票所入場券を温存しておいたのさ。
いやぁ、晴れて良かった~w
Posted at 2016/07/10 16:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月07日 イイね!

ポッカ・サッポロ 白くまソーダ

ポッカ・サッポロ 白くまソーダ今夜は七夕。
七夕といえば天の川。天の川は英語でMilky Way.

で、全然関係無いけど今回のチャレンジ!ドリンク!は
POKKA-SAPPORO
がぶ飲み
白くまソーダです。

敢えて云うならMilkつながりか?
練乳カキ氷でお馴染みの白くまをソーダにしてしまったドリンク。
ソーダといっても喉に優しい微炭酸。
飲めばしっかり甘くて美味しい練乳の味。
これはオススメ!
Posted at 2016/07/07 20:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジ!ドリンク!シリーズ! | グルメ/料理
2016年07月06日 イイね!

は〜ビバノンノ♪

は〜ビバノンノ♪昨日に引き続き本日も仕事は休みです。
しかも昨日とはうって変わってどピーカン。
こんな日は露天風呂だねw

と、近場のスーパー銭湯「極楽湯」へ行こうと思っていたのだが、只今改装中ということで別の銭湯へ。
浜松オートレース場近くの「和合の湯」へ行ってきました。
ここのスーパー銭湯には初めて来たんですが、屋外風呂はあれど屋根付きなんだよ。
屋外に岩風呂とシルク風呂と寝風呂の3種類あって全部屋根付きで出入りする場所以外全部壁に囲まれている。
屋根付いてないのが通路だけ。
何で露天風呂に屋根や壁をつけるんだよ。
開放感半減じゃねえか。
俺は露天風呂もクルマも屋根は要らない派なんだよ。
市街地の方にある「湯風景しおり」にしとけば良かった。
Posted at 2016/07/06 20:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
34 5 6 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation