• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

やっぱりエンブレムを

やっぱりエンブレムをデュランゴに乗り始めて少し経ちましたが、この部分にエンブレム(メーカー名)が欲しいな~って思い何となくエンブレムを製作。
キーホルダーの字体です。
少し大きさとバランスを変えて。




完成。
繋ぎ文字で製作しようと思いましたが・・・今回はバラで製作。
磨いて、裏面に両面を貼りました。




貼り付け終了。
ちと殺風景だったので満足満足。

ついでにヘッドユニットを交換した状態のオーディオですが・・・このままでも良いかな?って思ってます。
調整だけで良さそうな感じ・・・
その分エブリイ頑張るかな。



意外と好みの音質なんだよねヽ(^。^)ノ



今日ETCのチェックを兼ねて初めて高速走りました。
楽だねえ・・・

ecoランプが付いてますが、意味有るのか・・・?
Posted at 2013/06/01 19:01:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2013年03月09日 イイね!

FJクルーザーにもトリップメーターボタンキャップを

FJクルーザーにもトリップメーターボタンキャップをエブリイ用にトリップメーターボタンキャップを製作しましたが、FJクルーザー用にも欲しくなったので・・・
ご家庭には必ず一台はある家庭用旋盤で製作しました。
(内径5mm、外形10mm、長さは13mm)

FJ用には少し大きいサイズで製作してます。




このようなパーツ、社外で出てるんですが欲しい形状で欲しかったので・・・

これでやっと僕の好きな内装になりました。



オフ車じゃ無いので・・・



メッキ好きなのでこのような感じに。(純正メッキパーツをメッキ掛けてます)

先日、作業したビビリ音対策も上手い事いったみたいで今の所ビビリ音は出て無いし嬉しいね。
Posted at 2013/03/09 12:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2011年07月03日 イイね!

久しぶりに・・・コマンダー

久しぶりに・・・コマンダーここの所、普段はエブリイばかり乗ってます。(コマンダーは先月50キロ位かなあ・・・)
コマンダーのドアハンドルって塗装なんですよね。
個人的にはエブリイみたいにメッキが良いなって思っていたのですが、エブリイを買ってから我慢出来なくなって購入しました。



これがコマンダーです。塗装も良いのですが、やっぱりメッキが良いなって思って・・・



ちなみにこれがエブリイのドアハンドルです。やっぱりメッキの方が良いなあ・・・



って事で、メッキのカバーを取り付けます。
ハンドル交換タイプも有るんですが・・・ドアヒンジが割れるらしいので・・・



ついでに、鍵穴隠しも貼りました。
これはSUS316で両面鏡面仕様の材料で製作しました。



やっぱり良いねえ。メッキは。
Posted at 2011/07/03 14:27:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2011年06月02日 イイね!

天気が悪いんですが・・・

先日エブリイ用のアルミが届いたので我慢できずに朝、通勤前に交換。
やっぱり軽用のアルミは軽いですね。

まずはこの為だけにコマを持って来て・・・並べてみました。



意外と・・・最近の軽ってタイヤの直径思ったより大きいんですね。
まあ22インチと16インチは比べるまでも無く違いますが・・・

これで今週のコマは終了・・・(少しは乗れ・・・)

その後エブリイを持って来てタイヤ交換しました。
天気が悪いので車は汚いです・・・



こんな感じのスポークタイプにしました。
ウェッズ  レオニス FW の16インチです。
タイヤはGOODYEAR イーグル LS2000 ハイブリッドⅡです。(安かった・・・)
良く考えたらこの車、通勤車なので普通のサイズですが・・・
Posted at 2011/06/02 21:33:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

エーモン 静音計画  ロードノイズ低減プレート

スプリさんのリクエストで・・・
動画撮ってみましたが、違い分かります・・・?良く分からないかも。



これが以前アップした動画です。アクセルオフの後のロードノイズを聞いて下さいね。



これがこれが取り付け後の音です。
ただ、半分から後はトンネル入ってるので・・・その分は加味して下さい。
後は最後の方のショック音の違いかなあ・・・?
実際は後ろのからの音がかなり気になる様に。

振動やノイズが採れるのは良いですね。

Posted at 2011/05/20 21:59:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ

プロフィール

「デリカミニ、フルモデルチェンジするんですね。
サクラみたいなメーター周りに純エンジンに変更。
更にドライブセレクトダイヤルも(^.^)
逆にekクロスは現状維持か・・・」
何シテル?   06/22 20:13
アメ車から国産エコカーへ。 そしてアメ車PHEVへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation