• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

ヒッサビサの大山 × 蒜山drive♪

ヒッサビサの大山 × 蒜山drive♪










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










今夜、仕事の仕込みを終えてジテンシャで帰還中・・・


自転車歩行者専用道路にて前を行く3人のヲッサンが年甲斐もなく3人で並列で歩いてた(!)モンですから、わざと聞こえるようにカチカチとシフトダウンしつつそんなヲッサン連中を可及的速やかに追い越そうとしたソノ刹那・・・










ヲッサンA:「〇〇ってドコにあるん?」


ヲッサンB:「アソコや!」


ってヲッサンBが振りかざした腕×手がワイの頬にヴィンタみたいな様相で激突しちまった者death・・・シランケド


こういう展開の場合、ワルいのはやっぱジテンシャなんでしょうかネ・・・ココントウザイ シランガナ


てか、わざと聞こえるようにいちいちカチカチとシフトダウンしたのに・・・


ヲッサン連中、It is 難聴か・・・しら・・・シランケド


とりま、危なっかしくて仕方がナイので「聞こえ」向上 × 同種事故防止のため補聴器装着希望・・・(笑)w















で・・・


1日(土)、ヒロシマからスマネに帰還しつつ・・・


2日(日)、ヒッサビサにコノお山を目指して東進しつつ・・・

alt










気がつくまでもナク・・・

alt

いつもの植田正治写真美術館Pへ・・・










ていうか・・・

alt





alt

かつてイロエロとお世話になった例のP・・・


なんだかシャレたcaféに変貌しつつ、どうやらコノ日がopenだった模様♪










で・・・

alt

大山に向かってヒルクライム♪










からの・・・

alt

桝水高原を経て・・・










百名道・大山環状道路をアンゼンBNYしつつ・・・

alt










お馴染みの・・・

alt





alt





alt

鍵掛峠 大山展望台へwww










で・・・

alt

ソノまま一気に鬼面台展望Pへwww


ていうか、駐車してるクルマが多くて愛機とお山をコラボでパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)れず・・・チーーーン










で・・・

alt

前を行くバイクと共に蒜山高原線をアンゼンBNYしてましたら・・・















ん゛!?










alt











え~つと・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


コレはもしかしてもしかしなくてもと思いつつ・・・


しれっと蒜山高原スポーツ公園へ向かったソノ刹那・・・










alt



とりま、コノ模様は次回のblogでお知らせします・・・<(_ _)>










で・・・


ベッキオ・バンビーノといえば、ヴィンテージカーとかスーパーカーとかが目白押しで参集されるイベントなんですケド・・・


やっぱコノ日特に気になったのが・・・















alt

クンタッシ モトイ カウンタック様である。


いやはやコノ・・・


なんと申しましょうか・・・


ワイがたしか小学4~5年の頃のスーパーカーブームにてタイヘンヘンタイてきに憧れの的だったアレwww


やっぱスーパーカー、しゃいこう~♪















え゛っ!?










alt

え~つと・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


アノIt is スーパーカーにも引けを取らないインパクト全開なおクルマでよくココら辺を駆っておられるお方ってもしかしてもしかしなくても・・・










とりま・・・

alt

蒜山高原線にて滅多に遭遇できないカウンタック様を尾行しつつ・・・(照)w










到着したソノ場所は・・・

alt

案の定、ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークPでした♪


とりま、コノ模様は次回のblogでお知らせします・・・・・・ダイジヤナイケド ニカイ イウタデ















で・・・


一連のパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)活動を終えて、Pに戻ったソノ刹那・・・










alt

なんとカラシニコフの隣に先程垣間見た(松)師匠のクロスブレイド様がっ!!


ソノ後、ジョイフルパーク内で(松)師匠に遭遇しつつ・・・










気がつくまでもナク・・・


2台で蒜山大山スカイラインをランデブーwww

alt





alt










で・・・

alt

お馴染みの鏡ヶ成Pにて二人で黄昏♪・・・(笑)w


ソノ後、大山環状道路を二台でBNYしつつ・・・


サスガはsmartの猛者である(松)師匠、ダウンヒル速えぇぇぇぇぇっ!!










ソノ後、(松)師匠は鍵掛峠方面へ、ワイは御机方面へ・・・

alt





alt

コノ日は山陰地方では想定外の快晴でマジしゃいこう~♪でしたっ(合掌)w










で・・・

alt

ヒッサビサに南部農道をBNYって・・・










alt










またいつもの植田正治写真美術館周辺へ・・・

alt

あ、冒頭でご紹介したcafé・・・


なんだか満員御礼模様でしたっ!!・・・イズレ オトズレタイ


とりま、諸事情によりマフラーをフルチタンから素ノーマルに交換した感想・・・


正直申し上げて、素ノーマルマフラー・・・


静かでトルクフルでシルキーシックスなengine音がよく聴こえてきて近所にも気遣うことなく始動できて爆音による難聴も回避できて・・・


It is (歳相応に)コレ de 十分状態カモ・・・シランガナ










Posted at 2022/10/06 20:46:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月27日 イイね!

母親の“ドライブ・マイ・カー”指示により・・・キガツイタラ

母親の“ドライブ・マイ・カー”指示により・・・キガツイタラ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










こないだのような3連休+3営業+3連休っていう理想てきなサボリーマン モトイ サラリーマン生活を所望する者death・・・シランケド


気がついたら、japonicaって諸外国に比べていちいち“働き過ぎ”だと思い続けて早や32年・・・


表向きには“働き方改革”だの“ワークライフバランス”だのって対外てきな言い方でヤリ過ごされ続けてきたところなんですケド・・・










現状、仕事のアレに関してはムカシと“なんら変わっちゃいない”感・・・ナンモイエネェ










で・・・


近頃めっきり秋めいてきたモンですから・・・


こないだの3連休、23日(金)はヒロシマの福山で仲間ととあるスポーツに興じ、24日(土)はスマネの実家に帰省しつつ・・・


気がついたら、八十路の母親の要望に応え・・・










早朝から中国ジドウシャ道をアンゼン西進BNY♪

alt

サスガはIt is 中国ジドウシャ道・・・


ご多分に漏れずカンゼン独占状態・・・ダレモ オランガナ(笑)w















で・・・


最初の目的地周辺へ・・・

alt

とりま、今回の移動手段は毎度お馴染み・・・シランケド


(ワタスィノ アイキノ ナビセキニハ ノリゴコチガ ワルイカラトノ リユウデ キホンテキニ ノッテクレナイ)


ウチの母親のMira 5ドア










で・・・


ソンナコンナ最初の目的地は・・・

alt

スマネ県鹿足(カノアシ)郡吉賀(ヨシカ)町にある・・・


ひがん花の里”deございます♪・・・シランガナ









秋に映える代表的な花“彼岸花”♪

alt



alt



alt



alt



alt










真っ赤に染まるコノ独特のカタチの花・・・

alt



alt



alt



alt



alt

あぜ道とかにヨク咲いてたりしてて、コノ季節には結構目立ちますよネ・・・










ココは、およそ3ヘクタールの栗林をつつみこむように真っ赤な彼岸花が展開しつつ・・・

alt



alt



alt



alt



alt










2007年から地元の方々のご尽力のオカゲさまをもちまして維持×管理されて以来・・・

alt



alt



alt

コノような群落地てきな展開を遂げ続けつつ・・・(合掌)w










ちなみにココは、中国ジドウシャ道沿いにあって・・・

alt

*画像の中央に見えるのが中国ジドウシャ道・・・シランケド


とりま、ココの北側から中国ジドウシャ道を超えて南側にも行きつつ・・・










毎年9月下旬には、ひがん花まつりも開催され・・・

alt



alt



alt



alt

北側より南側のほうがIt is “映え映え”ですネ・・・ダレモミンカラ



alt



alt



alt

県内外から多くの方が訪れる観光名所となっているようデス♪


とりま、ココへは今回初めて訪れたんですケド・・・


タマタマちょうど“見頃”に訪れるコトができてluckyでしたwww















ソノ後、R187(通称“イヤナ ドウロ”)をアンゼンBNYしつつ・・・

alt

ちなみに前のおクルマは室蘭ナンバーでした・・・ハジメテ ミタ










次の目的地“大井谷の棚田”へ♪

alt



alt

案内板を見る限り、アドレナリンが上昇する期待感ゼンカイなんですケド・・・


要は例の可能性としてぇ・・・










alt

ウーーーン・・・


訪れる時期を誤ってしまったコトと・・・










展望台らしきspotが・・・

alt

崩壊してました・・・チーーーン















ソノ後、次の目的地へ・・・

alt



alt



alt

ワタスィのblogではお馴染み(?)の“太鼓谷稲成神社”♪











眼下に観る津和野町内の眺めwww

alt










サスガに今回は(母親がいる手前)ココを登って来れなかったっす・・・

alt











とりま、日本五大稲荷♪

alt



alt



alt



alt

ココは“稲荷”を“稲成”って表記するのが特徴ですかネ・・・シランケド










で・・・

alt

津和野町内をthroughしつつ・・・















次の目的地周辺へ・・・

alt



alt



alt

ハイ、幻の“広浜鉄道 今福線”でございます♪











今福第一トンネル♪

alt











いやはやコノ橋脚群の妙・・・

alt



alt



alt



alt

最長90mの橋梁となる予定だった場所・・・ヨテイデ オワッタ アレ











一部樹木の奥に隠れて見えませんでしたケド・・・

alt



alt

橋脚は4基、一番高いもので高さ15mなんだとか・・・


戦後着工の新線が完成していれば、スマネの浜田からヒロシマまでが実に55分(!)で繋がっていたかもっていうアレ・・・シランケド


まさに幻×夢の鉄道。










ソノ後・・・


県道301から・・・

alt











R9をアンゼンBNYしつつ・・・

alt



alt

R9 ダレモ オランガナ


無事実家に帰還しました・・・シランガナ










ソノ後、実家でヒッサビサに“ヤリ過”ぎを洗車しつつ・・・

alt

近所の峠(ヤマ)de 人知れず(秋の交通安全なんちゃらShicYOLO de)アンゼンBNYに更けつつ・・・


3連休+3営業+3連休のサイクルからまた5営業の現実に戻ったものの・・・


束の間のオフにより、しれっとrefreshできました♪・・・ヒガンバナ モトイ シランガナ














Posted at 2022/09/27 22:00:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月19日 イイね!

妄想の妄想による妄想のためのBOUSOU・・・ダレモミンカラ

妄想の妄想による妄想のためのBOUSOU・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










セッカクの3連休が台風14号の影響で予定が台無しに終わろうとしている者death・・・シランガナ










てか、先日ナオヤ幹事長からコノようなステキなevent(←click)を紹介してもらっていたんですケド・・・


3連休中、某sports大会参加 × 台風14号の影響に伴い、ソノevent会場に逝けずde・・・ナニシテンネン










ゆえに・・・


本blog上で自ら逝った気に浸ろうかと思いつつ、ヒッサビサのnet surfing・・・


ちなみにソノeventは、アノ乱暴ギミ モトイ Lamborghiniなアレで・・・


Huracán STO、Aventador LP780-4 Ultimae、URUS PEARL CAPSULEの3台が展示されていたようなんですケド・・・










今回は一番興味 × 関心のあるHuracán STOサマをご紹介っ


あ、紹介とは言っても、copyはLamborghini dealerサマから引用シテルだけですけどネ・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ















本物のracing machineのtechnologyとthrillingな感覚を兼ね備えた・・・

alt

公道を走れる最高なracing modelをお届けするコト・・・










ソレを唯一の目的として創られた・・・

alt

super sports car・・・イヤ スーパーカー デショ










Lamborghiniが数々の歴史的な勝利により築き上げ・・・

alt

長きにわたって培ってきたmotorsportsのknow how・・・










コレらがHuracán STOの中に凝縮されつつ・・・

alt










高度なaero dynamics・・・

alt

そして、racing drivingのdynamicさ・・・










軽量contents・・・

alt

そして、かつてナイ最高のperformanceを誇るV10 engine・・・










コレらが・・・

alt

毎日のdrivingでrace trackの感動を導き出すためダケに存在・・・(合掌)w










<SPEC>
全長:4,549mm
全幅:1,945 mm
全高:1,220 mm
車両重量:1,339 kg
エンジンタイプ:V10
最高速度:310 km / h
加速:0-100 Km / h 3,0s  0-200 km / h 9,0s
排気量:5,204 cm³
最大出力:640 CV (470 kW) @ 8,000 rpm
最大トルク:565 Nm @ 6,500 rpm

alt
















Huracán STO・・・


たまにこういうhyper感ゼンカイなおクルマを拝見しますと・・・


自分の愛機のmodifyとかcustomizeとかtuningとかdress upとか、ソンナコンナに(ジャンルは違えど)多少なりともヒントや影響を受けつつ・・・シランケド


2色からなるカラーリングはともかく、やっぱ速いクルマにはエアダクトのあるボンネットとかGTウイングとか超絶映えますよネ~♪


特にウイング関係・・・


所謂“羽ナシ”でBAXOWするっていうのが“漢のpride”とは思いつつも、やっぱ高速域ではウイングの有無によって安定感がぜんぜんちがーがやっ!!ヾ(0д0∥)ノ・・・アタリマエダノ クラッカー










でも、公道メインなのにいちいちソンナでかいウイング付けるのが物理の法則てきに理に適ってるのかどうかとか、公道メインなのにイイ歳こいてナニゆえイマさらfashionでソンナでかいの付けてんのとか・・・


まぁ~コノ歳になると(マフラー音しかり)周囲の目や耳や声がヒジョーに気になりつつも・・・


It is ・・・









自分の愛機を自分なりにどう弄ろうがソンナのカンケーねぇ(笑)w・・・カネ ハラッテルノハ ワイヤ










そういえば、コノお方も先日リアウイングを装着されたとかwww















で・・・


ウチの“ヤリ過”ぎ。

alt

そもそもサーキット走行もしないのに、ソンナもんいらんがな!!っていうお声が聞えてきそうなんですケド・・・










やっぱ“走り”のGRヤリス・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


アノGRMNヤリスに付いてる・・・

alt

目下、コノ(賛否両論ある)リアウイングを所望中・・・ショモウ シテルダケ デスガ


基本てきにaeroカンケーは(歳相応に)ゼンブ“純正”で纏めたいモンですから、ウイング付けるならコレにしたいと思ってるんですケド・・・(夢)w


でも、想像に難くなくコレってかなり“高額”な気がするのが否めないモンですから、結局妄想ダケで終わってしまいそうなんですけどネ・・・シランケド










まぁ・・・


car lifeって、(経験上)実は“妄想”に思いを描いたり × 馳せたりシテル時が一番愉しかったりして・・・ノウシャマエト イッショ


え~つと・・・


いずれエクステリア(aero)はGRMNヤリス partsで揃えたいと勝手に妄想したりしつつ・・・マサニ(照)ボウソウ


気がついたら、GRMNヤリス(サーキットなんちゃら)って、フロントとサイドにはGR aeroが付いてるんですケド、ナニゆえリアアンダーにはソレが付いていないのか・・・(言迷)w


そういえば、ウチの“ヤリ過”ぎもリアアンダーだけソレを付けてなかったりして・・・タマタマ(笑)ヨサンブソクダッタ









というコトde・・・


ヒッサビサのsuper sports car モトイ super carネタに基づくヒトリゴトでした♪・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ









Posted at 2022/09/19 18:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2022年09月11日 イイね!

♯炎上覚悟で嫌いなものを言う・・・ダレモミンカラ

♯炎上覚悟で嫌いなものを言う・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










近頃、みんカラを徘徊する機会がグッと減りつつ・・・


目下、ソノ他イロエロなSNS関係を徘徊シテル者death・・・シランガナ










で、某T〇itterを徘徊してましたらタイトルのようなアレが・・・(← click)w


ていうか、結構クルマ関係ネタもupされていますネ・・・


キライなモノに関しましては、ワイもプロフィールにグズグズと掲載してるトコロなんですケド・・・


近年、一個人てきに特に“ウーーーン・・・”ってなっちまってるモノを“みんカラねた”に特化して取り上げてみますと・・・ダレモミンカラ










①みんカラ上で連投しすぎな件。

<理由>
え~つと・・・


まさしく本日のワイの悪例vol.1・・・ゲッソリ(笑)w


ワイ、SNSはみんカラ以外upしないヒトなんですケド、近頃ちょっとみんカラに飽きてきたせいもあって他のSNSを徘徊シテル時間のほうが長いんですよネ・・・ナニソレ


思えば、みんカラを始めた頃(13年前)から数年の間は、自己顕示欲ゼンカイ × イイね!数やPV数向上のため、1日に数件、しかも毎日1件は必ずupしていた時期もあったんですケド・・・(照)w


でも、そうこうシテルうちに某みん友サンから・・・















「もう勘弁してくれぇやぁ。ソンナにupしたってみんないちいち見切れへんし、インディの連投で他のヒトのブログ等が埋もれて見れなくなってしまうでぇ。(苦笑)w」















って言われ、当時40半ばにして初めて気がついた説。( ゚Д゚)・・・ナンモイエネェ


目下、みんカラ始めて13年経過しつつ、みん友サン × フォロワーサン(以下“みん友サン等”)のオカゲでココまで続けて来れましたケド・・・


まぁ・・・


皆サンも毎日みんカラを見ておられない or 溜まったネタを一度にupされたい事情etc.から、たまに1日に数件(燃費記録とかパーツレヴューとか)連投するのはアリだと思いつつ・・・


そして、日記(blog)としてソノ日の出来事etc.を1日1件upし続けるのはアリだと思いつつも・・・










blogやパーツレヴュー等を“1日数件up かつ ソレを毎日展開するコト”に関しましては、ちょっと付いていけなくなっております。










ちなみに、blogに関しては・・・


かつて、とある過去友サンが毎日blogを5件upし続けていて、ワイの読了処理能力が追従できなかった × 気がついたら先方サンから“イイね!”が付かなくなってきたタイミングに乗じて、しれっと(当時でいう)みん友解除させていただいたコトが・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


あと、“何シテル?”に関しては・・・


かつて、とある過去友サン(↑とは別の方)の何シテル?“超絶独占オンパレード”連投(!)でマイページ内容が完全に埋め尽くされてしまっていて、他のみん友サンのオフ会告知ネタを見過ごしてしまったコトがあったため、(ソレ以降)“何シテル?”は表示コンテンツ対象外としています・・・


ゆえに、何シテル?メインのみん友サン等には大変申し訳ナイのですが、何シテル?はcheckしておりません・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ

alt















②お返し“イイね!”狙いの“イイね!”多発な件。

<理由>
え~つと・・・


まさしくかつてのワイの悪例vol.2・・・ナンモイエネェ(笑)w


思えば、かつて開催された“みんカラ マイカー総選挙”などのイベントで、“総選挙だから”との理由でヒマさえあれば不特定多数のみんカラ利用者の方に選挙活動よろしく“イイね!”付けまくりさせていただいていた11年前・・・ahoahoョロティク-


そういえば、近年もみんカラ上で毎年ソンナ感じのグランプリだかなんだかのイベントがあるようなんですケド、もはやあまり興味×関心がナイもんですからしっかりと丁寧にthroughさせていただいております。


まぁ・・・


“イイね!”がたくさん付いたりPV数が上がったりしてランキングが向上しつつ、ソレを維持し続けるコトにモチベーションや悦びを感じていらっしゃるみんカラ利用者の方も多々いらっしゃるコトでしょうし・・・


SNSってソレを目論んで自己満足に浸るっていう利用方法もあるコトは重々承知シテルつもりなんですケド・・・


なんだか思いますに・・・


かつて某みん友サンが言ってたコトがあり某CMでも使用されていたwordを引用させてもらうと・・・










It is・・・














“どうでもイイね!”(笑)w















気がついたら、みんカラの“イイね!”も某T〇itterみたいに「読んだヨ」とか「見たヨ」とかの使い方が主流になってるんでしょうケド・・・ナニモ シランケド


ある意味ソレでイイと思います、皆サン何かとお忙しいコトでしょうから・・・ソリャソーダ


一個人てきには、“イイね!”GETよりもむしろ、みん友サン等(リアルにお逢いできた方々)からいただくコメントでのやり取り(キャッチボール)が好きで、ソレを目論むためにクソ長い(ダレモミンカラ)blogを展開しており、みん友サン等からコメントをいただいた際には、基本ソノ方の直近のblog等にコメントを入れた上、自分のblog等でコメント返しするようにしています♪


ていうか、みんカラなんちゃらランキング上位の方々でフォロワー数とか“イイね!”数とかモノスゴイ方々がいらっしゃいますが、数多くのみん友サン等のblog等に“イイね!”付けるだけでも相当大変そうなんですケド、そうした方々ってちゃんと先方サンのblog等を読んだり見たりした上で“イイね!”されてるんでしょうかネ・・・ヨケイナ(言迷)オセッカイデスガ










なんと申しましょうか、こう・・・


SNSってコミュニケーション形成のためにやってるモノであって、自分の一方通行の最優先(承認欲求やら自己顕示欲やらの達成重視)のために↑の①を展開し続けてもアレのような気がしますし、ソモソモblog等を読まずにお返し“イイね!”だけ付けるぐらいなら、SNSを展開する意味も乏しいような気もするんですケド・・・


もっとも、みんカラにもYouTubeみたいな感じで収入が入るようなシステムでもあれば、ワイももっとホンキでヤラカシてるカモしれませんけどネぇ・・・シランガナ


とりま、キャッチボールがデッドボールにならないように気をつけます・・・(笑)w










チナミニ ミンカラ〇〇ランキングハ ナガクテモ 5ネンデ アキルトオモウ










というコトde・・・


みんカラ始めて13年経過して率直に思ったコトをグズグズのたまってしまったため・・・


本blogをご覧になられて気分を害された方もいらっしゃるかと存じますが・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


みんカラ上でいちいち数字にコダワル必要がないワイは・・・

alt

引き続きみんカラを俯瞰しつつ、基本マイペースで自分に負荷の掛からない程度にお気軽にリアル重視で愉しくヤラカシていきたいと思います♪














Posted at 2022/09/11 15:15:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2022年08月31日 イイね!

ヒッサビサに各種oil交換に興じていたソノ刹那・・・シランケド

ヒッサビサに各種oil交換に興じていたソノ刹那・・・シランケド









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










今夏、カラシニコフの車検も無事終わり・・・


気がついたら、車検時にやらかさなかったoil交換カンケー物語・・・ダレモミンカラ










既に整備手帳でupシテル内容なので、イマサラ感勃発ギミですけど・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


8月27日(土)、となりのトトリにあるいつものヒ・ミ・ツkittyに入庫♪

alt










で・・・

alt

ソコへ和泉興業代表取締ラレ役殿 × ///GMD殿がご登場♪・・・special thanks










ていうか・・・


ヒッサビサに垣間見たカラシニコフのアンダー部分・・・(照)w

alt





alt

VARIS carbon rear diffuser♪


幾多のBAXOW等々により、気がついたらdiffuserの一部が損傷しつつ・・・(笑)w


ちなみに、マフラーは目下“純正素ノーマルなう”(笑)w


見た目×音はチタンマフラーのモンですケド、気がついたら純正素ノーマルマフラーのほうがクソ扱いやすい×クソ静かっていう現実・・・アタリマエダノ クラッカー


但し、純正素ノーマルマフラー装着により重量が15kg以上増大したっていうアレ・・・ナンモイエネェ










で・・・


コレまでengine oil交換は基本てきにDIYにて“上ヌキ”でやらかしてたんですケド・・・


コノ歳になると、DIYにてoil交換するのもアレがナニなモンですから・・・ナニソレ


めんどいアンダーカバー外し等々をココの主に依頼しつつ・・・

alt





今回もいつもの“LIQUI MOLY SYNTHOIL RACE TECH GT1 10W-60”の・・・

5L×1L♪

alt

とりま、engine oilは最後に回しつつ・・・















まずは、manual transmission oilをしれっとヌイて・・・

alt





今回choiceした“MOTUL GEAR COMPETITION 75W-140”

alt





いつも///GMDやココの主にお願いしっぱなしなモンですから、ちょっとダケお手伝いのフリをしつつ・・・シランケド

alt





ザ・注入♪

alt















お次は、differential oilをしれっとヌイて・・・

alt





今回choiceした“Castrol Syntrax リミテッド スリップ 75W-140”

alt





続いてザ・注入♪

alt

え~つと、マフラーが純正素ノーマルなのにセンターパイプがアーキュレーっていう体・・・シランガナ














で・・・


〆のengine oil交換・・・


前回のoil交換時にも(純正品に)フィルター交換してたんですケド・・・

alt





今回はMANNをchoice♪

alt





ココの主による一連のすこぶる丁寧な作業により・・・

alt

各種oil交換、ゼンブしゅうりょう~♪(合掌)w















で・・・

alt

ココの主の主の図・・・










要は例の可能性としてぇ・・・













な・・・・( ゚Д゚)

alt















な・・・・・・・・( ゚Д゚)

alt



















なぁ~あにぃい~っ!!( ゚Д゚)

alt










オトコハダマッテ → ヤセガマンノビガク×2・・・ナンモイエネェ










とりま、ココの主が、ココの主の主の“ツメ”を常にしっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意“切除”していたオカゲさまを持ちまして・・










翌朝、目を皿のようにして確認したんですケド、It is 引っ掻きキズはマッタクもってnothingで済んだっていうアレ・・・フコウチュウノ サイワイ















ソノ後・・・


和泉興業代表取締ラレ役殿 × ///GMD殿とrendezvousしつつ・・・

alt





alt





気がついたら、ワイも某所から同乗させてもらいつつ・・・(言迷)w


※以下諸事情により“スマホ画像”death・・・(照)w

alt











気がついたら・・・

alt

焼肉 “味さと”サンちde・・・





alt

カンパイからの・・・ワイハ モチロン ノンアル










alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ウマ×ウマ三昧♪


調理はモチロン、いつもの///GMD tune♪・・・マジデ タスカル


ココのお店、比較てき低価格にもカカワラズ肉質がヨクてかなりウマ×ウマでした♪(合掌)w















というコトde・・・

alt

気がついたら、イイ塩梅の夕暮れ模様www





和泉興業代表取締ラレ役殿 × ///GMD殿・・・

alt

今回も多いに多忙が忙しい中お付き合いいただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(V)o¥o(V)















Posted at 2022/08/31 20:20:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「“オレたちはキケンが危ないドライヴァ―から離れられない”に関するプチ考察www http://cvw.jp/b/579311/48767487/
何シテル?   11/15 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation