• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzusyoのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

旧車オフ

今日は無事に休みが取れたので、遠軽コスモス園で行われた遠軽旧車集会に行ってきました( ̄∀ ̄

午後一時に現地にて学生時代からの友人であるハルキチ@BP5君、M君と合流


そして、会場入り


やっぱり旧車は日産系が多い!どれも渋いっす(><

70年代車はもちろんのこと今回は80年代も多く参加されていて非常に見応えがありました。

地元開催ということもあり見知った顔も多々ありました(^^
あ、一部地元じゃない人もいましたが(笑

会場を一通り回りクレープ食べて、さぁ帰るかーと駐車場へ行くと・・・


誰ぢゃ!こんな悪質なイタズラをしたのはー!(笑

許さんw


その後、温泉入りにいこー!ってことになり丸瀬布までツーリング

なんかクルマから異音がする!?って思ったら前を走るM君の180SXからでした( ̄□ ̄
色んな音が鳴ってます。あのクルマ・・・(;゚Д゚)


やまびこ温泉到着(´∀`*)

2時間ほど温泉にどっぷり浸かってきました( ̄ー ̄)
真っ黒だった手が真っ白ツルツルにw

その後、遠軽に戻りお好み焼きを食べて解散。
やっぱり日曜休みはいいなーとつくづく思いました(TωT

明日、仕事へ行けば明後日はまた休み!がんばります(・∀・)
Posted at 2012/09/30 21:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2012年09月26日 イイね!

トラブル連発(´・ω・`モウヤダ

急に寒くなって体がまったくついていきません(ヽ´ω`)グッタリ

さて、先日付けたイカフォグですが・・・

破壊しました


チーン(-人-

フォグの曇りを取ろうとウエスつっこんでゴシゴシしててパリーン
レンズポロッ

わ、わざとじゃないんだからね!www

享年二日

とりあえず純正フォグに戻しました(;´Д`)
まぁ復活予定ですが・・・

気を取り直して昼に紋別へ
イエローハットでアライメント測定&調整してきました~
ここではいつもタイヤ&アライメント関係でお世話になってますm(_)m

ウチの会社もテスターがあればなー・・・
そもそも入庫出来ないけど(笑

トーが見た目一発狂ってる(明らかにトーイン過剰)なのとキャンバーをもうちょっとマイナス側へ振ってインナーフェンダーへの干渉を逃がすのが今回の目的( ̄ー ̄)


店にクルマを預けて徒歩で市街探索

こうゆう坂の街は個人的に好きですね( ´∀`)
歩くのにはちとツライですけど(;^ω^)

ゲオで中古マンガ立ち読みしてイオンで昼食
ブラブラしてると作業終了の℡が


before


After

写真だとわかりにくいですね(^^;;
純正ピロ+キャンバーボルトではこれが限界

キャンバーが-1°40’→-2°28’
トーが+0°58’(1°近い!)→0°

へ調整


こっちのほうがわかりやすいかな?

作業終了後、メカさんから
「作業中、気づいたんだけどホイールとワイトレから突き出た純正ハブボルトが干渉してるよー(・∀・)」

Σ(゚Д゚;マジデ!?
10mmなら完璧に干渉して15mmだとセーフだと思ってたのに・・・
微妙に当たって点接触状態になってるっぽい( ̄Д ̄;

対策としては
1、20mmのワイトレ導入
2、純正ハブボルトを削る
3、ホイールを削る

2,3は強度的な問題もあるのでパス
現実的なのは1だけど干渉の可能性が

(´ヘ`;)ウーム…

明日、15mmに5mmのスペーサー噛まして様子を見てみることにします。
最悪15mm+3mmスペーサーって手もありますがまぁ適切な使い方ではないですね(゚д゚;)


嗚呼、トラブル続きorz
Posted at 2012/09/26 02:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2012年09月23日 イイね!

イカ!イカ!イカ!こりゃイカん!

今日は祭日で会社はお休み!
ってことで午後から久々にクルマイジリです(´∀`

今回は
・CCFL付きフォグへ交換
・フォグHID交換
・アンダーネオンスイッチ化

という作業メニュー

まずはフォグ交換

CCFL付きフォグ(写真右)

因みに左が外した純正
HIDの影響ですっかり曇っちまいました(^^;


交換自体はなんら難しくないのですが、いかんせんそこに辿り着くまでのパーツ取り外しが面倒・・・(´Д`;;;
取り付けより時間食いましたorz


配線地獄
とても整備士の仕事には見えんわな・・・(汗

最近、ホーンの音がしょぼいなーとか思ってたら低音側のアースが抜けてました(笑

そらこんなぐちゃぐちゃ配線だったら引っかかるわなー・・・
なんとかする気も無いですケド( ̄ω ̄


さくっと取り付け
H11バルブが使用できるCCFLフォグがなかなか見つからず、やっと先日某オークションで見つけてポチりました(・∀・

ここからが悪夢のはじまり・・・


HID点灯でソッコー曇りました。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁレンズ自体も社外でよろしくない(内側傷だらけでした)ものなんで仕方ないかなー(´Д⊂

レンズの外周がぼやーっとなってるのがおわかり頂けたであろうか_| ̄|○


とはいえ、少し離れればほとんどわかりません

ヘッドライト同様、左側が不安定になりがちなので今後インバーターの位置をもうちょっとエンジン側へ寄せる必要がありそうな感じ(;・∀・)


同時にHIDも変更

何を思ったのか55W8000Kから55W25000Kに
すごく・・・青いです・・・そして、暗いです・・・(笑

これがもー酷いったらありゃしない!
バラストはぶ厚くて、車両側カプラーへの接続が裸ギボシ(#゚Д゚)
わりと高い割にダメダメ。
所詮、中華製ですな・・・


・・・( ̄Д ̄;


スモール+フォグ


全点灯
プロジェクターが見えない(;゚Д゚)



最後にアンダーネオンのスイッチ化ですが・・・やらかしました(´ε`;)

エーモンのワイヤレススイッチキットを付け、点灯確認
その後バンパー取り付けてスイッチオーン!

シーン

なんでだぁー!?
よーく説明書を見てみると対応1Aまで
それ以上になると「過電流防止制御が働き点灯しません」
だそうで(^ω^)!?

ということでリレー取り付けが必要になっちまいました・・・というか必要でしたorz


ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

こんな日はなにをやってもダメ!
ってことで今日は諦めましたw

明日、なんとかします・・・たぶん・・・
Posted at 2012/09/23 00:05:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | すいふと | 日記
2012年09月18日 イイね!

展示会

昨日、今日と2連休だったためちょっくら札幌まで行ってきました(○´∀`○
前日旭川入りしてホテルに一泊

翌日、友人K君のアベ二ールで札幌へ

平日ということもあって高速はガラガラ

今回の目的はK君のお誘いでスナップオンの展示会を見に行くこと(^^
因みに彼はかなりのスナップオン信者(笑


会場入り


どれも便利そうなツールばかり~
・・・しかしお高い!定価より安くはなっているとはいえ流石スナップオン。お財布的にはかなり厳しい値段でした(´・ω・`



気になったツールボックス。赤い部分がステンで超カッコいい( ̄∀ ̄

定価67万2千円也
欲しいケド、クルマが一台買えてしまう!(汗

それでも売れるのが凄いです・・・まぁ企業で買っているんでしょうが・・・(´Д`;

家のガレージにこんなのがあったらオシャレだろうな~


その後、スーパーオートバックスやアップガレージなどカー用品店巡りを
して帰宅しました(・∀・
SABに展示してあったFOCALのスピーカーがなまら良い音でアルパインから入れ替えを検討中です(笑

充実した2連休でした♪
Posted at 2012/09/18 21:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年09月15日 イイね!

ラリー北海道2012

行って参りましたラリー北海道!
今日しか休みが取れなかったのでSS3,SS6のリクベツロングのみの観戦です
気温が30℃近くまで達し、日焼けで真っ赤っかです(×ω×

朝5時30分出発。あまりの眠さに置戸のパーキングで居眠り(^^;
その後、陸別へ向かって走っていると前方にBRZのゼロカーを発見!
( ̄∀ ̄

SS林道入り口までお供させて頂きましたw

ゼロカー走行ギリギリの時間に入場
会場入り早々、詩乃さんとtera314さんとバッタリ(^^
SS3をご一緒させて貰いました~


4 ユハ サロ/マルコ サルミネン組 プロトン サトリアネオ


次のSS6はSS3で車両が多数落ちたという魔のBエリアで観戦することに

00カー ヴィッツRS

ここはストレートからのウォータースプラッシュ→キツめの右コーナーと見応えがあり人気のスポットです(´∀`

でその右コーナーが魔のコーナー・・・

見づらいですがデミオ2台とサトリアネオがSS3でいっちゃいました・・・
新井選手もこのコーナーで木と接触しマシンにダメージを負うなどまさに「魔のコーナー」(その木で落ちるのを免れた選手も多々居ましたがw)

SS6中にも・・・

ズサー


ドゴッ

全日本の方でも朝倉選手が餌食に

一台、最早見えない・・・

他にHT81イグニススポーツで参戦の伊豆野選手がこのコーナーで3回転するなど計6台がここでデイリタイヤとなりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

とクラッシュばかりお伝えしましたが、なにせこれが一番印象に残ったもので・・・(汗
とにかく大波乱のリクベツSSでした(・ω・;

SS6の途中で帰宅する予定だったのですが、結局スイーパーが通過するまで見てしまいましたw


今回の戦利品
新井 敏弘選手/デール モスカット選手サイン入りキャップ
高崎くす子ちゃんステッカー
ラリー北海道2012パンフレット

いやー楽しかった!
ラリーは見てて飽きないし最高ですね(´∀`*
来年も行きたいなぁ~

残りの写真はフォトギャラリーにupしますので、よろしければご覧ください♪
Posted at 2012/09/15 18:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノア ローダウンスプリング http://minkara.carview.co.jp/userid/578652/car/1898132/8504333/parts.aspx
何シテル?   06/04 15:33
元整備士、今鳶職。 クルマイジリはやれることは自分でやる。 やれないことは人に頼む( ̄∀ ̄ スイスポからクレスタへ乗り換えました 今後は維持りメインで頑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 11121314 15
1617 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

2013/10/20 道スイ秋オフ その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 19:15:50
ぜろ(・ω・)@ZC11Sさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 12:29:57

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スイスポより乗り換え 元ドリ車 速い、ボロい、燃費悪い三拍子揃った素敵なお車 20年落ち ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
快適ファミリーカー 遠出専用 TRDフロントスポイラー フロントメッキガーニッシュ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
お仕事&レジャー専用車! ターボ付きでそこそこ速い。 冬場の足車として活躍してます。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どノーマルから地道にコツコツ手を入れてます(`・ω・´ DIYでショップデモカーのような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation