• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

TEAM64&EVERUM全国オフWEST2017'in東大阪イオン

今日はTEAM64&EVERUM全国オフWEST2017'in東大阪イオンの開催日。
今年も参加しました(^^)/

今年はグラチェロでの参加。よく考えたらエブリイで参加した事無い様な・・・(^^;)



去年とほぼ同じ時間に家を出たんですが、今年は妙に早いペースの為、京田辺PAでう○こ休憩と時間潰しを。
頃合いになったら開催地へ。
今年も結構居ましたよ。



今年の天気は物凄く良く、当然日焼けでデコや腕が真っ赤っか・・・痛い(*_*)



僕は他車種なのでこの場所へ。





結局80台位集まったのかな?
皆様思い思いに弄られてます。



リフトアップ(ホイールは18インチ)も乗り心地良さそうだし良いね。





スタッフさんはこちら側へ。



少し予定時間よりも押してますが開会式を。
今年は緩い予定でのんびり出来そう。



この方は撮影へ。





朝起きてからずっと快晴だったのは、まっぷうさんのおかげかな?

式が終われば2時までは気楽な自由時間。
色々見て回ったり、久し振りな方やいつもの方とお話を。

お昼になり



フードコートでかつ丼、冷やしうどん大セットを。
実は先週金曜日から酷い下痢に悩まされていた僕なのに思わず注文(^.^)
まあ結果はご想像にお任せします・・・







お昼から台数も増えて賑やかに(^.^)



今年はクジプレです。
屈伸運動で筋肉痛にならずに済みました(^.^)

やはり運が付いてる僕。かなり早い段階で持ってる数字を呼ばれ持ち寄りのプレゼントを頂きました。



今回は洗車セットかな。
五番機さん有難う(^.^)



それからまた時が過ぎ閉会式へ。



今年も無事に終わりました(^_^)/
閉会式が終わり、二次会場のフォレオ枚方へ。
写真は完璧に取り忘れ・・・

30台近くは居たと思います。

僕は腹痛と眠気で11時過ぎに帰路へ。



往復燃費は10Km/Lは超えました(^.^)

今年の幹事のゆうたろうマンさん、スタッフの方々本当にお疲れ様でした。
これ位緩い全オフが良いですね(^.^)

・・・閉会式後のごみ掃除、今年はゴミが多かったかな・・・(^^;)
Posted at 2017/05/05 02:51:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

TEAM64&EVERUM全国オフWEST2017'in東大阪イオン

いよいよGW休暇に入り、何故か酷い下痢中の僕です(^^;)
全オフ西までには少しグラチェロ弄りたいんだけどな・・・

で、やっとことさ帰ってきたグラチェロですが症状は全く改善無しです・・・(-.-)
保障修理の手順がかなり面倒臭く、色々と。
次はバルブボディー交換らしいですがそもそも僕、ZFミッションって大嫌いなんですよね・・・
ドイツ製サプライヤー品って余り信用して無くって。

症状としては、冷間時のみ(ATFの油温が80℃位まで)1~3速のシフトショックが大きく、切り替え時にエンジンが吹け上がっちゃう状態です。
ついでに減速時5速から4速にシフトダウン時追突されたようなショックが出ます。
今はメーカーに投げてるらしいので返答を待ちましょ。


いよいよ来月4日の開催が迫って来ましたね。


TEAM64&EVERUM全国オフWEST2017'in東大阪イオン

開催日 5月4日(木)

時間 AM9:30(入場AM9:00)~

   PM18:00(完全撤収)

会場 イオン東大阪

大阪府東大阪市荒本北2-3-22

   屋上駐車場イベントスペース貸切


参加資格

チーム64&喫茶えぶらむ☆メンバーさんは もとより
みんカラのエブリィ&スクラム&OEM車乗り(型式問わず)の方と そのみん友さん(他車種OK)

みんカラエブリィ&スクラム乗りの方のご家族

みんカラの元エブリィ&スクラム乗りのOBの方(他車種OK)

尚、みんカラでの交流 更なる親交を深める事を
目的としますので みんカラに登録されてない方のご参加は基本すみませんが 今回はご遠慮願いたいと思いますm(__)m


参加費 1台 ¥1200(人数問わず)

駐車場代 無料
* 受付にて駐車券を一旦お預かりし お帰りになられる迄に無料券をお渡しします

※ ご準備して頂くもの

お名刺

ナンバープレート隠し

ハンネが分かる様 首から掛けるタイプの
ハンネストラップ

詳しくは 幹事からのお願いにUPしてますので 参考にして下さい (o^^o)


※ 参加表明方法

掲示板に必ず以下をお書き下さい

ハンネ 参加人数の他
車種 型式 色を明記して頂ければ
受付がスムーズに行くと思いますので
助かります 

その他 連絡事項がが有りましたら
よろしくお願いしますネ m(__)m


※ 禁止事項

特にゴールデンウィーク中!
一般のお客様も多く来店されてます

入退場の際の マフラーの音量注意

会場内での 大音量でのオーディオや
マフラーの空ぶかし等 

また会場内での ゴミやたばこのポイ捨て
特にゴミは各自で持ち帰りましょう♪

気持ちよくオフ会を それぞれが楽しめるように
ご協力をお願いしますm(__)m


尚、ご入場の際は 要所に スタッフが頑張って誘導して頂けますから くれぐれもその誘導の指示に従って 事故 トラブルの無い様 宜しくお願いしますm(_ _)m

また 会場も そんなに広く有りません
駐車位置は入場された順番になりますので その点のご理解のほど 宜しくお願いしますm(_ _)m

まだまだ絶賛参加表明期間中ですのでここから表明を



結構、純正状態の音質は気に入ってるんですよね・・・
以前聞いた12モデルサミットや、14までの純正よりも。

レネゲードの様にスピーカー交換で音質が劇的に悪くなったら・・・ってイマイチ交換する気になれないんですよねえ。

でもビビり音対策だけってのもなあ(^^;)

Posted at 2017/04/29 22:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

TEAM64&EVERUM全国オフWEST2017'in東大阪イオン

いよいよ開催が迫って来ました全オフ西です。
今年も行ける予定ですが・・・グラチェロ帰ってくるんかな?

予定では全快してれば帰ってくるし駄目なら一時帰宅って感じ。
バルブボディー交換(日本在庫無し)で済めば良いんですけど・・・

いよいよ来月に迫った全オフ西ですが、今年も天候は大丈夫だと思いたい(^.^)
今年のジャンプレはこれに



ドアストライカーカバー(エブリイだと2個だけかな?使用するの)
USBケーブル(電圧、電流表示機能付き)
RGBテープLED。(シート下でもどこでもどうぞ)
32GUSBメモリー(鈴菌保菌者用LEDランプ付き)
こんなところかな。

参加表明はこちら
現在参加表明台数は37台(他車種含)
Posted at 2017/04/23 11:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

グラチェロ修理完了?

今日グラチェロの修理が終了したので引き取って来ました(^.^)



今回交換した部品はカム角センサーです。
症状としては、時間が経ってからの始動時にエンジンチェックランプが点灯(^^;)
ついでにATがセーブモードに入って3速固定・・・
ついでに安全支援装置が全部停止・・・
って症状です。

エンジンを再始動すれば問題無く走行は出来るんですが・・・週3出るとね。

一応チェックはしてもらっていて、クランク角センサーがダメでこれがエラーを出すとこれがトリガーでこの症状が出るみたいです。
それ以外の可能性も調べてもらっていて、部品が到着したので交換。

僕もOBD2接続のレーダーで点火時期の数値を見てましたが、たまに変な動作をしていたのでこれが原因でしょうね。

今の所大丈夫みたいですが暫くは様子見です|д゚)



ついでにこれも(^.^)
サミット用の黒木目、黒皮のステアリングです。
ステッチは赤色に変えましたが・・・シート等のレッドステッチってオレンジっぽい色なのね・・・
それ以外は非常に満足です(^.^)



ついでにDVDのパッケージを置く場所が無いのでこれも購入(^.^)
センターコンソール内もグローブボックス内も入らんし・・・
DVDチェンジャーの6枚分は入りそうですね。



今回も代車はコンパスを。
2L FF CVTモデルですが、発進時は特に良い感じでトルクがありますね(^.^)
DCTのレネゲードよりも乗り易いかも。
Posted at 2017/04/01 13:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

キリ番 

何となくどんぶり物を食べたくなって



四日市の例の店にこれ食べた帰り道・・・



グラチェロの走行距離がが3000キロになりました(^.^)

調子は・・・ですのでまた入庫させます(^^;)
仕様変更後の車は何だかんだとありますねえ。



色々スマホ関連で弄ってましたがもうこれ良いいいや・・・(^^;)
アスペクト比等は問題無く、HDMIコンバーターは合計4個買いましたが、3個目のを使用してます。
購入した中では一番値段が高い中華ですが、解像度や黒レベル等が一番良いんですよね。

ここから先は何するかな?


ここからは毎度の告知です

TEAM64&EVERUM全国オフWEST2017'in東大阪イオン
今年も開催されます。

開催日は  5月4日
時間は午前9時30~
参加表明はここから
Posted at 2017/03/25 21:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デリカミニ、フルモデルチェンジするんですね。
サクラみたいなメーター周りに純エンジンに変更。
更にドライブセレクトダイヤルも(^.^)
逆にekクロスは現状維持か・・・」
何シテル?   06/22 20:13
アメ車から国産エコカーへ。 そしてアメ車PHEVへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation