• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

M’z Fan Meeting 2013 in セントラルサーキット

行ってきました♪M’z Fan Meeting!

今回も、もちろんオール下道なので朝早めに出発!

(・∀・)スンスンスーン♪しながら京都亀岡を快調に抜け、兵庫篠山に入った所で・・・
























突如フロント右あたりから「ゴッ!ゴッ!ゴッ!ゴッ!」という異音










そしてステアリングに伝わる違和感・・・













恐らくアレか・・・orz


('A`)ウヘァ・・・マジデスカ・・・


まだ辺りは暗く路肩に止めると危ないのでちょうどローソンがありトイレ休憩も兼ねてそこにクルマを停めました

原因は、さっきの予想通り・・・















タイヤにぶっといのが刺さってる~~~ヽ(゚∀。)ノ  




_ト ̄|○ il||li 








交換して約1ヶ月でこれとは・・・(´Д⊂ヽ


へこんでいても仕方がないので焦らず、慌てず、JAFに電話。
この時点でAM5時・・・・ (´ε`;)ウーン…これ以上は何も起きないはず・・・ハズ

「お、落ち着け(; ・`ω・´)・・・まだ慌てる時間じゃない」と自分に言い聞かせて待つこと約1時間・・・
( ゚Д゚)y─┛~~



JAF到着キタ━(゚∀゚)━!




幸い、見た目よりもそんなに大きな傷ではなかったのでパンク補修で復活!また積載車を召喚しなくてよかった((((;゚Д゚))))アブネー




そんなささやかなトラブルに遭いながらも7時頃にセントラルに到着!

オッス!一年振り! ( ノ゚Д゚) >セントラルサーキット



ここで今回のチャレンジRUN参加のKAOCのメンバーと合流

BLAZEさん


しろこり部長



モジャップさん



ワタクシます坊



今回のオフに合わせてナンバープレートの目隠しを製作w
脱着を簡単にできるようにしてみました。


フロントはこんな感じ。

超~~久しぶりにプラバン作って見たけど難しい!(>_<)
「マツダスピード」と「KAOC」の部分です。

焼いた時に切り口がギザギザになったり、収縮して小さくなりすぎたりorz



リアは普通紙にプリントアウトして貼るだけw、超手抜き コスパ優先です\(^o^)/


そして9時40分と11時からチャレンジRUNスタート
この辺はちょっと割愛、後で動画アップする・・・かも


無事チャレンジRUN終了!個人的にはこれで満足・・というかほぼ目標達成ですw


汽車ポッポは回避!ヽ(*´∀`)ノ



チャレンジRUN終了後、急いで荷物をまとめて移動します。今年はスケジュールがタイトなのです(><)

メインスタンド裏のオフ会会場に到着


しばらくgdgdした後、パレラン開始!



そしてホームストレートで集合写真を撮影





またメインスタンド裏へ戻ってまたgdgdしてから今度は人妻ビンゴ大会開催\(^o^)/




アレ?今回はジャンケンと違うんや?( ´Д`) もしかしてジャンケンが強いから??

しかしさすがわ、にいやん・・・・



ビンゴも強し!(@_@;)

中々揃わへん(;´Д`)

それでもなんとか景品ゲット!(・∀・)



ビンゴ大会終了後は一旦解散宣言してあとは4時15分のジャンケン大会までまたまたgdgd~

ヒト文字で「マツダ」を作ったり

orz担当になったり(謎)

マカンコウサッポウ?やらハドウケン?を撮ったり


4時15分になりEXEDYギャルとのじゃんけん大会\(^o^)/


結果は・・・惨敗orz

この後、もう一度解散してメガドへの帰路に着きましたw



お楽しみ?のフォトギャラもあります↓

M’z Fan Meeting 2013 in セントラルサーキット①
M’z Fan Meeting 2013 in セントラルサーキット② うしろの気配に注意w
M’z Fan Meeting 2013 in セントラルサーキット③ うしろの気配に注意w


最後になりましたが、スタッフの皆様そして参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/14 16:19:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カイエンのスピードセンサー交換
ASRADAさん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

町内会の会合 6/23
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 17:42
 こんにちは

 釘災難ですね。釘は確か廃材運搬のトラックが時々釘を落として行くみたいです。

 後レースクイーンの美人さんですね。

 そして、これだけファンタがあればファンタに困らないと思います。
コメントへの返答
2013年10月14日 21:18
こんにちは(^-^)

釘は暗かったので落ちてるのが分からなかったです><
幸い大きな事故にならずパンクだけで済んだのでそれだけでも良かったと思います。

あと、ウチの家族はファンタグレープ派なのでこれくらいすぐに無くなります\(^o^)/
2013年10月14日 18:25
ダブル参加ありがとうございました!!

しかし、アレですね、パンクして走るなんて強者ですねw
オイラじゃマネできません(・∀・)

ファンタ、その場でシャンパンファイトしてもらえばよかったと・・・・後悔してますww

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年10月14日 21:31
こちらこそお疲れ様でした(*^o^*)

去年の因縁があるのでそう簡単には諦めませんwwパンクだけで済んだのが不幸中の幸いでした (;´Д`)

シャンパンファイトですか!これは次回の布石ですねw分かります(・∀・)

こちらこそよろしくお願いします!
2013年10月14日 18:47
お疲れ様でしたぁ(*^^*)

今回は、何もなくて良かったなぁ
思ってたら、そんな事がΣ(゚д゚lll)
それであの走りですか…凄い度胸。

今回、一番残念だったのは

やっぱり尾根異端ですね>_<
ショートの娘が良かったなぁ…
コメントへの返答
2013年10月14日 21:44
お疲れ様でした<(_ _*)>

実はしっかりヤラカシてました(;´Д`A ```

走りの方はビビリミッターが発動してましたのでイマイチでした・・・orz

僕もおねいさんはショートカット派です(´∀`*)
2013年10月14日 18:50
さすがですね
始まる前からセントラルの魔物に遭遇されるとはw

ホントお疲れ様でした♪
おかげ様でとても楽しかったです!!

そして、メガドでお先失礼してすいませんでした。
正直体力の限界でした…。
コメントへの返答
2013年10月14日 21:53
まさか出張してくるとは思いもよりませんでしたww 神出鬼没ですよヤツはw


こちらこそお疲れ様です。
また一緒に走りましょう!


あれからすぐに30分ほど寝てましたw
2013年10月14日 19:54
お疲れ様でしたm(_ _)m
まさかのパンクでもチャレンジRUNに参加するとは流石\(^o^)/

ジャンケンだけじゃなくビンゴも強く?て、ごめんなさいm(_ _)m

メガドはコニーも私も体力が限界でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年10月14日 22:11
お疲れ様でした~(・∀・)

パンク補修ができたので助かりました(;´Д`A ```
それに、走らずにリタイヤしてたら絶対に後悔するのでww

ジャンケンが強くなるコツ教えて下さいw\(^o^)/

実はメガドで偶然、見知らぬBKMS数台が来るサプライズがあったのですよ、スルーされたけど(@_@;)

プロフィール

「@masa_3 お疲れ様でした!ありがとうございます😊S字がポイントですからw後日他の写真をアルバムにアップしておきますね」
何シテル?   11/05 08:53
初めましてます坊と言います アクセラ乗りになって7年が経過しましたがまだまだ乗り続けます 主にアメリカ製のパーツを好んで付けてます。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【第十一回】アクセラ定例オーナーズミーティング閉会しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 21:52:20
US部品投入しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 07:15:12
第3回KAOC ドライブオフ in紀伊長島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 15:49:41

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ども、初めましてます坊と言います。海外物パーツが大好きです アクセラ乗りになって早8年が ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車レガシィを手放して2004年9月に購入しました。 リアエンジン&SC過給の走りは非常 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation