• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

涼しい・・・

涼しい・・・今日はデブには涼しくて良い日です。
今日はコマを買った当初から気になって来た場所を少し弄ってみました。

もう手が痛いです・・・




Posted at 2010/09/23 19:29:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2010年09月20日 イイね!

ちょっと涼しくなって来たので・・・

ここの所少し涼しくなって来たので細かい所を弄ってます。
どうしようか悩んでいた所ですがこうしてみました。

元々のでも良かったんですが・・・



とりあえず暫定で逆に





もういい加減売ってる奴を買った方が良い様な気もしてきましたが・・・
もしかしたらネジを24Kメッキにするかも・・・。





Posted at 2010/09/20 21:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2010年09月19日 イイね!

成金オヤジ・・・・

成金オヤジ・・・・何となくですが、鍵を24金メッキしてみました。
嫌味な鍵に・・・・。

でもまあキーレスの飛びは良くなった様な・・・?

Posted at 2010/09/19 21:00:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2010年06月10日 イイね!

なんとなく・・・

なんとなく・・・最近は自転車通勤なんですが、先日コマに乗った時にふと目に入って・・・性懲りも無く枠切って貼り付けました。
相当久しぶりなので、両面テープの切り出しが上手く出来なくなってる・・・。
Posted at 2010/06/10 22:28:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

保証も切れたので

貧乏チューンです。
過去にサイクロンを入れてるのですが、この部分が気になり思い切ってカットしました。
初めはこの部分全部外そうと思ったのですが、雨対策でこのまま使える部分は使おうと。

まずは、取り外し。



この凹みの部分は吸気抵抗になりそうな位凹んでるので(ヘッドランプの逃げの部分)
いっその事取ってしまおうと・・・ でひと思いに加工(隙間から風が入ってくれればさらに良いですね。)




その後取り付け。
走行した感じでは吸気音が少し大きくなりました。そして少しパワーアップした感じです。
純正の吸気系のパーツは結構考えられていて、エンジン熱を吸いにくい構造なので変えたくなかったんです。
(過去にNA車でエアークリーナを向き出しタイプに変えたら、すべての車が低速トルクが無くなった事も有って・・・)


ついでに手に豆が出来ました・・・。


Posted at 2010/05/22 23:30:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「デリカミニ、フルモデルチェンジするんですね。
サクラみたいなメーター周りに純エンジンに変更。
更にドライブセレクトダイヤルも(^.^)
逆にekクロスは現状維持か・・・」
何シテル?   06/22 20:13
アメ車から国産エコカーへ。 そしてアメ車PHEVへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation