• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzusyoのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

三度目の正直に・・・なるか!?

どもども
昨日で23歳になりましたsuzusyoです。
誕生日だったのをすっかり忘れていまして、過ぎてから人に言われて気が付きました(´Д`
まったく成長してませんね。
たぶんもう成長しないんでしょうねw

さてスイスポの現状ですが、やっとこ二度目の持ち込み検査に向けて整備が開始した感じです。

車高を上げたので二柱リフトでも上がる!
・・・さすがに踏み台は必要だけど(汗


結局のところ排気系はエキマニからテールまで純正戻し


って純正マフラータイコがデフューザーに当たっとるやんけΣ(゚Д゚;)ゲゲッ
検査だけとはいえ溶けないか心配(´・ω・`
・・・あと取り外すの大変orz

3度目の正直なるか!?
ここまでして受からなかったら泣くよ。マジで(ノД`

クルマを傷つけたってことで工賃がほぼタダになりましたが、総額12~3万はいきそうな感じ(汗
これからバンパーの修理とアライメント調整にも出さなきゃならないので非常にお財布がピンチです。

頑張って稼ぐしかないようです(´Д⊂ヽウェェェン
Posted at 2013/06/13 04:06:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2013年06月08日 イイね!

リサイクル

最近、毎日のように部品が届きます。
クルマないのに。
まさに生殺し状態(笑


そのなかでも大物はテールパイプ
大阪のワンオフマフラー屋リバースさんのREV-04Rです(・∀・
以前、某巨大掲示板のスイフトスレでいい音が鳴ると評判になっており気になってました。


もちろん新品なんて買いません!いえ、買えません!(笑
受注生産品なのでそんなに中古が出回ってませんorz
今回ワケあり激安品を見つけて即入手(´∀`


某中古パーツ屋「商品は出来る限り磨いておりますが、サビ多数あるため激安価格です。」


これで「出来る限り」?ふん、笑わせてくれる。

板金屋をなめるなよー(見習いだけど)
駆逐してやる!!このマフラーから・・・一個・・・残らず!!
どやぁ・・・

サビを駆逐しました(≧∀≦
ぴっかぴか♪

これで新品の半値以下ならお得ですわ~w
ボロイ品を買ってキレイにリペアして使う。これぞ真のリサイクルなり(`・ω・´
早く取り付けたい・・・休日にクルマイジリが出来ないなんてo...rz

暇すぎるので明日は十勝スピードウェイで行われるD1SL観戦に行って参ります。
自分、ドリフトも大好物なのですw

Posted at 2013/06/08 23:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2013年06月06日 イイね!

カム着火インフェルノォォォオオオウ(゚Д゚#)

どうも。suzusyoです(ヽ'ω`)







・・・
スイスポの車検がまだ通りません(泣





散々ダメ出しをされた挙句、陸運局持ち込みでシートレール、エキマニ、フロントパイプ、センターパイプNGを出され現在工場で眠ってますorz


しかも検査員のアホにバンパー擦られました・・・


ただ手数料10,500円取られてバンパー傷物にされましたorz
もう最悪や(T□T


俺のクルマになんの恨みがあるっちゅーねん!



今回NGとなったものまとめ

・アンダーLED(白NG判定)
・フロントフェンダー(片側20mmワイドになっている謎)
・テールパイプ(音量100dbオーバー サイレンサー入れても数値が変わらなかった・・・)
・オイルキャッチタンク(ブローバイリターンしていない)
・エキマニ、フロントパイプ、センターパイプ(車検対応だがメーカーが同一でないのでNG!?テスターOKなのに理不尽・・・)
・車高(上げたのに8.3cmしかなかった)
・シートレール(正規品ではないため。運転席側は中古シートレール購入。助手席はZC71純正の中古購入)



とりあえず今回はなんとしてでも通しますが、宣言します。



2年後はもうナンバー切りますw


はい。スイスポ降ります。
車検通らなくてナンバー切りなんてまったくお笑いだ!
だからといってこのままの仕様で乗るほどお利口さんではございませんw
まぁ・・・他にも理由はあるんですけど

でもでも2年は乗りますよ!
最後にイベント出まくろうと思ってます(・∀・

なんでもいいから早く帰ってきておくれー・・・(泣


Posted at 2013/06/06 20:24:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2013年06月03日 イイね!

結果発表

今日は朝から車検に出すため紋別へ


予報外れの雨(TT
汚れるから雨の日はなるべく乗らないようにしてるのにー・・・
幸先不安・・・

問題無ければ一日上げにして貰うことにして、代車借りてブラブラ


代車はヴィッツ1.3F(NCP95)でした(^^;
実家にもあるし、前の職場でも散々乗ったので特に新鮮味も無いw
なぜか20系bBの純正アルミ


ヒマすぎたので点検してみた(・∀・
何気に社外HIDとか後付けオートクルーズ(作動しなかったけど)付いてる!
走行3万5千㌔ちょい

オルタorエアコンベルトに亀裂
チェーンカバーパッキンからオイル漏れ
オイル見てみたら真っ黒
あまりメンテはしてないようでw



と、テキトーに時間潰してたら℡



店「お車のほうですが、車検通せません」

・・・(^ω^)!?
大丈夫だ。問d(ry

su「どの辺がNG?」

店「マフラー音量が何度計測しても100dbオーバーです。あとシートレールはレカロ純正品でないと通せません。」

マフラー云々は予測できたとしてシートレールもつっ込むとは厳しーな。おい。
そしてつっ込まれない対策し忘れたブローバイ大気開放(笑

su「一旦クルマもどしてー」



つまり結果は
ハイ。不合格!
(ヽ´ω`)←こんな顔して帰宅



どうしよう、車検あと3日しかないwwww
切れたたら仮ナン?
搬送頼んでも乗らないし(汗


と、とりあえず対策

インナーサイレンサー圧入

ガレージに転がってたテキトーな奴を装着w
89φ出口に90φぶち込みましたww
もう取れないwww

かなり静かになった気はするけどどうだろう?(汗
テールパイプは新調するんで(既に購入済み)捨てるつもりで思い切りました~

シートレールのほうは小細工してごまかします。


はーまさかこんなに苦労するとは(´・ω・`

頼む。なんでもいいから受かってくれ。

ホント・・・月末にイベント控えてるんだから勘弁して・・・orz
Posted at 2013/06/03 02:24:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2013年06月01日 イイね!

シャケーン(`・ω・´

明日は、今年最大にして最重要イベント。

それはね♪

車検


めんどくせー!
前回までは自分で車検整備やってたんでどうにかなってましたが、今年からは一般人(笑)になったためちゃんとやらなければ・・・orz
とりあえず文句言われるのもアレなんで、仕事終了後にガレージで小細工(´・ω・`





完成。やばいダサいw

検査員次第などグレーゾーンのものはNGの方向で

フロントカナード取り外し
ヘッドランプイカリングOFF
フォグイカOFF
アンダーネオン他LED OFF
車高2cmアップ
フロントワイトレ取り外し
フロント牽引フック取り外し
リヤ牽引フック角度調整
反射板取り付け
フルバケ バックレストカバー取り付け

こんなところでしょうか。
あとケチを付けられそうなのはマフラー音量(一応エキマニからテールパイプまで車検対応品)とフロントフェンダー(7mmワイドなもののいちゃもん付けられる予感)

・・・な、なんとかなるでしょ

もちろん車検無事合格したら元に戻しますよ(≧Д≦
頑張ってきます(笑
Posted at 2013/06/01 21:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | すいふと | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノア ローダウンスプリング http://minkara.carview.co.jp/userid/578652/car/1898132/8504333/parts.aspx
何シテル?   06/04 15:33
元整備士、今鳶職。 クルマイジリはやれることは自分でやる。 やれないことは人に頼む( ̄∀ ̄ スイスポからクレスタへ乗り換えました 今後は維持りメインで頑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013/10/20 道スイ秋オフ その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 19:15:50
ぜろ(・ω・)@ZC11Sさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 12:29:57

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スイスポより乗り換え 元ドリ車 速い、ボロい、燃費悪い三拍子揃った素敵なお車 20年落ち ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
快適ファミリーカー 遠出専用 TRDフロントスポイラー フロントメッキガーニッシュ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
お仕事&レジャー専用車! ターボ付きでそこそこ速い。 冬場の足車として活躍してます。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どノーマルから地道にコツコツ手を入れてます(`・ω・´ DIYでショップデモカーのような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation